fc2ブログ

満開です。

世の中のサクラはもう、満開ですね。
でも、今、ものすごい風吹いてる・・
こんだけ吹いたら散っちゃいますね。

そんな中、オレの盆栽のサクラも満開です。
コレは昨日の
07.3.31.jpg

今日にはほとんど開きました!
そして、チビ盆栽なので、強風でも家の中に避難。
しばらくお花見が楽しめます。

ちょっと枝ぶりが悪いのは隣のネコがマゴノテ代わりに
背中やアタマをかくために、こすりつけて折られたため。
犯人はコイツだ!

DSC03584.jpg
まあ、カワイイから許す。

カツブシもらいによくウチに侵入してくるこのネコ。
自分のウチより落ち着く(?)のか、さんざん昼寝しに来る。
が、ひよたんに見つかるとオモチャにされるので、
非常に居心地悪そうだ・・
写真も、いつもなら一眠りしてから帰るのに、
怪獣にいじめられるので、すぐに「だしてくれ~」と訴える。
まあ、オモチャにされても怒らないところが
このネコのエライとこ。
オモテではヤンチャだが、なかなかデキたネコである・・


スポンサーサイト



BONSAI・植物 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007/03/31 22:56

外野席は

今日来た、明日結婚式を控えるお客さんと、
何気なく後部座席にデ~ンと座ってるマー君人形を
「いいね~!あれ!!」「ひよたん(娘)が大好きなんよ~」
と、話してたら、「あげますよ。」だって!
なんていい人!!幸せおすそ分け(?)
決してさいそくしたわけでないのだが、いただいちゃいました。
DSC03649.jpg

(チャイルドシートに座るマー君)
この人形、マリーンズファンクラブのゴールド会員の特典。
年会費1万円也。
(ウチはビンボーなので、レギュラー会員3500円也。)

そんな貴重なものを頂いたテンションのまま、
店の閉店時間(8時)を微妙にフライングで閉め、マリスタへ!
車をぶっ飛ばしたが、やっぱり到着は8回オモテ・・
去年も何回かこのパターンやったが、これ以上早くは着かない・・

ピッチング好調の俊介なので、サクサク進み、あっという間に試合終了。
まあ、8時に家を出たんじゃこの辺が限界か。

そして、なにより、今日はマリンスタジアムで最もアツイ、
外野応援席初体験。ハネてきました。
DSC03637.jpg


野球をじっくり見たい野球好きのオレは、遠い外野席は
あまり行く気はしなかったが、この盛り上がりは楽しい!
一つ一つのプレーに声を出し、歌ってハネて、
これもおおいにアリです!
ちょっと気に入っちゃった。

初外野席はいろんな発見があった。
外野席の人はみんな小さい旗を持ってる。
それはもう、ほとんどの人が。決まりなのか?と思うほど。
DSC03642.jpg


買わねば。
歌も、手の動かし方も覚えなきゃね。

さいご、今日のヒーロー青野のサインボールが目の前を飛んでった。
グローブあったら届いたのに・・・
前回のオープン戦の時もそうだったが、
グローブ持って行かないとそうなる。
持ってくと全然来ないんだけど・・

まあ、とにかくたのしかった!!

子供の野球&野球観戦 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/30 23:43

オレのコーヒー道

今日は早く帰れたので、コーヒーを淹れちゃう。
DSC03630.jpg

我が家のミル。
2千円ちょっとの安物だが、大活躍!
やっぱり、コーヒー豆は淹れる前に挽く!
これは絶対です。

ちょっと前までは、挽いてもらったものを使ってたが、
やっぱり挽きたては違うことに気づいた!
お湯を注いだ時の膨らみがいいと、気分がいいからね。
めんどくさいと思うこともあるけど、やっぱこのひと手間が
おいしい!と思い込む(?)には必要ですね。

ちなみにドリッパーは円すい型。
DSC03632.jpg

この形はまだ少数派かもしれないが、新し物好きにはやっぱりコレだ。
ビミョーに味も濃く出るような気がする・・

マメは生の豆をその場で焙煎してくれるので、稲毛・マリンピアの
コーヒー屋さんでだいたい買う。
一応こだわる。

いろいろコーヒーにはこだわってはいるが、
まだそれほど「違いのわかる男」とまではいきません。
修行中ですね。

それでも、最近はインスタントコーヒーがおいしく感じなくなりました。
ようやくインスタントとドリップしたコーヒーの違いがわかったか・・?
なので、お店でも同じドリッパーを装備し、
仕事中ヒマをみつけてはコーヒーをドリップしています。
仕事中に飲むのはスーパーで買って来た安豆ですが・・
そんなんで、1日3~4杯はコーヒー飲みます。
やや中毒ぎみです。

今はこだわってるフリだが、いつか「違いのわかる男
になりたいものです。
そんなのもオレのカッコイイオトナのイメージ
オカネの使い道・アイテム | コメント(5) | トラックバック(0) | 2007/03/29 22:56

男のヘア~スタイル(??)

今日はオッキー沖田君ご来店。
まいどあり。

オッキーくん、プロレスファンにはお馴染みとおもいますが、
某プロレス団体で、リングアナをやってる
オレの友人イチの有名人!?

年末に仕事上、イヤイヤかけたパンチパーマにハマったようで、
今日もガッツリいきます。

コンセプトは笑えるアタマ。
そして、毛が多く見えること。

ということで、今日はコールドパーマでクルクルにします。
イメージは前のカメダのロカビリー寄り(?)
F1000075.jpg


男っぽく細~いロッドでクルクルです。

怖いです。
F1000072.jpg

今日はジェルで小さくまとめてみました。
話しかけちゃイケナイ人のようです。
笑いはとれるかな・・?


その後は、昨日ゲットした、マリーンズステッカーで
NEWスキー板をステッカーチューン。
ski.jpg


ma-.jpg


マークンさいこーです。
ステッカー貼ると、オレの板!!って感じしてきます!
床屋らしい話 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007/03/27 23:10

BBQ

今日は野球の練習を軽くした後、来月からリーグ戦開幕!
ということで、BBQ決起集会!

いや、久しぶりにカルビとか食ったな。
最近、歳のせいか、あまり肉に執着しなくなりました。
その代わり、炭水化物ばかり食ってる。

やっぱ、おもてで、みんなで食うとうまい!
また、みんな野球バカという強力な共通点が
すごく心地いい。
去年年末にイキナリ組んだ寄せ集めチームだが、
間違いなくいいチームになりそう!
実力もなかなかなモンだとおもうし。

その後はヒマなので、マリンスタジアム脇の
マリーンズミュージアム売店へ。
スキー板のステッカーチューンに使うマークンステッカーを買いに。

と、そこで、ピンクのマリ-ンズの帽子をムスメにかぶせたら、
やたら気に入ったらしく、鏡の前でポーズをキメてご満悦
一応女の子なのね。見た目は男だけど。
給料もらって、早速ムダ使い。
07.3.26.jpg

写真をパチリ。
そしたら、そのあと全然かぶらない。
うちの子はいつもそうですが。
かぶんないなら買わなきゃよかった!
2300円もしたんだから使ってください・・

この地味~なムダ使いがウチの家計を圧迫しているのは
わかっているのだが・・
オカネの使い道・アイテム | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/26 21:04

パ・リーグ開幕です

今日はパ・リーグ開幕。
我が千葉ロッテマリーンズは、前年王者日ハムと対戦。
この間、オープン戦を見に行った時もそうだが、
打てない・・
開幕すれば・・・と思ったが、やっぱり打てない。

やられっぱなしで終わるかと思った矢先の
新主砲、ズレータの満塁弾!
シビレました。
これだから野球はおもしろい。

センバツ甲子園もやってるし、プロ野球もある、
メジャーも開幕すれば、忙しくなるな。
やっと野球の季節が来ましたよ!!
子供の野球&野球観戦 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2007/03/24 20:47

想像ふくらむ

今週買ったスキー板。
早速ステッカーチューンをしています。
うれしくて、いつもながめていたいので、
なにげに店にディスプレイ中です。
仕事しながら、チラッとながめては、どんな滑り味なのか考えて
勝手にウキウキしている状態です。

今まで履いていた板と比べてみた。
DSC03576.jpg

右はヨメの板。(前のオレの板と太さは同じ)
左のNEW板はやっぱり太い。
最近はコブを滑るのがかなり楽しいので、
この太い板がどう影響するのか・・?

この板を買うときに、ショップの人と最近の
スキー(モーグル)事情を話した。

いいのか、悪いのか、モーグルはルール改正で3Dエアーが解禁になり、
異常なスピードで進化し、今季のワールドカップを見ても、
もう、人間技とは思えない滑りのオンパレード。

見ているのは楽しいが、あまりにもスゴすぎて
競技人口が伸び悩み、各スキー板メーカーも、モーグルモデルが
どんどん姿を消しているという。

よりエキサイティングにするため、選手の進化に対応するための
ルール改正で、逆に冷めていってしまう部分もあるという
なんとも皮肉なもんですね。

モーグルをシロウトながらやっている自分も、
あまりにも選手がスゴ過ぎてシロウトからはかけ離れてしまうと、
ちょっとがっかりしちゃうしね。
ほんの数ミリでも、「オレにもできるかも!」みたいのがないと
近寄りがたいスポーツになっちゃうし。
モーグルはこの先どうなっていくのか・・

と、頼まれてもいないのに、モーグルの未来を心配してみました。
まったく大きなお世話です。



SURF&SNOW | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/23 23:59

アメリカンMUDA使い

今日はヘンな営業マンが来た。
ウチは店なので、色々な勧誘TELや、営業がまわって来るのは日常茶飯事。

オレもオトナなので、当然いらないものは即刻断りますが、
たまにヒットしてしまうことがある・・
それがKORE!
DSC03571.jpg

アメリカの輸入雑貨を売り歩くあやしい営業マン
そいつが出したのがこのイカれたニワトリ。
顔がアメリカンジョークです。
スイッチを押すとコミカルな音楽と共に、ヘコヘコへんな歩き方をする。
それだけならオレもちょっとグラっと来るだけだが、
こいつはそれだけでは終わらない。

DSC03572.jpg

あたまや首をつかんで持ち上げると、
それまでの楽しいコミカルな音楽&動きから一転、
クゥエ~~クゥ~~~エ~~と大騒ぎする。
こんな仕掛けにはもうノックアウトである。

なんといっても、このくだらなさ。
そんで、顔が(目が)ぶっ飛んでるわ、造りもヤッツケ仕事だわで、
なんか全身アメリカンジョークなオーラを感じました。
ちなみに2200円。高いのか安いのかわかりません。

まあ、相手の営業テクニックにハマってるのはヒャクもショウチです。
まず、しょうもない電卓やら、CDやら、アホみたいな商品を出し、
その後、本題、おもろい商品を出してくる。
それでもオチないと、とっておき!今回でいえばニワトリだ。
3段落としってやつかな。

なにをかくそう、1年位前にも同じような営業マンから、
バルーンアートに使う風船セットを買った過去がある。
聞いたら、同じ会社のようだ。
完全にカモだ。

あんまり来ないでください。って言っておきました。





オカネの使い道・アイテム | コメント(5) | トラックバック(0) | 2007/03/22 23:10

イタイ話

先週、あるお客さんの話。
1歳半のお子さんがいる人ですが、
日曜日の朝、久しぶりにゆっくり寝ていたら、
コドモが体温計を持って、寝ているパパの耳を
グサ!っと刺したそうです。
血がいっぱい出て、鼓膜が破れたそうです
幸い、鼓膜は時間が経てば治るようで、
サイアクでも手術で治るらしいのですが、
小さなお子様のいる方、気をつけましょう・・
床屋らしい話 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/21 23:29

3安打+NEW板ゲット!

今日も忙しいオレのスケジュール。
朝、約1ヶ月ぶりに我がマシーン1号スピダー君出動。
spider.jpg

ホコリだらけ・・・
今週も草野球の練習試合。
車で30分ほどの球場まで、スピダー君の運動不足解消のため
わざわざ出動。
一人で行動する日で、お天気のいい日など、乗れる日が限られる車なので、
こんな日は無理してでも引っ張り出して乗ります。

試合は2-3で負けたものの、個人的には3安打。
ピッチングも1ヒットに押さえ、ほぼ完璧。
気分のいい試合でした。

そんで、帰ってすぐに池袋にあるお世話になってるスキーショップへ。
某宅急便に壊された板を弁償してもらえるということで、
買いに行きました。

ita.jpg

お金は宅急便に後でもらうので、存分に迷います。
モーグル/飛び板(ID ONE)、
飛びジブ系の太い板(フィッシャー、フォルクル、アルマダなどなど・・)
本来のスタイル的には細めのID ONEなんだけど、
07年はチャレンジです。
太い板に決定!理由は色が気に入ったから!
太いのがカッコよく見えたから!
つまり、カッコ重視です。いつもそう。

itawax.jpg

こんな太い板は初めて乗ります。
どんな滑りをみせてくれるのでしょうか・・?
わくわく。

fischre.jpg

前も後ろも同じ形。
写真もさかさまに撮っちゃいました。

今シーズンは終わりにしようと思ったが、
こんなの手に入れたら、まだ終われません・・
SURF&SNOW | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/20 22:30

マリスタへ

今日はオープン戦・ロッテVS巨人を観戦!
今季初マリンスタジアム

20070319204713.jpg

そろそろシーズンも始まるので、スタメンもほぼベストメンバー。
スカッ!!とやっつけてくれるかと思いきや、
9回1点差を追いつかれ、引き分け・・・
なんとも不安な戦いぶりです。
ピッチャーはそこそこいいものの、打てない。
開幕したら打ってくれることを信じていますよ・・

んで、関係ないけど、ついに買いました。

20070319204702.jpg

肩をアイシングするサポーター。
試合などでピッチングをしたら冷やす、プロのピッチャーとかも
よく登板後ベンチで肩に巻いてるスグレモノ。
内側に保冷剤を入れて、すぐに冷やすことで、疲労回復を助けます。
これ、前からほしかったんよね。
今度の草野球チームはピッチャーもチョコチョコやりそうなので。
何より、カッコが大事な人なので・・

早速明日、練習試合で登板予定なので、使っちゃお。
子供の野球&野球観戦 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007/03/19 21:03

空振り三振

おもろい(?)映像がUPされました。

オレの空振り三振シーン。一瞬ですが。
我らが草野球チーム、「ヴァリオス」HPにて。
http://pub.ne.jp/various/
始まってすぐの1番バッター、背番号99です。
はずかしい・・・

火曜日も試合なので、もう三振はなるべくしません(涙)
草野球 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/03/19 00:04

トコヤに思うこと

店のホームページをシロウト仕事ながら作って近日UP予定なので、
少しは床屋っぽいネタも書かねば・・

床屋っていうイメージは、よく美容師と比べられ、
ネガティブなものが多い。

ちょっと前、美容師がすごくもてはやされていた時、
床屋もサインポールを外して
美容室のような店に変えていく店も結構あったように思う。
「いまや、ユニセックスサロン(男女両方来るお店)にしないと
ありえない」くらい言われてた時もあったが、
オレは必ずしもそうとは思わなかったりする。

「床屋」のスタンスはそれはそれで好きなので。
まずは、オシャレ過ぎない。(?)
当然、ダサいのは御免だが、オシャレすぎるのは敷居が高いというか、
言いたいことを言えない空気になりそう。
そういうオレも、勉強のためにいろいろな美容室に行ったりしたので。

女性や、オシャレ度満点の男の子なら別だが、
普通の男子、おじさんなどには難しい空気になるような。
もちろん、美容室だからとか、オシャレだからとかだけではないが。
なんか、もっと男が気軽に来れて、
リキまず、さりげなくオシャレを考える
気軽にああして、こうしてと言える感じ。

バッチバチにオシャレを追いたい人は、
美容室に行って下さい(笑)
もちろん、オレもそれなりに勉強してるので、いろいろできますが・・
そんな、いいのか、悪いのか、ゆるい感じがオレの床屋のイメージ。
あとは、単純に女性客との会話に自信がない。
↑これの方が大きいか(?)
町のオシャレな「床屋」さんになりたいのです。

なんてことを書きだすと果てしなく長くなるので、
小出しに書いていこうかとおもいます・・
マジメなはなしでした。


床屋らしい話 | コメント(6) | トラックバック(1) | 2007/03/17 21:23

盆栽コレクション

bonsai2.jpg

ウチの店のウラにある庭です。
ここにはオレの盆栽クンたちが、ヒナタボッコをしています。
手前の小さいものが、全部我がコレクション。
ほとんどが、お新香や前菜が入ってくる小鉢くらいの大きさの鉢で、
去年の秋に、自分の不注意で5~6個枯らせてしまったが、
まだ結構な鉢数である。

お店にもローテーションでインテリアとして勤務していただいている
オレの盆栽クンたち。
春はどんどん芽が出てきてうれしい季節です。

bonsai.jpg

ちょっと見にくいですが、今イケてる盆栽クンたち。
真ん中は桜。
つぼみがピンクになってきました。
手前はロウヤカキ。
もう葉っぱが開いてきてます。
温暖化?
BONSAI・植物 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007/03/16 17:39

ケイタイでブログ!

毎日慣れないブログの作成におわれているが、
チャクチャクとグレードアップしているような・・(?)

今日はケイタイでブログが見れるように設定の作業。
ややこしいが、何とか完了。
ちなみにアドレスはパソコン用と同じです。
MIXIプロフィールにもアドレスをのせておきました!

ケイタイといえば、オレのケイタイ。
20070315213936.jpg

ドコモの900シリーズ。
もう、3年以上になると思うが、もう、さほどケイタイなど使わないし
興味も無い。(老化現象?)
だが、今週、衝撃的な事実を知ってしまった。

どうやら、オレの古いタイプは電波が弱い(?)らしい!
そういえば、北海道でスキー場へのバスの中、
同じFOMAの子が、ずっとメールなどしてるのに、
同じFOMAのおれのケイタイは圏外・・

きっとオレの機種がたまたま調子が悪いだけ・・
と、気にせずいたが、今週川場にスキーに行ったとき、
また、オレのケイタイは圏外なのに、周りの皆は
「バリ3(古い?)だよ!」と余裕でネットやってる。
なんで~!!?と聞いたら、なんだか、902シリーズから
電波が違うとか・・

なんと!根本的にオレの機種じゃダメってことか!
たまたまオレのが調子悪いとかじゃなく、
全然ダメだったと(うすうすそんな気はしていたが)いうことか。
知らなかったなぁ・・
ちょっとショッキングな出来事でした。
ケイタイ買えってことか・・?
オカネの使い道・アイテム | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/03/15 22:12

弁償してもらったよ。

MIXI日記には先月書いたが、北海道スキーツアーの帰り、
ニャニャニャニャニャニャニャ宅急便の乱暴な扱いで
穴が開いたスキーケース、新しいものと交換してくれることに。
こっちでケースを買って、領収書を出して、代金をいただく。

今日、届きました。
オシャレなSKIケーす

DAKINEのスキーケース。
2本入って、キャスター付き。持ち運びラクラク!
しかもオシャレ!!
いや、うれしいな。
13000円くらいです。ニャンニャン宅急便ありがとう!
ちょっと、元の品物よりも高いかな??
まあまあ、細かいことは置いといて。
災い転じて福となす(?)ってやつですか??

そして、その中に入っていて破損した板、
やはり全損扱いで、おNEWの板を買ってくれるらしい!!
わーい!!板が新しくなるぞ~~!またまた福となす。
どこの板買おっかな~

ついでに、お店に光インターネット開通!
めでたい!
SURF&SNOW | コメント(2) | トラックバック(1) | 2007/03/15 00:00

4タコですが・・なにか・・?

今日は新チーム、ヴァリオス(床屋リーグの混成チーム)の練習試合。
結成から初の試合。オレ的にも今季実戦は初。
ちょっと朝からドキドキ。
相手はみんな若い選手ばかりでイキがイイ。
が、結果は3-2でめでたく初勝利!!
内容はどうあれ、いい出だしです。

3-1で勝ってる中盤からオレがリリーフ登板。
四球のランナーをオレの曲がりすぎ(?)カーブがワイルドピッチに・・・
1点やってしまったが、
ノーヒットに抑えて、まあ、満足なピッチング。

打の方は4タコ。2三振。
かろうじて進塁打は1つ打ったが、いいとこナシ。
ま、ピッチングが良かったからいっか。

その後、チームメイトがNEWスパイクを履いてるのに刺激され、
スパイクを買いに。
アディダスのNEWモデルのスパイクがすっかり気に入ってしまい、
ヨメにお金を借りて即購入。

NEWスパイク・アディダス

ヨメのアイディアで、ヒモを青に。試しに片方だけ。
なかなかイケる!
ヒモを変えるなら当然、赤だが、そこは床屋。
スパイクのカラーが赤、白と来たら青。
そう、サインポールの3色。床屋のコダワリ。

来週も練習試合。
早くみせびらかしたいなぁ・・
草野球 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2007/03/13 21:56

あれ~??

昨日ブログ書いたのに、いろいろいじってたら消えちゃった・・?
慣れないことするのはタイヘンです・・

んで、昨日はというと、我がホームゲレンデ、川場にスキー。
が、猛吹雪。-7.5℃とのことでしたが、
体感温度的には-10℃以下。
吹雪の川場


顔の出てるところがちぎれて持っていかれるような痛さ。いや、激痛。
寒いなんてレベルでない。紫色に変色してたし。

向かい風の強風を受けて滑ると、ヘルメットとゴーグルの隙間から
吹き込む超冷風で、カキ氷くったときのような、
キ~ンてな頭痛に襲われる。
これはもはや修行です・・滝に打たれると同じ効果です。きっと。

大好きなコブも豪雪で埋まってしまい、
モーグルごっこも全くできず。
パークは風で表面の雪が飛ばされ、キッカー、ランディングとも
氷のバケモノ。ワンミス即骨折な台で、飛ぶ勇気はなく、
唯一楽しめたのは、風をよける斜面に溜まった
ヒザ~モモパウダーをいただいたことくらい。
暖冬の今シーズンで、北海道でも今年味わえなかった
バフバフパウダーを満喫。
でも寒い。

ので、早めにお昼ご飯。

ナンが抜群

川場はスキー場には珍しく、どこもメシがうまい!
ここはインド人のおっちゃんが多数来日している本格インド料理屋。
本格インドっぽいカレーがマジうまい。
特にインド人のおっちゃんが、注文受けてから伸ばして焼く
ナンはサイッコー。ナンおかわりしちゃいましたよ。

午後はやっぱり寒いので、ちょっと滑ってすぐにお茶time。
暖かい思いしちゃうと、窓の外のピユ~~
という
猛吹雪の中に戻る根性が出ず、そのまま上がり。

今日はスキー大好きな、行くと休憩もせず1日中滑ってる
オレでも、休憩ばっかでほとんどマトモに滑れませんでした。

もう、楽しみは温泉とメシです。
帰りは関越、上里P.Aで、TVでも何度も紹介されている、
博多ラーメン「那の福」
結構うまいです。替え玉

博多ラーメンは替え玉がイイ!
すばらしいシステムだと思う!
当然おかわり。

んで、帰ってブログ書いてUPしたら、いつのまにか消えちゃったりして。
ビミョーな1日でした。

今日はこれから、草野球の練習試合。
新規で結成して、初めての試合。
どうなることやら、ワクワクものです。
SURF&SNOW | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007/03/13 07:40

ケータイテスト

ケータイでブログ更新できるかな?
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/03/11 23:59

仕事のし過ぎ??

昨日はブログの作成ややり方などを
把握するべくパソコンをいじってたら、深夜2時を過ぎた。
おれはホボ確実に日付が変わるほど起きてることはないが、
こんな簡単なブログをつけるだけでも、(基本的にパソコンはニガテ)
知らない用語が多くてタイヘンなのである。

そんなことしてたら、今日は1日中ノドがいたい・・
明日はスキーなので、キツイが今さらキャンセルはマズイので、
気合で行く。もしかしたら今季最後だからね。
明日は5時出発。
現地の予報はユキ。
浅田飴のドロップを持ってがんばって遊びます。
SURF&SNOW | コメント(0) | トラックバック(0) | 2007/03/11 23:39

意外と続いてる日記

ミクシイを初めて1年くらい。
活用してるというほどでもないが、意外と日記はチョクチョクUPしてきた。

日記など小学校の宿題くらいしかやったことはなかったし、
続いたことも無かった。
でも、オトナになって日記を始めると、あ、これ日記にしようなんてことが
結構あったりして、意外と毎日いろんなことが起きてるなぁと気づく。
意外に続くもんだ・・
ので、前から興味のあった「ブログ」を始めてみた。

ウチは商売をやっているので、お店紹介的な自作HPも製作中だが、
シロウト仕事なので進まない。
手っ取り早いブログから・・ということでもあるが、
とりあえずやってみましょ。というところ。
趣味~オレの理想の(?)床屋像まで書けたらいいな・・DSC03169.jpg

オレ日記 | コメント(6) | トラックバック(0) | 2007/03/11 01:54
 | HOME |