fc2ブログ

カレーのトッピングはコレ!

このあいだの休み。
腹減ったので、久々にココイチ行った

やっぱね。
「ココイチ」はわかってるね
ちゃんと「トッピング」に~

「納豆」があるんだもの

スゴイよね。
このトッピング頼む人、どのくらいいるんかな…?
メニューに載せるのスゴイよな…


ワタシはスジガネ入りの納豆大好き人間
納豆カレーはもちろん、納豆餅、納豆ラーメン、納豆チャーハン…
納豆はなんにでも合う、万能食だと思ってます。
子供達には「くさい!」と不評ですが…


でも、納豆カレーと納豆チャーハンはほんとにウマいよ
まじで。


スポンサーサイト



オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/03/02 18:29

メガネもパワーUP!

そろそろ50歳が近づきワタシの目は近視が進み、老眼も入り
どうやら乱視も入り始めているようで

先週はコンタクトレンズの度を変更しに行ったが~
今週はメガネの度を変更しに、メガネ屋へ

コンタクトレンズは、野球などスポーツ用にして
普段の仕事などはメガネをメインに使おうと~


目が疲れるの嫌なので、ちょっといいレンズで…と

やべぇ…ワタシあまりにも目が悪すぎて…
レンズが高い…

強度の近視とちょっとの乱視。
それに、遠近両用の入門編みたいな、軽めの遠近仕様で
特注レンズですよ

あ~…タイムマシーンに乗って
子供の頃のワタシに「ファミコンはほどほどにしとけよ」
言いに行きたい…ほんとに…





オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/02/22 20:16

目をパワーUP計画

数年ぶり…いや、十数年…いや、二十数年ぶりか…?
コンタクトレンズの度を測り直し~

新しいコンタクトレンズを試しています
ワタシら世代の“アルアル”で、ファミコンのやり過ぎでド近眼になった人です
メガネ・コンタクト無しでは生活も出来ないほどのド近眼



最近、今までのコンタクトレンズで、ど~も見にくい…
今年50歳を迎えるワタシ…
老眼がジワジワと迫りくるわ、懲りもせずスマホのゲームで目を酷使するわ…
原因はいくつか心当たりはある…
fc2blog_202302151241330fb.jpg
ボチボチ野球の練習もしているが~
打撃や守備でも、ボールは見えるものの、
ちょっと距離感がズレたり、ぼやけたり…


いまさら技術はそれもど上がらないから~
目をパワーUPすればもっと打てるかも~~
みたいな期待もある


昨年あたりから最新のバットに頼って、打撃でラクをし始め~
お次は最新のコンタクトレンズでパワーUPダ!



オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/02/15 12:56

がちゃクレス

ワタシもうすぐ50歳になりますが…
ガチャガチャ大好きです…
小学生の頃からです。もーしょうがないよね


なので、ワタシのスマホには
そんな関連情報がちょくちょく入ってきます…
なので、このガチャの情報はキャッチしていた

そして、イッパツでゲットうちの子と同じ「ダルメシアン」柄!
1回500円なので、ヒヤヒヤしましたよ…
この値段のガチャは、ハズしてるとすぐに数千円行くからね…



ウチの「(スーパー)ダルメシアン」というモルフのクレステッドゲッコー

すんなりウチの環境にも慣れて、エサ食いもイイし
よくワタシの腕や体を登って遊んでいるので、なかなかカワイイ



ワタシのようなオッサンは、実際に飼ってるモノを
すぐガチャで同じ子を探してしまう…
fc2blog_20230119125416057.jpg
だからこんなことになってしまう…
また、今のガチャガチャは凝ったものが多くてね…
いい歳のオッサンも夢中にさせます…



500円だけあって、可動部分が多く大迫力
って、コレ見るとちょっとギザギザの歯が見えるな…

うちの子の実物は見てないが~
噛まれたらちょっと痛いのかな…?

このあいだも、ちょっと殻の硬いデビュア(エサ用ゴキブリ)喰いついたとき
「カリッ」って音がしたからな…

気をつけねば…



オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2023/01/21 18:16

事務室大革命☆首にイイこと大作戦その2

首にイイこと大作戦第一弾に続き~
第二弾の道具が届きました

パソコンのモニターと、キーボードデス



事務室は狭いし、何かと持ち運んだり出来るし…と
ノートパソコンを使っていたが~

やはりデカい画面の方が、仕事はかどるでしょ…


そして、何より首への負担を考えると~

ノートパソコンを机に置いて捜査すると、どうしても下を向いての作業になる



最近は目が悪くなったのもあるので~

細かい作業になると、こんな感じで
まさにストレートネックになりそうな姿勢になる




デイスプレイを前に置けば、前を見て作業ができる
という作戦

まぁ、ワタシはキーボードを手元を見てないと打てないので
効果は半減だが~



とにかく画面は格段にデカくなった

慣れないせいか、逆にやりづらさしか無いが~

画面の設定や、棚とパソコンの配置など…
これからボチボチと使いやすく考えましょ…



オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2022/12/18 19:42
 | HOME | Next »