戦後か!!?
今日、ヒヨリの前髪を切った。
オレ個人的に、女の子の(2~3歳までかな?)パッツン前髪が大好きです。
ちょっと前にもチャレンジしたが、控えめなパッツンだったので、
それほど笑えなかった
今日はガッツリやってやる!!
ヒヨリさんがスヤスヤ眠ってるスキに・・・

ひと鋏・・・
爆笑!!!!!!

ヤバイ!ハラの皮が切れる・・・・
これはやりすぎ!か?
まあ、オレも一応プロなので・・
チョキチョキチョキ・・・・

ババン!!
ヤバイ。かわいい
(親バカですので聞き流してください)
戦後のモンペ履いたワカメちゃんカットの女の子な雰囲気。
メガネをかけたら知的(?)な感じ
Dr.スランプ・アラレちゃんに出てきたオボッチャマ君みたい。
これ、何カットかな・・
名づけて!SHINJYO風に言えば・・・
母:あんた、前髪目に入ってるじゃない!切ってやるからおいで!
子:いいよ~・・変なふうになるから~・・
母:いいから来なさい!!
子:・・・・・

子:ちょっと~!!ナニこれ~~!!
母:・・・
母:いいのよ!!(逆ギレ)どうせすぐ伸びるんだから
子:え~~ん
こんなんじゃ学校行けないよ~
母:・・・・
カット!
ネーミングが長過ぎた
誰が何と言おうと大成功!なんだよ!
オレ個人的に、女の子の(2~3歳までかな?)パッツン前髪が大好きです。
ちょっと前にもチャレンジしたが、控えめなパッツンだったので、
それほど笑えなかった

今日はガッツリやってやる!!

ヒヨリさんがスヤスヤ眠ってるスキに・・・

ひと鋏・・・
爆笑!!!!!!


ヤバイ!ハラの皮が切れる・・・・

これはやりすぎ!か?
まあ、オレも一応プロなので・・




ババン!!

ヤバイ。かわいい

戦後のモンペ履いたワカメちゃんカットの女の子な雰囲気。
メガネをかけたら知的(?)な感じ

Dr.スランプ・アラレちゃんに出てきたオボッチャマ君みたい。
これ、何カットかな・・

名づけて!SHINJYO風に言えば・・・
母:あんた、前髪目に入ってるじゃない!切ってやるからおいで!
子:いいよ~・・変なふうになるから~・・
母:いいから来なさい!!
子:・・・・・

子:ちょっと~!!ナニこれ~~!!
母:・・・
母:いいのよ!!(逆ギレ)どうせすぐ伸びるんだから

子:え~~ん


母:・・・・
カット!
ネーミングが長過ぎた

誰が何と言おうと大成功!なんだよ!

スポンサーサイト
金食うウサギ
昨日、日記に書ききれなかったが、
とっても不安なことがある・・・
ついに・・パンドラの箱を開けてしまったとでも言いましょうか・・

シルバニアファミリーなる、ウサギの来襲ですよ・・
女の子なら誰もが欲しがる?通る道?
やはり、小さな女の子には夢が詰まってるんだろうね。このウサギには。
毎回、オモチャ売り場に広がってる、このウサギの家族、
家や、キッチン、水車のある家だの、明かりがつくデカイ家だの・・・
もう、離れませんよ・・・
昨日、買い物行ってトイザラスを見つけ、
ウサギを見つけたら、ヒヨリさんはウサギの世界へ行ってしまったようで、離れない。
永遠に続くウサギのママゴト
気長に待ってたが、いくら待っても終わらない。
無理やり帰ろうと思ったら、当然大泣きのヒヨリさん
どうにかウサギ1匹買ってごまかして帰ってきたが、
ここが始まり・・?
家だのハンバーガー屋だの、別荘だの、服だの、
ウサギのママゴトに相当な種類のアイテム達。
たった1匹のウサギから、あっという間に増殖し、オレのサイフを食い尽くす・・
買いだしたらキリがない・・お金がいくらあっても足りないとみんなが脅します
頼むからじいじいに買ってもらってくれ・・・
とっても不安なことがある・・・

ついに・・パンドラの箱を開けてしまったとでも言いましょうか・・

シルバニアファミリーなる、ウサギの来襲ですよ・・

女の子なら誰もが欲しがる?通る道?
やはり、小さな女の子には夢が詰まってるんだろうね。このウサギには。
毎回、オモチャ売り場に広がってる、このウサギの家族、
家や、キッチン、水車のある家だの、明かりがつくデカイ家だの・・・
もう、離れませんよ・・・
昨日、買い物行ってトイザラスを見つけ、
ウサギを見つけたら、ヒヨリさんはウサギの世界へ行ってしまったようで、離れない。
永遠に続くウサギのママゴト

気長に待ってたが、いくら待っても終わらない。
無理やり帰ろうと思ったら、当然大泣きのヒヨリさん

どうにかウサギ1匹買ってごまかして帰ってきたが、
ここが始まり・・?
家だのハンバーガー屋だの、別荘だの、服だの、
ウサギのママゴトに相当な種類のアイテム達。
たった1匹のウサギから、あっという間に増殖し、オレのサイフを食い尽くす・・

買いだしたらキリがない・・お金がいくらあっても足りないとみんなが脅します

頼むからじいじいに買ってもらってくれ・・・

決勝戦!!
今日は先週に続き、東日本理容野球大会
in江戸川河川敷
東京、千葉の代表8チームのトーナメントの大詰め
準決勝、決勝の2試合。
準決勝、我がシザース、過去2回の対戦で2回とも負けてるという相手。
準決勝
シザーズ4-1立川
松戸C6-7新宿
凡ミスが目立ったが、まずは勝利!
オレ、3タコいいとこナシ
決勝は暴れるぜ!!!!
と、臨んだ決勝戦。
相手は新宿チーム。
若さ爆発。高校野球か!?みたいなピンピンした面子で
先週から、決勝はここだろうから、やっつけなきゃな・・っと思ってたチーム
決勝
シザーズ3-4新宿

決勝も打撃イマイチだったなぁ・・
先発ピッチャーのオレ、打たれすぎました・・・
悔しい!!!!!!!
相手クリンナップにキモチよ~く遠くまで飛ばされ
若さと、ビヨンドマックス(飛ぶバット)の威力を思い知りましたよ・・
悔しいが、あれだけ完璧に打たれたらしょうがない・・・
来年の課題です・・・
ただ、なんとか4失点で粘ったおかげで、最終回にドラマが!
1-4で迎えた7回裏にみんなのキハクで1点差に!
一打サヨナラの大チャンスまで行くも、そこまで・・・
あ~~~悔しい


今日は悔しくて眠れません(相当疲れたから寝るけど
)
まあ、準優勝。
悔しいが、立派な成績でしょう。

4位の同じ千葉代表、松戸チームと。
来年こそ!
試合後は、もう一つの課題
河川敷のドテを誰よりも速く滑りぬける・・・

V25さんチの
子供たちとウチのヒヨリでソリ遊び
オレが仕事もしないでチューンUPした特製ソリを持参したが、
滑らない・・・
奥が深いね!河川敷ドテ!
なので、子供が乗って引っ張りまわすチカラ技。
ママ達ががんばってくれました~
オレはソリが滑らないので、自分で転がり落ちて遊びました。
なかなか子供にウケたが、かなり目が回って吐き気がする
小学生のころから、遠足のバスは「酔いやすい人」ということで、
前に座る子だったので。
あ~~!たのしかった。
でも、くやしい・・・

東京、千葉の代表8チームのトーナメントの大詰め
準決勝、決勝の2試合。
準決勝、我がシザース、過去2回の対戦で2回とも負けてるという相手。
準決勝
シザーズ4-1立川
松戸C6-7新宿
凡ミスが目立ったが、まずは勝利!
オレ、3タコいいとこナシ
決勝は暴れるぜ!!!!
と、臨んだ決勝戦。
相手は新宿チーム。
若さ爆発。高校野球か!?みたいなピンピンした面子で
先週から、決勝はここだろうから、やっつけなきゃな・・っと思ってたチーム
決勝
シザーズ3-4新宿

決勝も打撃イマイチだったなぁ・・

先発ピッチャーのオレ、打たれすぎました・・・

悔しい!!!!!!!

相手クリンナップにキモチよ~く遠くまで飛ばされ

若さと、ビヨンドマックス(飛ぶバット)の威力を思い知りましたよ・・
悔しいが、あれだけ完璧に打たれたらしょうがない・・・
来年の課題です・・・

ただ、なんとか4失点で粘ったおかげで、最終回にドラマが!
1-4で迎えた7回裏にみんなのキハクで1点差に!

一打サヨナラの大チャンスまで行くも、そこまで・・・
あ~~~悔しい


今日は悔しくて眠れません(相当疲れたから寝るけど

まあ、準優勝。
悔しいが、立派な成績でしょう。

4位の同じ千葉代表、松戸チームと。
来年こそ!

試合後は、もう一つの課題

河川敷のドテを誰よりも速く滑りぬける・・・


V25さんチの
子供たちとウチのヒヨリでソリ遊び

オレが仕事もしないでチューンUPした特製ソリを持参したが、
滑らない・・・

奥が深いね!河川敷ドテ!
なので、子供が乗って引っ張りまわすチカラ技。
ママ達ががんばってくれました~

オレはソリが滑らないので、自分で転がり落ちて遊びました。
なかなか子供にウケたが、かなり目が回って吐き気がする

小学生のころから、遠足のバスは「酔いやすい人」ということで、
前に座る子だったので。
あ~~!たのしかった。

でも、くやしい・・・

アミノ酸漬け
明日は野球。ダブルヘッダー。
夏ごろ、いつも行くサーフショップで、ラムネみたいな
アミノ酸のサプリメントの試供品をもらった。
コレをかじってから海に入ると、
後半エネルギー切れ・・
みたいな事になりづらいとか、
パドリングのパワーが増すとか・・いい事いっぱいあるという。
ドラッグストアのアミノ酸コーナーの説明コメントを見ても、
前日、運動前、運動後にアミノ酸を補給することで・・どうとか、こうとか・・
ようするに、今や常識だけど、アミノ酸はイイのであろう。
んで、明日はダブルだし、

いろいろ買っておいた
アミノバイタルのゼリーは1個200円くらいするので、
ありがたみがありそうだから、試合前は飲みます。
気分的に打てそうな気がする
ダブルなので、2試合目にエネルギー切れにならぬよう、
「朝バナナ」ゼリーでパワーチャ~ジ
そして!今回奮発の目玉商品。
「ダブルアミノバリュー」
アミノバリューがダブルなのだ!
値段もダブルで、ドラッグストアで他のスポドリが98円なのに、
これは198円だ!
BCAA(なんだそりゃ?)は4000mg!
普通は1000で、アミノバリューはたしか2000(?)
ダブルだから4000!
それを2本買って8000だ!
何だかわからんが、アミノ酸に溺れそう・・・
とりあえず、これらをがぶ飲みして明日は優勝だ
夏ごろ、いつも行くサーフショップで、ラムネみたいな
アミノ酸のサプリメントの試供品をもらった。
コレをかじってから海に入ると、
後半エネルギー切れ・・

パドリングのパワーが増すとか・・いい事いっぱいあるという。
ドラッグストアのアミノ酸コーナーの説明コメントを見ても、
前日、運動前、運動後にアミノ酸を補給することで・・どうとか、こうとか・・
ようするに、今や常識だけど、アミノ酸はイイのであろう。
んで、明日はダブルだし、

いろいろ買っておいた

アミノバイタルのゼリーは1個200円くらいするので、
ありがたみがありそうだから、試合前は飲みます。
気分的に打てそうな気がする

ダブルなので、2試合目にエネルギー切れにならぬよう、
「朝バナナ」ゼリーでパワーチャ~ジ

そして!今回奮発の目玉商品。
「ダブルアミノバリュー」
アミノバリューがダブルなのだ!
値段もダブルで、ドラッグストアで他のスポドリが98円なのに、
これは198円だ!
BCAA(なんだそりゃ?)は4000mg!
普通は1000で、アミノバリューはたしか2000(?)
ダブルだから4000!
それを2本買って8000だ!
何だかわからんが、アミノ酸に溺れそう・・・
とりあえず、これらをがぶ飲みして明日は優勝だ

チャクチャクと秋ですよ
江戸川のセナを目指す
来週は先週と同じ江戸川河川敷で、この間の続き。
東日本理容野球大会の準決勝、決勝のダブルヘッダー。
先週の反省を活かし、改良を施す。
いや、野球じゃない
ソリ。
先週河川敷ドテで滑ろうと、雪用のソリを持っていったが
全く滑らない。
地元の子供たちは、楽しそうにダンボールにヒモつけてすべっている。
そうか、雪と違うから、接地面積が大きい方が有利なのか・・?
単純にダンボールがいちばん?
いや、いや、それじゃ、ヒヨリが乗っかって引っぱったらダンボールが破ける。
ヒヨリが乗って引っぱりまわしても大丈夫にするには・・・

ソリにダンボールを巻きつける!
ソリの剛性と、ダンボールの滑りの良さのイイトコ取り

ビニールヒモできつく縛り付けて完成!
後ろ側のダンボールが背もたれにもなっちゃう。

ウラはこう。
滑りそうだな・・
見てろよ地元のガキども・・
ウチのマシーンは、はえ~ぞ
江戸川の伝説になっちゃうかな・・
ついでに1ヶ月以上乗ってやってないスピダーくんを引っ張り出して
オサンポさせます。
ついでにヒヨリも乗せるが、

迷惑そうだ・・・
風がビュービュー来る車なので・・

ハンドル握らせるとちょっと機嫌が治る。
オレのオモチャ車はヒヨリには嫌われてるようだ
東日本理容野球大会の準決勝、決勝のダブルヘッダー。
先週の反省を活かし、改良を施す。
いや、野球じゃない

ソリ。
先週河川敷ドテで滑ろうと、雪用のソリを持っていったが
全く滑らない。
地元の子供たちは、楽しそうにダンボールにヒモつけてすべっている。

そうか、雪と違うから、接地面積が大きい方が有利なのか・・?
単純にダンボールがいちばん?
いや、いや、それじゃ、ヒヨリが乗っかって引っぱったらダンボールが破ける。
ヒヨリが乗って引っぱりまわしても大丈夫にするには・・・

ソリにダンボールを巻きつける!
ソリの剛性と、ダンボールの滑りの良さのイイトコ取り


ビニールヒモできつく縛り付けて完成!
後ろ側のダンボールが背もたれにもなっちゃう。

ウラはこう。
滑りそうだな・・

見てろよ地元のガキども・・

ウチのマシーンは、はえ~ぞ

江戸川の伝説になっちゃうかな・・
ついでに1ヶ月以上乗ってやってないスピダーくんを引っ張り出して
オサンポさせます。
ついでにヒヨリも乗せるが、

迷惑そうだ・・・
風がビュービュー来る車なので・・

ハンドル握らせるとちょっと機嫌が治る。
オレのオモチャ車はヒヨリには嫌われてるようだ

カッコイイね!こういうオトナ
キミは打てるか!??200㌔のストレート!
なんとなくYAHOO!ニュース見てたら、おもろいもの見つけた
時速200キロのバッティングマシーンが
九州のバッティングセンターにあるという・・
http://jp.youtube.com/watch?v=0RhAvRxY0ng
↑こちらは時速180キロのマシーンの映像
ここから、どうせなら・・と200㌔にしたらしい。

時速200㌔でひん曲がった金属バット。
なんておバカなオトナたち・・・
200㌔出したからって・・・
しかもそのマシーンはスタッフが常駐して、お客さん一人一人
打ちやすいところに微調整するとか・・
時速200㌔出ても、コントロールはボール2つ分も外さないとか・・
ますますおバカなオトナたち・・
普通のスピードのマシーンでもコントロールの悪いマシーンあるのに。
200㌔でコントロールをつけるなど、ハンパじゃない補強と
ありえないようなバネ、モーター。
少しのボールの劣化や部品の劣化でも、常識外れのスピードでは
とんでもない事故にもなりかねない。
それでも、こんな意味があるんだか無いんだかわからない時速200㌔
カッコイイ!
尊敬しちゃう!そんなオトナになりたいです
なんとなくYAHOO!ニュース見てたら、おもろいもの見つけた

時速200キロのバッティングマシーンが
九州のバッティングセンターにあるという・・
http://jp.youtube.com/watch?v=0RhAvRxY0ng
↑こちらは時速180キロのマシーンの映像

ここから、どうせなら・・と200㌔にしたらしい。

時速200㌔でひん曲がった金属バット。
なんておバカなオトナたち・・・
200㌔出したからって・・・
しかもそのマシーンはスタッフが常駐して、お客さん一人一人
打ちやすいところに微調整するとか・・
時速200㌔出ても、コントロールはボール2つ分も外さないとか・・
ますますおバカなオトナたち・・
普通のスピードのマシーンでもコントロールの悪いマシーンあるのに。
200㌔でコントロールをつけるなど、ハンパじゃない補強と
ありえないようなバネ、モーター。
少しのボールの劣化や部品の劣化でも、常識外れのスピードでは
とんでもない事故にもなりかねない。
それでも、こんな意味があるんだか無いんだかわからない時速200㌔

カッコイイ!

尊敬しちゃう!そんなオトナになりたいです

関東大会1回戦
今日は江戸川河川敷にて、東日本理容野球大会の1回戦

朝、一番乗りで会場へ。
河川敷で野球やるの初めて!
っていうか、河川敷なんて来たことない。
意外とキレイなグラウンド。
芝もきれいに整ってて、だ~れもいない河川敷球場はいい雰囲気。
ちゃんとした球場とはまた違った雰囲気。
THE!草野球!って感じでいいもんだ。
ただ、外野のフェンスがないので、抜ければどこまでも転がっていく。
外野手としてはその辺がコワイ・・

今日はヒヨリも早起きで観戦。
河川敷→ドテ。といえば滑る→ソリ!ということで、ソリ持参。
ソリにマークンと2ケツで会場入りのひよちゃん。
マークンにしがみついてソリに引かれる様が、なかなか好評

1番センター・オレ
試合はお互いのチームが打線沈黙
オレも記録はヒットにしてもらったが、2安打ともエラーな感じの
しょぼ~い当たり
何とかエラーがらみで2点とって、守りきり2-0で1回戦突破
今日はうちのチームにしては珍しく貧打だったが、
打てなくても点を取る!そして、守りきった勝利!
そんなのもアリでしょ・・・
さすが、関東大会。他のチームも、なかなかいいチームが来てる。
来週の準決勝、決勝のダブルヘッダーは今日のようには行かないだろう。
来週は打たねば

試合後、船橋・イケアへ。
1階の100円のホットドックが、なんともシンプルで、10秒くらいで出てくる。
「もうちょっと・・何かないの・・?」ってくらい
カンタンなかんじなのに、ウマイ
今風の凝ったホットドックとは違う究極にシンプルでウマイ!


朝、一番乗りで会場へ。
河川敷で野球やるの初めて!
っていうか、河川敷なんて来たことない。
意外とキレイなグラウンド。
芝もきれいに整ってて、だ~れもいない河川敷球場はいい雰囲気。
ちゃんとした球場とはまた違った雰囲気。
THE!草野球!って感じでいいもんだ。
ただ、外野のフェンスがないので、抜ければどこまでも転がっていく。
外野手としてはその辺がコワイ・・

今日はヒヨリも早起きで観戦。
河川敷→ドテ。といえば滑る→ソリ!ということで、ソリ持参。
ソリにマークンと2ケツで会場入りのひよちゃん。
マークンにしがみついてソリに引かれる様が、なかなか好評


1番センター・オレ
試合はお互いのチームが打線沈黙

オレも記録はヒットにしてもらったが、2安打ともエラーな感じの
しょぼ~い当たり

何とかエラーがらみで2点とって、守りきり2-0で1回戦突破

今日はうちのチームにしては珍しく貧打だったが、
打てなくても点を取る!そして、守りきった勝利!
そんなのもアリでしょ・・・

さすが、関東大会。他のチームも、なかなかいいチームが来てる。
来週の準決勝、決勝のダブルヘッダーは今日のようには行かないだろう。
来週は打たねば


試合後、船橋・イケアへ。
1階の100円のホットドックが、なんともシンプルで、10秒くらいで出てくる。
「もうちょっと・・何かないの・・?」ってくらい
カンタンなかんじなのに、ウマイ

今風の凝ったホットドックとは違う究極にシンプルでウマイ!
うまそなおかし
あ~・・メチャクチャだ~
知ってる人は少ないでしょうが、当店のケイタイ用HPが
数ヶ月前からある。
http://katy.jp/uekusa/

今日そのサイトから
さらに高度なページがカンタンに作れるようになった・・とか・・
メールが届いた。
そりゃ~スゴイ
早速・・・手の空いた時間にチクチクいじってたら・・
ん?・・・んん??・・・
どんどんバラバラに・・・
ちっともカンタンじゃない・・・?
今、とっても迷いの感じられるページになっております
復活は大変だ・・・パソコンやっぱ難しいや・・眠くなるし・・
数ヶ月前からある。
http://katy.jp/uekusa/

今日そのサイトから
さらに高度なページがカンタンに作れるようになった・・とか・・
メールが届いた。
そりゃ~スゴイ

早速・・・手の空いた時間にチクチクいじってたら・・
ん?・・・んん??・・・

どんどんバラバラに・・・
ちっともカンタンじゃない・・・?
今、とっても迷いの感じられるページになっております

復活は大変だ・・・パソコンやっぱ難しいや・・眠くなるし・・

オリジナルキャップ
ヘルシーなドーナッツとアップリケ
昨日買ったドーナツを今朝食ってみた
うまい

昨日の試合後、お買い物に行った印西の千葉ニュータウンに
新しくオープンしたショッピングモール「BIG HOP」
http://www.bighop.jp/
なんだか、ドーナツ屋に人が並んでるから、一応並んでみた。
mielというドーナツ屋さん。
油で揚げないのでヘルシーなんだろうけど、しっとりしててウマイ
プレーン、シナモン、イモを買った。
他にもイロイロ。パフェみたいにトッピングしたメニューもあり!
そんで、

これもゲット!
アップリケ!(ワッペン?)
オシャレだね~。
ムチャムチャ種類があって、いっぱい欲しかったけど、
1枚500円という、ややグサ!っとくる値段で、
悩みに悩んでこの3枚!!!
コレをオレの1000円の安っぽ~いキャップに貼り付ければ
イキナリ
ハイセンスでアメリカン
なオサレキャップに早変わり!
ってな寸法だ
安~い何でもないTシャツに貼り付けてもオサレ
ウチのヨメがやってたが。
そんなんで、おもろいものがいっぱいあったなぁ。
うまい


昨日の試合後、お買い物に行った印西の千葉ニュータウンに
新しくオープンしたショッピングモール「BIG HOP」
http://www.bighop.jp/
なんだか、ドーナツ屋に人が並んでるから、一応並んでみた。
mielというドーナツ屋さん。
油で揚げないのでヘルシーなんだろうけど、しっとりしててウマイ

プレーン、シナモン、イモを買った。
他にもイロイロ。パフェみたいにトッピングしたメニューもあり!
そんで、

これもゲット!
アップリケ!(ワッペン?)
オシャレだね~。
ムチャムチャ種類があって、いっぱい欲しかったけど、
1枚500円という、ややグサ!っとくる値段で、
悩みに悩んでこの3枚!!!

コレをオレの1000円の安っぽ~いキャップに貼り付ければ
イキナリ



ってな寸法だ

安~い何でもないTシャツに貼り付けてもオサレ

ウチのヨメがやってたが。
そんなんで、おもろいものがいっぱいあったなぁ。
またまた優勝!
また優勝しちゃった
今年はな~んてよい年なんでしょ・・
今年から始まったマリンリーグという8チームのリーグ戦に参戦のため
去年の年末に結成した「VARIOUS」
http://pub.ne.jp/various/
見事!6勝1敗で第1回大会優勝

http://1st.geocities.jp/vvmarineleaguevv/
今日勝てば優勝という大一番!
相手はこのリーグでも1,2を争う(?)強敵だったのかな(?)
今日の先発ピッチャーはオレ!
気合十分!
昼からの試合なのに、7時半には起きて子供と遊びながら闘志をフツフツと・・・
と・・電話が鳴る・・・
どこにいるの・・?
って、午前に変更・・?だったの!!?
オレだけ知らなかったようで・・・

ソッコーで球場へ

チコクするようなヤツは先発ピッチャーの資格はナシ!!
今日はセンターで出場。ゴメンナサイ
せっかくの大一番の先発をフイにしてしまう大失態・・
まあ、でも打の方は3本ヒット打てたし、

最終回クローザーっぽく1イニング投げさしてもらって、
その後の練習の2イニングも合わせていいピッチングができた
早朝は打てないのに、昼間の野球は好調キーーープ

胴上げまでしてもらっちゃった

みんなありがとう~

あとは来週の床屋組合大会の千葉県代表として行く
関東大会を取るぞ!

今年はな~んてよい年なんでしょ・・

今年から始まったマリンリーグという8チームのリーグ戦に参戦のため
去年の年末に結成した「VARIOUS」
http://pub.ne.jp/various/
見事!6勝1敗で第1回大会優勝


http://1st.geocities.jp/vvmarineleaguevv/
今日勝てば優勝という大一番!
相手はこのリーグでも1,2を争う(?)強敵だったのかな(?)
今日の先発ピッチャーはオレ!

気合十分!
昼からの試合なのに、7時半には起きて子供と遊びながら闘志をフツフツと・・・

と・・電話が鳴る・・・

どこにいるの・・?
って、午前に変更・・?だったの!!?

オレだけ知らなかったようで・・・


ソッコーで球場へ


チコクするようなヤツは先発ピッチャーの資格はナシ!!

今日はセンターで出場。ゴメンナサイ

せっかくの大一番の先発をフイにしてしまう大失態・・

まあ、でも打の方は3本ヒット打てたし、

最終回クローザーっぽく1イニング投げさしてもらって、
その後の練習の2イニングも合わせていいピッチングができた

早朝は打てないのに、昼間の野球は好調キーーープ


胴上げまでしてもらっちゃった


みんなありがとう~


あとは来週の床屋組合大会の千葉県代表として行く
関東大会を取るぞ!

メシのかずさやハライッパイ
今日は早起きしてサーフィン
朝早いと、マックはモーニングメニューでイマイチだし、
お店もあまりやってない。
そこで!
「メシのかずさや」
雰囲気は地味だが、使えるお店!
バイキング方式で、好きなおかずを取って食う。
まあ、和食中心でメニューも地味だが、とにかくハラいっぱいになる。
今朝も、ヨメと2人(ヒヨリもちょっと食ったが)で
ハラがはち切れんばかりに食って1300円
リーズナブルにもホドがある・・
コンビニで1300円買ったって、2人+チビは腹いっぱいにはならないぞ・・
おかげで、食いすぎて昼飯が食えないほどに・・
ますますサイフにやさしい・・
欲を言えば昔はもっと種類が多かったかな・・?ってところ。
そんなんで、海に着くと、月曜なのに結構混雑

WAXをゴリゴリ塗ってると、やらせろ!とさわぐヒヨリ
何でもマネしたい年頃か・・?
海は昼近くなるとますます混雑
月曜なのに・・ここにいるヤツらは仕事してんのか・・
それともみんな床屋か!?
いつも思う。
帰りにショッピングモールにも行ったが、やっぱり人が多い。
最近は平日休みの人増えてるのかな・・?
明日は野球
ここも、優勝がかかった大一番
サーフィンもホドホドに体力温存しておいたので、
明日も勝~つ
ちなみに「かずさや」のライスは、普通盛りで、ドンブリメシ状態。
茶碗2杯分は入ってるね・・(納豆2個使った・・)
これでやられる・・・
普通の量なら「S」で十分。
どうでもいい情報でした・・

朝早いと、マックはモーニングメニューでイマイチだし、
お店もあまりやってない。
そこで!
「メシのかずさや」
雰囲気は地味だが、使えるお店!
バイキング方式で、好きなおかずを取って食う。
まあ、和食中心でメニューも地味だが、とにかくハラいっぱいになる。
今朝も、ヨメと2人(ヒヨリもちょっと食ったが)で
ハラがはち切れんばかりに食って1300円

リーズナブルにもホドがある・・
コンビニで1300円買ったって、2人+チビは腹いっぱいにはならないぞ・・
おかげで、食いすぎて昼飯が食えないほどに・・
ますますサイフにやさしい・・
欲を言えば昔はもっと種類が多かったかな・・?ってところ。
そんなんで、海に着くと、月曜なのに結構混雑


WAXをゴリゴリ塗ってると、やらせろ!とさわぐヒヨリ
何でもマネしたい年頃か・・?
海は昼近くなるとますます混雑

月曜なのに・・ここにいるヤツらは仕事してんのか・・

それともみんな床屋か!?
いつも思う。
帰りにショッピングモールにも行ったが、やっぱり人が多い。
最近は平日休みの人増えてるのかな・・?
明日は野球

ここも、優勝がかかった大一番

サーフィンもホドホドに体力温存しておいたので、
明日も勝~つ

ちなみに「かずさや」のライスは、普通盛りで、ドンブリメシ状態。
茶碗2杯分は入ってるね・・(納豆2個使った・・)

これでやられる・・・
普通の量なら「S」で十分。
どうでもいい情報でした・・
長い・・・
オレ、住んでるマンションの理事とやらになっています・・
理事会、今終わった・・
なんだかんだと、難しい問題が多いんね・・・
日付が変わっちゃうよ・・
そういうオレは端っこで、「いてもいなくてもおんなじ」的に
息を潜めているのですが・・
そういう今朝は早朝野球。
4時半に起きて、野球やって、1日仕事して、理事会・・
ハードだ。
でも、早朝野球は今日勝って、2年連続リーグ優勝決定
個人的には、後半ヒットが出なくなり、打率は急降下
盗塁のペースもガタオチで、個人タイトルは絶望的
前半が良過ぎただけに後半のツマヅキが悔やまれる・・・
まあ、来年の課題だな。
これで床屋組合の県大会優勝
早朝野球優勝
来週はもう一つのチームの大事な試合があるので、
そこでも優勝を決めたいもんだ
ヴ~・・・ねむい。
寝よ。
理事会、今終わった・・
なんだかんだと、難しい問題が多いんね・・・
日付が変わっちゃうよ・・
そういうオレは端っこで、「いてもいなくてもおんなじ」的に
息を潜めているのですが・・
そういう今朝は早朝野球。
4時半に起きて、野球やって、1日仕事して、理事会・・
ハードだ。
でも、早朝野球は今日勝って、2年連続リーグ優勝決定

個人的には、後半ヒットが出なくなり、打率は急降下

盗塁のペースもガタオチで、個人タイトルは絶望的

前半が良過ぎただけに後半のツマヅキが悔やまれる・・・
まあ、来年の課題だな。
これで床屋組合の県大会優勝

早朝野球優勝

来週はもう一つのチームの大事な試合があるので、
そこでも優勝を決めたいもんだ

ヴ~・・・ねむい。
寝よ。
またピンク色
残った!
千葉ロッテマリ~ンズ勝った!
いや~・・つながった~~!
野球が終わっちゃうと、TV見るもの無くなっちゃうから
終わらないで~~
オッサンになったせいか、ドラマなどはもう、何年も見たことないし、
お笑い番組も飽きた・・
歌番組・・ついていけない・・
バラエティー・・う~ん・・
イカンイカン・・時代に取り残される・・(?)
まあ、とにかくもう少し楽しめそうだ
ハムを食え!!!!!!!!!!!

いや~・・つながった~~!
野球が終わっちゃうと、TV見るもの無くなっちゃうから
終わらないで~~

オッサンになったせいか、ドラマなどはもう、何年も見たことないし、
お笑い番組も飽きた・・
歌番組・・ついていけない・・
バラエティー・・う~ん・・
イカンイカン・・時代に取り残される・・(?)
まあ、とにかくもう少し楽しめそうだ

ハムを食え!!!!!!!!!!!
明日は決めろよマリーンズ
朝は床屋チームバリオスの練習試合。
打撃はマア、好調。
いい感じで打ててるので、気分がいい
終わってからマリスタへ。
クライマックスシリーズ王手がかかり、2戦目。
昨日の試合の勢いからして、今日で決まっちゃうな・・・
と、気合を入れて球場へ。

球場のボルテージは上がりまくり
ライトスタンドからはみ出してレフトスタンド中間まで詰まった
ロッテの応援団がいつもの3倍くらいの声のボリュームで歌を歌い、
ファンは球場中が団結して、スゴイ雰囲気に。
こりゃ~すげぇ・・
楽勝だ・・・
と、思ったら、思わぬ先発ピッチャーの乱調で
2回で大量失点・・早々に勝負アリ
あとは、満塁ホームラン2回打てばいいんじゃね?とか、
スタンドのどこかに
5点!!
とかのマトでも付けろ!とか、
サブローナイスプレーだから1点くれ!とか、
そんなありえないムダ話しかすることがなく・・・
最後まで相手の思うがままの試合で敗戦・・
どうやら、オレが見に行くと負けるようだ・・
見に行って勝った記憶があまりない・・
明日はオレは見に行かないので
勝てるでしょう・・
打撃はマア、好調。
いい感じで打ててるので、気分がいい

終わってからマリスタへ。
クライマックスシリーズ王手がかかり、2戦目。
昨日の試合の勢いからして、今日で決まっちゃうな・・・
と、気合を入れて球場へ。

球場のボルテージは上がりまくり

ライトスタンドからはみ出してレフトスタンド中間まで詰まった
ロッテの応援団がいつもの3倍くらいの声のボリュームで歌を歌い、
ファンは球場中が団結して、スゴイ雰囲気に。
こりゃ~すげぇ・・
楽勝だ・・・
と、思ったら、思わぬ先発ピッチャーの乱調で
2回で大量失点・・早々に勝負アリ

あとは、満塁ホームラン2回打てばいいんじゃね?とか、
スタンドのどこかに


サブローナイスプレーだから1点くれ!とか、
そんなありえないムダ話しかすることがなく・・・
最後まで相手の思うがままの試合で敗戦・・
どうやら、オレが見に行くと負けるようだ・・

見に行って勝った記憶があまりない・・
明日はオレは見に行かないので
勝てるでしょう・・

すげえアーチ
今朝は久々の海へ。
このところ野球続きで海に行けなかった。
雨、風でコンディションは悪くても、ヨメ、子供もいないし、
買い物連れてけとも言われない。
暗くなる前までボケ~~っといい波を待ちましょ・・
と雑誌を買い込み、長期戦覚悟で御宿へ。
着いたら嵐

それはもう、台風並みに。
止まってる車がユサユサ揺れるくらい・・
こりゃ・・ダメだ・・
いいポイントを探しにいく気力も無くなる・・
車のTVでロッテのクライマックスシリーズ第1戦でも見ながら・・
って、イナカ過ぎて映らない・・・?
致命的だ・・・
こりゃ、帰ろう・・
帰宅

何しに行ったんだ・・?海まで往復150キロ近く・・
野球TV観戦後、買い物に出かけると

見ずらいけど虹!!!
それも、きれいにアーチ状になってる!
マンガみたい
しょうもない休日もいいことあってよかった
このところ野球続きで海に行けなかった。
雨、風でコンディションは悪くても、ヨメ、子供もいないし、
買い物連れてけとも言われない。
暗くなる前までボケ~~っといい波を待ちましょ・・
と雑誌を買い込み、長期戦覚悟で御宿へ。
着いたら嵐


それはもう、台風並みに。
止まってる車がユサユサ揺れるくらい・・
こりゃ・・ダメだ・・
いいポイントを探しにいく気力も無くなる・・
車のTVでロッテのクライマックスシリーズ第1戦でも見ながら・・
って、イナカ過ぎて映らない・・・?
致命的だ・・・
こりゃ、帰ろう・・
帰宅


何しに行ったんだ・・?海まで往復150キロ近く・・
野球TV観戦後、買い物に出かけると

見ずらいけど虹!!!
それも、きれいにアーチ状になってる!
マンガみたい

しょうもない休日もいいことあってよかった

最近のレンタルは
今週あたりから少し寒くなってきたので、

ホットコーヒーの季節です。
今まで100%アイスコーヒーだったので、
そろそろホットに移行しようかな。
夏前に、涼しい時飲もうって買ったマメがいまだに残ってる。
ガックリくるくらい鮮度が落ちきっているが、まあ、普通に飲める。
コーヒー好きで、ムダにこだわることもあるが、
ウマけりゃよい。
関係ないが、最近ウチから車で15分くらいのところに
新しいツタヤ(レンタル)ができた。
レンタル屋など、ここ最近は全くいってなかったが、
Podを買ってから、音楽を入れたくて行くようになった。
ここがまた、便利で、レンタル屋の中に試聴のプレーヤーがあって、
全てのCD試聴OK!
最近は当たり前なの!???
なにしろレンタル屋に用がなかったもので・・・
こんな便利なものはない!
これで、いままで聞かなかったジャンルやアーティストなどを
試聴して新しい発見があったりする。
今日も今まで2時間くらいいた。
もう、足がボウだ・・・
あいにく、今日はピンとくるCDは見つからなかったが、
CDの種類もハンパなく置いてるし、結構たのしい。
ネットでレンタルもできるみたいだし、
時代の流れはすごいなぁ。
どんどん便利になっちゃうね。

ホットコーヒーの季節です。
今まで100%アイスコーヒーだったので、
そろそろホットに移行しようかな。
夏前に、涼しい時飲もうって買ったマメがいまだに残ってる。
ガックリくるくらい鮮度が落ちきっているが、まあ、普通に飲める。
コーヒー好きで、ムダにこだわることもあるが、
ウマけりゃよい。

関係ないが、最近ウチから車で15分くらいのところに
新しいツタヤ(レンタル)ができた。
レンタル屋など、ここ最近は全くいってなかったが、
Podを買ってから、音楽を入れたくて行くようになった。
ここがまた、便利で、レンタル屋の中に試聴のプレーヤーがあって、
全てのCD試聴OK!

最近は当たり前なの!???
なにしろレンタル屋に用がなかったもので・・・
こんな便利なものはない!
これで、いままで聞かなかったジャンルやアーティストなどを
試聴して新しい発見があったりする。
今日も今まで2時間くらいいた。
もう、足がボウだ・・・
あいにく、今日はピンとくるCDは見つからなかったが、
CDの種類もハンパなく置いてるし、結構たのしい。
ネットでレンタルもできるみたいだし、
時代の流れはすごいなぁ。
どんどん便利になっちゃうね。
何でも焼けばおいしいの!
今朝は早朝野球。
朝4時半起き
真っ暗だ・・・
早朝野球の朝はグラウンドに向かう車中で朝ごはん。
運転しながら食うには、パンかおにぎり

ヨメがいなくなって3日目
(逃げられたみたいな言い方・・)
冷蔵庫の中の食材の賞味期限に追われ、片っ端からやっつけてきた
ひとつ手ごわいヤツがいる・・
ご飯3杯分くらいの炊き込みご飯の残り・・・
炊き込みご飯は大好きだが、温めなおしたヤツは極端に味が落ちるね
そういう時は
焼く
ウチの家族は残り物は何でも焼く習性があります
残り物のうどん、そば、ソーメン、ご飯・・・
はっきり言って、残ったのを次の日に焼いて食うほうが楽しみ・・・
この時の「焼き」はあえてチョーシンプル。
具は基本、ナシ。具の味が勝っちゃうからね。
油、しょうゆ、唐辛子のみ!
これで、フライパンでザッと焼いて、最後にゴゲ目をつける。
ウマイ!
炭水化物大好き家族・・
ということで、手ごわい炊き込みご飯の山は「焼く」ことに決定!
オレの中で唯一許される具。それは「なっとう」
炊き込みご飯を炒め、納豆と付属のタレを混ぜて、またかるく炒めて
焦げ目をつければ完成
味見はしないよ。ウマイに決ってるから。

これをラップにつつんでおにぎりに。
いつもヨメがやってるが、ありがとさ~ん
てなことを翌朝4時半起きなのに、日付が変わりそうな時にやっている
手際の悪さが男前(?)でしょ?
翌朝おきて、ユニフォームに着替え、おにぎり持って、リュックしょって、道具持って
今日も打つぞ~!!と玄関を開けたら
雨・・・・
中止・・・
雨なんて・・きいてないよ・・・
外が真っ暗で気づかなかったし・・・
また寝た。
おにぎりうまかった。
朝4時半起き
真っ暗だ・・・

早朝野球の朝はグラウンドに向かう車中で朝ごはん。
運転しながら食うには、パンかおにぎり


ヨメがいなくなって3日目

冷蔵庫の中の食材の賞味期限に追われ、片っ端からやっつけてきた

ひとつ手ごわいヤツがいる・・
ご飯3杯分くらいの炊き込みご飯の残り・・・
炊き込みご飯は大好きだが、温めなおしたヤツは極端に味が落ちるね

そういう時は

焼く

ウチの家族は残り物は何でも焼く習性があります

残り物のうどん、そば、ソーメン、ご飯・・・
はっきり言って、残ったのを次の日に焼いて食うほうが楽しみ・・・

この時の「焼き」はあえてチョーシンプル。
具は基本、ナシ。具の味が勝っちゃうからね。
油、しょうゆ、唐辛子のみ!
これで、フライパンでザッと焼いて、最後にゴゲ目をつける。
ウマイ!
炭水化物大好き家族・・
ということで、手ごわい炊き込みご飯の山は「焼く」ことに決定!
オレの中で唯一許される具。それは「なっとう」
炊き込みご飯を炒め、納豆と付属のタレを混ぜて、またかるく炒めて
焦げ目をつければ完成

味見はしないよ。ウマイに決ってるから。

これをラップにつつんでおにぎりに。
いつもヨメがやってるが、ありがとさ~ん

てなことを翌朝4時半起きなのに、日付が変わりそうな時にやっている
手際の悪さが男前(?)でしょ?
翌朝おきて、ユニフォームに着替え、おにぎり持って、リュックしょって、道具持って
今日も打つぞ~!!と玄関を開けたら

中止・・・

雨なんて・・きいてないよ・・・
外が真っ暗で気づかなかったし・・・
また寝た。
おにぎりうまかった。
ちびっ子の可能性
昨日、店の前で
スパイクをせっせと磨いていたら(仕事してない・・?
)
近所のおばあちゃんとマゴの2人でこっちを見てる。
何かと思えば、小3のおマゴさんは少年野球チームに入り、
ピッチャーをやってるが、監督(コーチ?)に
横投げになってるから、ちゃんと上から投げろと言われたらしい。
でも、周りに野球のできる人もいないし、チームの人も
うまく教えられないようで、「上から投げろ」といわれても、
どう直せばよいかわからない・・・と。
ワタクシ、野球大好きっ子なもので、そんな相談を持ちかけられれば、
黙ってはいられない・・
野球好きは皆トモダチ!歳の差は関係ないぜ
投げマネさせてみたら、ヒジが下がって砲丸投げみたいになってる
あまりオセッカイになってもなんなので、いろいろ言うより、
「ヒジを上げて投げ下ろす」
それだけ教えたら、ビックリ!いきなりカンペキ(?)なフォームに。
ちびっ子の可能性ははかり知れないね・・
何も無い分、吸収力もスゴイってことか・・?
オレの教え方がイイか悪いかわからぬが、
こういうちびっ子たちに、もっと超基本を
ちゃんと教えられる環境があればいいのにな・・といつも思う。
オレも小学校から野球をやってきて、
いろいろな人に教わって感謝しているが、
ホントの基本の、正しいキャッチボール、投げ方、バットの振り方を
教わって理解できたのは高校に入ってからかもしれない・・
それじゃ~遅いよな~・・
オレがレギュラーになれなかったのはそのせい!
ってことは無いにせよ、おかげで、草野球がすごく楽しい。
子供のころから、ちゃんとした指導者がキチンと基本を教えてあげれば、
野球がもっと楽しくなると思うんだけどな・・


近所のおばあちゃんとマゴの2人でこっちを見てる。
何かと思えば、小3のおマゴさんは少年野球チームに入り、
ピッチャーをやってるが、監督(コーチ?)に
横投げになってるから、ちゃんと上から投げろと言われたらしい。
でも、周りに野球のできる人もいないし、チームの人も
うまく教えられないようで、「上から投げろ」といわれても、
どう直せばよいかわからない・・・と。
ワタクシ、野球大好きっ子なもので、そんな相談を持ちかけられれば、
黙ってはいられない・・

野球好きは皆トモダチ!歳の差は関係ないぜ

投げマネさせてみたら、ヒジが下がって砲丸投げみたいになってる

あまりオセッカイになってもなんなので、いろいろ言うより、
「ヒジを上げて投げ下ろす」
それだけ教えたら、ビックリ!いきなりカンペキ(?)なフォームに。
ちびっ子の可能性ははかり知れないね・・
何も無い分、吸収力もスゴイってことか・・?
オレの教え方がイイか悪いかわからぬが、
こういうちびっ子たちに、もっと超基本を
ちゃんと教えられる環境があればいいのにな・・といつも思う。
オレも小学校から野球をやってきて、
いろいろな人に教わって感謝しているが、
ホントの基本の、正しいキャッチボール、投げ方、バットの振り方を
教わって理解できたのは高校に入ってからかもしれない・・
それじゃ~遅いよな~・・
オレがレギュラーになれなかったのはそのせい!

ってことは無いにせよ、おかげで、草野球がすごく楽しい。
子供のころから、ちゃんとした指導者がキチンと基本を教えてあげれば、
野球がもっと楽しくなると思うんだけどな・・

気ままな一人暮らし
今日は、今年の2月ころにテキト~に種をまいて、
すっかり忘れていた鉢に、ボウボウに葉っぱが出ていた。
。
花まで咲いてる

母親に「ナニ?これ??」って聞いたら、
どうやらオレが蒔いた【シソ】のタネが出た物・・
自分で蒔いておいて、数ヶ月反応がないので、すっかり忘れてた
葉っぱもシソのニオイがするし、忘れてただけに、全くの放置じょうたい。
すなわち、無農薬!
ヘルシーだね。MADE IN JAPAN。
こんなショボイ物でも、お花が咲くとうれしいね。
それとは全く関係なく、昨日、ヨメのおばあちゃんが亡くなったとかで、
ヨメ&子供は北海道に飛んでいきました・・
いいなあ・・北海道・・
オレも行きたいなぁ・・
まあ、雪の無い北海道もあまり用はないのだが・・・
今月は毎週野球で、家族サービスは全くできず
行くはずだったディズニーランドの話も立ち消え・・・
ちょっとマズイかな・・・とは思っていたが、
ヤツラ、北海道に行けば気も済むことでしょう・・・
まあ、葬式で行ってるんだけど・・
ということで、一人暮らし気分もいいもんだけど、
やっぱ、めんどっち・・
すっかり忘れていた鉢に、ボウボウに葉っぱが出ていた。
。

花まで咲いてる


母親に「ナニ?これ??」って聞いたら、
どうやらオレが蒔いた【シソ】のタネが出た物・・
自分で蒔いておいて、数ヶ月反応がないので、すっかり忘れてた
葉っぱもシソのニオイがするし、忘れてただけに、全くの放置じょうたい。
すなわち、無農薬!
ヘルシーだね。MADE IN JAPAN。
こんなショボイ物でも、お花が咲くとうれしいね。
それとは全く関係なく、昨日、ヨメのおばあちゃんが亡くなったとかで、
ヨメ&子供は北海道に飛んでいきました・・

いいなあ・・北海道・・
オレも行きたいなぁ・・
まあ、雪の無い北海道もあまり用はないのだが・・・
今月は毎週野球で、家族サービスは全くできず
行くはずだったディズニーランドの話も立ち消え・・・
ちょっとマズイかな・・・とは思っていたが、
ヤツラ、北海道に行けば気も済むことでしょう・・・

まあ、葬式で行ってるんだけど・・
ということで、一人暮らし気分もいいもんだけど、
やっぱ、めんどっち・・

自慢ですが・・
今日は降ったりやんだりの雨の中
理容組合
の野球千葉県大会・準決勝、決勝の日
準決勝を勝てば、ダブルヘッダーで午後に決勝戦!
我がシザース、準決勝は前半の点の入りそうで入らない
イヤな流で始まったが、中盤から得点を重ね、
ウチのエースもキッチリ0点でシメてまず準決勝突破!
シザーズ
0002201-5
0000000-0
葛南スリッカーズ
午後の決勝は初回から打線バクハツ
オレが先発ピッチャーだったが、相変わらず頼れる強力打線
のおかげで
3回戦につづいて、気楽にピッチングができた!
ピッチングもまあまあ、うまくいったし、
2試合ともコンスタントに打てたので、満足満足
第45回 決勝戦
シザーズ
2510102-11
0000001- 1
松戸C
http://blog.goo.ne.jp/chibariyoyakyu/
詳しくはこちら・・
ということで、めでたく優勝!!

優勝メダル~
優勝トロフィーとか、メダルとかって、もらったのは小学校以来・・
小6の少年野球の地区大会、1度だけの準優勝の銀メダル・・
金は生涯初かも・・?
それに加え、MVPにも選ばれ賞状、トロフィーをいただいた


決勝で勝ったチームの、ピッチャーが選ばれる確立が高いとのことだったが、
決勝という大事な試合で先発させてもらって、ホント感謝!感謝!です!


一番喜んでくれたヒヨリちゃん
何のアイスと思ったか、舐めています・・・
何にしても、優勝ってすごいな!
たかが草野球ですが、やっぱ、優勝っていいな!
特に野球のようなチームスポーツは、みんなで喜べるのがステキです。
初参戦の年にこんないい思いをさせてもらって、
チームの皆さんに感謝!感謝!な1日でした!
この後の関東大会もこの調子でイケたらいいな~
HPに写真がUPされた~
載ってる載ってる
優勝集合写真

MVP


理容組合


準決勝を勝てば、ダブルヘッダーで午後に決勝戦!
我がシザース、準決勝は前半の点の入りそうで入らない
イヤな流で始まったが、中盤から得点を重ね、
ウチのエースもキッチリ0点でシメてまず準決勝突破!

シザーズ
0002201-5
0000000-0
葛南スリッカーズ
午後の決勝は初回から打線バクハツ

オレが先発ピッチャーだったが、相変わらず頼れる強力打線

3回戦につづいて、気楽にピッチングができた!
ピッチングもまあまあ、うまくいったし、
2試合ともコンスタントに打てたので、満足満足

第45回 決勝戦
シザーズ
2510102-11
0000001- 1
松戸C
http://blog.goo.ne.jp/chibariyoyakyu/
詳しくはこちら・・
ということで、めでたく優勝!!

優勝メダル~

優勝トロフィーとか、メダルとかって、もらったのは小学校以来・・
小6の少年野球の地区大会、1度だけの準優勝の銀メダル・・
金は生涯初かも・・?
それに加え、MVPにも選ばれ賞状、トロフィーをいただいた



決勝で勝ったチームの、ピッチャーが選ばれる確立が高いとのことだったが、
決勝という大事な試合で先発させてもらって、ホント感謝!感謝!です!


一番喜んでくれたヒヨリちゃん
何のアイスと思ったか、舐めています・・・
何にしても、優勝ってすごいな!
たかが草野球ですが、やっぱ、優勝っていいな!
特に野球のようなチームスポーツは、みんなで喜べるのがステキです。
初参戦の年にこんないい思いをさせてもらって、
チームの皆さんに感謝!感謝!な1日でした!

この後の関東大会もこの調子でイケたらいいな~

HPに写真がUPされた~

載ってる載ってる

優勝集合写真

MVP

| HOME |