fc2ブログ

イトウトモヒトのスライダー

小6カンちゃんは、もう少年野球は「卒部」してしまったが~
卒部間近になって、ようやくやり出した「自主練習」は
わりとマジメに続いています

寒くてつき合うワタシも正直タイヘンですが

次の中学入学までしばらく時間があるので、その時間を使って
じっくりヤツの弱点、欠点を修正しています




ワタシが“開発”したマステ巻き紙ボールも活躍しているが~
なかなかのクセ球で~
メジャーの投手並みに、手元で変化します
多少イビツだからいろんな変化をする…

特に、車に踏まれて潰れて円盤状になったヤツは~
ややサイドスロー気味に投げると、鬼スライダーになる
背中の後ろから、アウトコースギリギリまで行く感じの~

「イトウトモヒトのスライダー!!!!」と言って投げます
(表現が古い!

あれを打つのは不可能に近いが、もしアレを打てたら~
普通のピッチャーのスライダーなど、屁のカッパである


まぁ、そんな毎日
ちょっとは上手になってよ~





子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2021/01/21 19:12

少年野球終了。次のステップへ。

昨日・日曜日
カンちゃん(小6)の少年野球チームの卒部式でした
fc2blog_202012210936236aa.jpg
最後のノックを受ける


断髪式ならぬ断背番号式
fc2blog_20201221093644e58.jpg
このチームにいたのは2年くらいだったけど…
本人にとってはとても濃く、成長した時間だっとと思います



人数が少なく苦しいチーム事情だったが
fc2blog_202012210937152e4.jpg
最後の数試合はちょっと底力を見せたかな〜
前まで負けてばっかだったのに、最後勝ったりいい試合してたから



幼稚園年長さんから、野球チームに加入
20201220a.jpg
本人がやりたいワケでなく、ワタシが好きだからということで
チームに放り込まれる


幼稚園年長~小1まで、グラウンドに行っても
砂遊び、虫探し…と、野球のグラウンドで一人“別メニュー”


1年生途中から、少しは練習に参加するようにもなり~
20201220b.jpg
打ち方はハチャメチャながらも、野球を楽しみ始める


打てないとマンガみたいにガッカリする困った“かまってちゃん”
20201220c.jpg
このへんのアマッタレ具合はパパ譲りか…


小3になると、“開眼”したのか(?)ティーボールながらホームランを連発
20201220d.jpg
美しいバッティングフォームで、ワタシが見てても「直す所がない!」ってほど
小3にして、バッティングが完成されてしまった
チビの大会ながら「優勝」しちゃったりとか、ちょっとした絶頂を経験



その後、中学年になりティーボールからピッチャーが投げる
普通の野球に移行すると、“完成しちゃった”バッティングが狂い始める…
20201220e.jpg
バッティングは迷走を続け、元々ヘタクソだった守備も合わさり
苦悩の時期へ~



4年生後半、一身上の理由にて(!)チームを移籍。
20201220f.jpg
ワタシが小学生の頃いたチーム
が、このチームは半年ほどいたが、ササっと退部



流れ流れて、5年生からお世話になることになった現在のチーム
20201220g.jpg
5年生にもなってまだ野球な~にもがわかってない
守備はヘタで、バッティングは打ちそうでそんなに打たない…
やっかいな“流れもの”を拾っていただき



根気よく指導してもらい、試合の経験もたくさんできて
ようやく野球が少しわかってきた…
20201220h.jpg
「ホームランいっぱい打って恩返ししろ!!」と言い続けたが~
いまだバッティングは良かったり悪かったり…

まぁ、野球は難しいスポーツだから~
そういうワタシも「打てない」気持ちはイタイほどわかります
そんなカンタンなもんじゃないっすね。




それでも、ほぼ折れかけてたカンちゃんが
このチームに来て「野球の楽しさ」がわかってくれた。
「野球を続けたい」「もっとうまくなりたい」と思ってくれた
20201220i.jpg
それがなにより


ワタシがブチギレたせいで(モメてはいませんヨ
小学生のうちに3チームも渡り歩くことになり
メイワクかけたり、なかなかバタバタした少年野球でしたが~
何はともあれ、無事「卒部」となりました


目覚めそうで目覚めないバッティングも、中学野球に向け
また猛特訓ですねぇ
fc2blog_2020122109380206b.jpg
最後にこのチームに流れ着いた幸運に
いい指導者、いい仲間に恵まれたことに〜感謝感謝です




子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/12/21 10:06

アルバム作りと最後の試合

ヨメがせっせと印刷しています
カンちゃんの少年野球チームの卒部アルバムを作ってます

人数少ないとはいえ、スゲェ枚数…

たいへんそうだけど~
子供のことでアレコレやるのも、これから少なくなるだろうからねぇ~


今日、土曜日は、少年野球での最後の試合(練習試合)
昨晩はワタシの仕事が遅くなってしまったが、「それでも練習しなきゃ!」と
fc2blog_20201219113923321.jpg
最後の試合に向け、病み上がりの体で練習~
(こんな時に風邪ひきやがって…
今さらではありますがヤル気スイッチが「入」に入ったようです


とりあえずかっ飛ばしてきてくれると嬉しいんですが…



子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/12/18 09:58

課題は開き!

新聞紙ボール作りがウマくいった

バドミントン羽の個体差や、風に影響されず安定してストライクを投げやすく、
人や車が通る道端で打っても迷惑をかけないボール…
fc2blog_202011271555274d9.jpg
ボール作りを考え始めたのも、この特訓のため



当たれば飛ぶのに当たらないカンちゃん(小6)の
当たらない原因を探る…
fc2blog_20201127155613213.jpg
たまたま撮ったこの写真も、見返すと気になる点がチラホラ…
まぁ子供だったら、だいたい当てはまる…
と言うより、子供じゃなくてもバッティングの悩みの大部分って
そこに集約されるんじゃないかと…




まず「当たらない」といって疑うのは、「ボールを見てない」って
すぐに思いつく原因…
2週間ほど前に買った細いバットと小さいボールで~
fc2blog_20201111110934707.jpg
しっかりボールを「見る」意識を植え付けようと、続けていた
これも続ければある程度効果は見込めそうだが~
まぁ、こんなのも“慣れ”で、細いバットと小さなボールでも
慣れちゃうと、わりと打てちゃう



それでもやっぱり、試合になるといつものように戻ってる感じがある…
やはり「見るように」よりも、「見えるように」するのが先か。

前々から気になってたが、あまり細かいこと言いたくないので放置してたが…
中学生になったら変化球もあるし。そろそろ直さねばイカンだろうな。

前足を踏み出した時の開き…
つま先もヒザも、ピッチャー方向に向いてステップするクセ…

踏み出した瞬間から腰が開いちゃうので、どうしても開きが早くなる
開けば顔も回っちゃうので、早く目を切っちゃう
ヒザが前を向いてるのでカベもできず、緩急なんかつけられたらイチコロです

変化球禁止の少年野球でも、スローボールなど混ぜてくる器用なピッチャーが出てきて
ブザマに手も足も出ないヤラレ方を見て、矯正を決心しました



前足が開いて出て来るのを矯正するには~
「バッティング 開き 矯正」とかGoogleさんで検索
現代は便利だね親切にあらゆる方法が出て来る
fc2blog_20201128080900628.jpg
その中でなかなか良さげな練習
前足カカトで、ボールや空き缶など、何かを踏んでスイングする
こうすると、前足はロックされ回せない
開かずにボールを捕らえる練習



ヘンな球投げちゃってる写真ですが~
あんなムリな態勢でも、前足は開けない
fc2blog_202011280809496dd.jpg
これで開きを抑え、ボールを長く見る、カベを作って緩急にも対応する…
そんな練習~

この練習は、前足がロックされるのでウデだけで打っちゃいがちですが
ちゃんと下半身の重心移動を使って打つのが重要。とのことデス


数日間この練習を続けたら、ちょっとイイフォームになりつつある
少年野球は終わっちゃうけど、これから中学野球もあるし。


あの圧倒的な日本シリーズを見て
「オレプロ野球入るならソフトバンクがいいなぁ~」とか言ってたので
ヤナギタ選手をどかすくらいのバッターを目指して~
特訓はつづく…





子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/11/29 19:38

特許出願中…(ウソ)

今週は「バッティング練習用ボール」作りに試行錯誤してました
今、行きついたのは、新聞紙1/4枚をヤワヤワに丸めて~(あえて小さめ)

意外にも「マスキングテープ」がイケる!!
ことを発見したのだ



ワタシの小さなころから、遊びや練習に使うといえば、
新聞紙を丸めて、ビニールテープでグルグル巻きにするのが“定番”
硬さや大きさなど、状況に合わせて自由自在。
ちゃんとしたボールは無くしたらイタイが、これなら失くしても惜しくない。
非常に重宝なボールなんですが…
fc2blog_20201128080817796.jpg
これだと、今の練習環境だと飛び過ぎちゃうのよね…
もっと飛ばないボールが欲しい…と。




只今、毎晩バッティング矯正特訓中のカンちゃん(小6)
当たれば飛ぶのに、最近全然当たらなくなった…
本人もいいかげん“危機感”を感じたようで、今までになくヤル気です…
(もう少年野球は卒部を待つだけ…遅いんだよ…

ウチの前の街灯の下。すぐ車が通る私道で、
10mも飛べば駐車場があり、新聞紙とはいえ車にポコポコ当てるのも怒られそうだ

今まではバドミントンの羽でやってたが、無風ならいいが、
ちょっとの風で変化してしまいなかなか練習にならない…



そこで!このマステボール
剥がれやすいマステでボールを作るって…
ビニテでも、ボコボコ打ってるうちボロボロになるのに…
まさかマステ…と思ったが~

まず、この「黄色」が良い
夜の街灯の光だと、意外に「白」は見づらい

そして、マステは紙なので、軽い!
ココが一番のミソだな



いっぱい作った
絶対イケる!と思ったので

ビニールテープは、それ自体が重いので、
いくら新聞紙を柔く丸めても、柔く巻いても、
ある程度の重さと硬さになっちゃうのよね…

今の環境だと、バドミントンの羽程度の飛びにしたいので…
ビニテでは無理。
マステなら、近い感じになる
しかも、羽ほど風の影響を受けない!!!


我ながら発明だ…
特許出願しようか…?


実際の特訓に関しても、試行錯誤中デス…
→次回へ…





子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2020/11/28 19:11
« Prev | HOME | Next »