きっかけはイマイチつかめず・・・
今日は、ウチとは関係ないが
木更津(床屋)VS市原(床屋)の練習試合
木更津チームが人数不足とのことで、スケット参戦
いつものことだが、野球ができれば何でもいいし、どこでも行くのです
今日は市原市の市原臨海球場。
高校野球や、プロ野球の2軍戦なんかも行われるイイ球場だ。

全面人工芝。
今日はライトで出場。
人工芝の鮮やかな緑がヤル気をそそる
まぁ、実際人工芝は、プレーにはイイもんでもないが、
草野球で、このような人工芝で整った球場でやる機会はなかなか無いので
やっぱ、ウキウキしちゃう
お天気もサイコーの野球日和。
なにより、ここ最近自分が打撃不振に陥っているので
なんとか、いいキッカケをつかみたい
と、ヨソのチームの練習試合でも大真面目打席に立つも・・・・
イイトコなしの4タコに終わり・・・・
イマイチキッカケはつかめず・・・・
悩みは深まるばかり・・・・
このトンネルはいつ出口が見つかるのか・・・・
木更津(床屋)VS市原(床屋)の練習試合

木更津チームが人数不足とのことで、スケット参戦

いつものことだが、野球ができれば何でもいいし、どこでも行くのです

今日は市原市の市原臨海球場。
高校野球や、プロ野球の2軍戦なんかも行われるイイ球場だ。

全面人工芝。
今日はライトで出場。
人工芝の鮮やかな緑がヤル気をそそる
まぁ、実際人工芝は、プレーにはイイもんでもないが、
草野球で、このような人工芝で整った球場でやる機会はなかなか無いので
やっぱ、ウキウキしちゃう

お天気もサイコーの野球日和。
なにより、ここ最近自分が打撃不振に陥っているので
なんとか、いいキッカケをつかみたい

と、ヨソのチームの練習試合でも大真面目打席に立つも・・・・
イイトコなしの4タコに終わり・・・・
イマイチキッカケはつかめず・・・・
悩みは深まるばかり・・・・

このトンネルはいつ出口が見つかるのか・・・・

スポンサーサイト
ひん死のコーヒー
ビミョ~なセンス
買ったばかりのパソコン。

まだ新しくて、イロイロ手をかけたいのです。
VAIOはやはり、周辺パーツもイロイロとオシャレさんで・・・
欲しくなっちゃう。
今日届いた

キーボードカバー。
カラフルな色が何種類もある。
まぁ、人に見せるわけでもないし、オレがイイと思えばイイわけで。
ピンクのパソコンに、あえて蛍光グリーンをチョイス
それにしても、この薄っぺらなパーツに対して、
パソコン一台入ってんの?くらいデカイ箱。
箱に書いてあった、「この箱は再生紙を使用し、環境に配慮した・・・・」
的なことが書かれているが・・・・
だったら、このムダにデカイ箱は…?と突っ込みたくなる
思った以上にペラペラ

湯葉みたい
かぶせた。

ええ、おかしな色合いなのは百も承知

そのマッチングの悪さ(オレはイイと思ってる)を楽しむのです
あ~・・・またカッコよくなっちった。
そんな箱のデカさに矛盾を感じた一日でした。

まだ新しくて、イロイロ手をかけたいのです。
VAIOはやはり、周辺パーツもイロイロとオシャレさんで・・・
欲しくなっちゃう。
今日届いた

キーボードカバー。
カラフルな色が何種類もある。
まぁ、人に見せるわけでもないし、オレがイイと思えばイイわけで。
ピンクのパソコンに、あえて蛍光グリーンをチョイス

それにしても、この薄っぺらなパーツに対して、
パソコン一台入ってんの?くらいデカイ箱。
箱に書いてあった、「この箱は再生紙を使用し、環境に配慮した・・・・」
的なことが書かれているが・・・・
だったら、このムダにデカイ箱は…?と突っ込みたくなる

思った以上にペラペラ

湯葉みたい
かぶせた。

ええ、おかしな色合いなのは百も承知


そのマッチングの悪さ(オレはイイと思ってる)を楽しむのです
あ~・・・またカッコよくなっちった。
そんな箱のデカさに矛盾を感じた一日でした。
メダカの学校・新校舎へお引っ越し
ウパ
のエサ用に養殖中
のメダカ。
先週、孵化ラッシュが始まり、ざっと30匹くらいか・・・・?
と、ココにも書いたが、
その日の夕方にチェックすると、明らかに増えている。
その翌日には、倍以上か?と思うほどウジャウジャ増えている。
もう、今週に入っても、みるみる増え続け
キモチワルイくらいいる。
もう、数えきれないが、100匹か・・・200匹か・・・?
そんなかんじ

この引っ越し作業中にも、卵だけ移したハズの容器に
もう、稚魚が3匹くらい泳いでる
どこまで増えるのか・・・・
まぁ、チラホラ死んでしまって沈んでる稚魚もいるので、
テキトーに自然淘汰ってものが進むんだと思うが。
せっかくチッコイのが泳いでておもしろいから、
家のウラの庭に置いてあったが、店に移動。
レジ横カウンターで公開します~

べつに、珍しいモノでもないのですが

立派なエサになるのだぞ!


先週、孵化ラッシュが始まり、ざっと30匹くらいか・・・・?
と、ココにも書いたが、
その日の夕方にチェックすると、明らかに増えている。
その翌日には、倍以上か?と思うほどウジャウジャ増えている。
もう、今週に入っても、みるみる増え続け
キモチワルイくらいいる。
もう、数えきれないが、100匹か・・・200匹か・・・?
そんなかんじ


この引っ越し作業中にも、卵だけ移したハズの容器に
もう、稚魚が3匹くらい泳いでる

どこまで増えるのか・・・・
まぁ、チラホラ死んでしまって沈んでる稚魚もいるので、
テキトーに自然淘汰ってものが進むんだと思うが。
せっかくチッコイのが泳いでておもしろいから、
家のウラの庭に置いてあったが、店に移動。
レジ横カウンターで公開します~


べつに、珍しいモノでもないのですが


立派なエサになるのだぞ!
アサガオの経過
父から子へ。
今朝、1歳児カンタが着ていたシャツ。

オレが子供の頃着ていたシャツ。
母親が、押し入れの奥から出してきた。
カンタにはピチピチ
オレが何歳の時のモノかは不明だが、2歳としても
35年前か・・・・
35年経ってもピシっとしている。
「なんでも安い」現代のモノとはワケがちがうね。
しかも、デザインは今でもオレ好み。
時空を超えてやって来たTシャツ。
そんな思いで深いシャツを着て暴れん坊カンタ

マーガリンを攻撃
キケンだ。
そこらじゅうベタベタになる

買ったばかりのパソコンも攻撃される。
暴れまわって
ジュースをシャツにこぼして、思い出のTシャツは終了・・・・
脱がされて浸け置きへ・・・・
コイツにはオレの思い出とか、カンケーない。
そりゃそうだ

オレが子供の頃着ていたシャツ。
母親が、押し入れの奥から出してきた。
カンタにはピチピチ

オレが何歳の時のモノかは不明だが、2歳としても
35年前か・・・・

35年経ってもピシっとしている。
「なんでも安い」現代のモノとはワケがちがうね。
しかも、デザインは今でもオレ好み。
時空を超えてやって来たTシャツ。
そんな思いで深いシャツを着て暴れん坊カンタ

マーガリンを攻撃
キケンだ。
そこらじゅうベタベタになる

買ったばかりのパソコンも攻撃される。
暴れまわって
ジュースをシャツにこぼして、思い出のTシャツは終了・・・・
脱がされて浸け置きへ・・・・
コイツにはオレの思い出とか、カンケーない。
そりゃそうだ

最期の本能??
どんどんどんどん・・・・
おNEW
このあいだまで、まぁそのうち・・・・
くらいに考えてたけど、「春モデル」末期で割安とのことで

買っちった
初めてのSONYパソコン。
大丈夫かな~
巷でよく耳にする「ソニータイマー」・・・・
実際、我が家のSONYビデオカメラも、
ちょうど保障が切れると同時にトラブルが・・・・
まぁ、気にしないことにしよう
VAIOなんて、オシャレだけど割高で買えないってイメージだったから
安く買えたし、存分にオシャレぶりましょう
色はもちろん!ピンク
我が家は(オレが)ピンク好きなんで。
ピンクは不人気なのか、在庫がない店もあってウロウロした。
今まで、ウインドウズVISTAと、ウインドウズMeの2台体制。
ウインドウズMeは、アマゾンで商品をクリックするだけで
ものすごい時間を要するようになり、
サイトによっては表示してるうちに勝手にバグって強制終了・・・
そんな毎日だったので、そろそろ限界です
Meさんには、めでたく引退してもらいましょう。
オツカレ~
くらいに考えてたけど、「春モデル」末期で割安とのことで

買っちった

初めてのSONYパソコン。
大丈夫かな~
巷でよく耳にする「ソニータイマー」・・・・

実際、我が家のSONYビデオカメラも、
ちょうど保障が切れると同時にトラブルが・・・・

まぁ、気にしないことにしよう

VAIOなんて、オシャレだけど割高で買えないってイメージだったから
安く買えたし、存分にオシャレぶりましょう

色はもちろん!ピンク

我が家は(オレが)ピンク好きなんで。
ピンクは不人気なのか、在庫がない店もあってウロウロした。
今まで、ウインドウズVISTAと、ウインドウズMeの2台体制。
ウインドウズMeは、アマゾンで商品をクリックするだけで
ものすごい時間を要するようになり、
サイトによっては表示してるうちに勝手にバグって強制終了・・・
そんな毎日だったので、そろそろ限界です

Meさんには、めでたく引退してもらいましょう。
オツカレ~

マリンリーグ初戦
今年も始まった、床屋チームVARIOUSのリーグ戦
→マリンリーグ
第4回となる今期。
初代チャンピオン
の我がチームだが、第1回以来優勝から遠ざかっている。
平日休みのチームが集まってできたリーグなので、
主に車関係のチームが多い。
今日の相手は、今期から参戦の千葉スバルさん。
未知のチームだが、去年ウチが苦戦した相手に
圧勝と思われる試合をしているので、要注意だ

お天気はサイコー
いや、サイコー過ぎて暑い・・・・
もう夏みたい。
試合は、初回にウチが1点先制。
すぐに長打など絡め2点取られ逆転される。
ムムム・・・・
やはりヤルな・・・・
そのウラ、ウチもすぐに同点とし、
相手の反撃をしのぎつつ、さらに追加点
4-2で試合の主導権をつかむ
迎えた5回、ウチの攻撃・・・・・
恐ろしいほどの連打、ラッキー、エラーなどで一挙11得点・・・・
ビッグイニングってのはあることだけど、
ここまでの「ビッグ」は、あまり経験が無い
先頭バッターのオレの四球から始まって、
打者一巡でオレに回ってきた時、まだノーアウト
オレのダッサイ凡フライでようやく1アウト
そこからも攻撃は続き、ヒット、長打の雨あられ・・・・

野球とは恐ろしいモンです
相手のレベルが低い訳でなく、「流れ」が、そうなってしまったのでしょう。
反対になっててもおかしくない。
なかなかヒットが出ないときもあれば、こんなふうになったりもする。
いろんなことがあるね。長く野球やってると。
オレ個人的には・・・・
あれだけみんな打ちまくった試合で・・・・ノーヒット
2四球で、点には絡んだものの・・・・情けない・・・・
まだしっくりこないね。バッティング
でも守備で、オレの野球人生で
5本の指に入ろうかという(他の4つとか覚えてないけどね)補殺が決まったので
もう、それだけで満足満足
レーザービームだな
バックホ~ム!タッチアウト!!
これほど外野手でヨカッタ!と思う瞬間は無い
外野手は、滅多に見せ場がないからね。
決まったときのキモチよさったら、もう、説明つきません




だから打てなくても気分イイもん

→マリンリーグ
第4回となる今期。
初代チャンピオン

平日休みのチームが集まってできたリーグなので、
主に車関係のチームが多い。
今日の相手は、今期から参戦の千葉スバルさん。
未知のチームだが、去年ウチが苦戦した相手に
圧勝と思われる試合をしているので、要注意だ


お天気はサイコー

いや、サイコー過ぎて暑い・・・・
もう夏みたい。
試合は、初回にウチが1点先制。
すぐに長打など絡め2点取られ逆転される。
ムムム・・・・

そのウラ、ウチもすぐに同点とし、
相手の反撃をしのぎつつ、さらに追加点

4-2で試合の主導権をつかむ

迎えた5回、ウチの攻撃・・・・・
恐ろしいほどの連打、ラッキー、エラーなどで一挙11得点・・・・

ビッグイニングってのはあることだけど、
ここまでの「ビッグ」は、あまり経験が無い
先頭バッターのオレの四球から始まって、
打者一巡でオレに回ってきた時、まだノーアウト

オレのダッサイ凡フライでようやく1アウト

そこからも攻撃は続き、ヒット、長打の雨あられ・・・・


野球とは恐ろしいモンです

相手のレベルが低い訳でなく、「流れ」が、そうなってしまったのでしょう。
反対になっててもおかしくない。
なかなかヒットが出ないときもあれば、こんなふうになったりもする。
いろんなことがあるね。長く野球やってると。
オレ個人的には・・・・
あれだけみんな打ちまくった試合で・・・・ノーヒット

2四球で、点には絡んだものの・・・・情けない・・・・

まだしっくりこないね。バッティング

でも守備で、オレの野球人生で
5本の指に入ろうかという(他の4つとか覚えてないけどね)補殺が決まったので
もう、それだけで満足満足

レーザービームだな

バックホ~ム!タッチアウト!!
これほど外野手でヨカッタ!と思う瞬間は無い

外野手は、滅多に見せ場がないからね。
決まったときのキモチよさったら、もう、説明つきません





だから打てなくても気分イイもん

ついに誕生。
ウーパールーパー
のルパ君のエサ用に
完全養殖を目指す18匹のメダカ(20匹買ってきて、2匹ルパにあげた)
1週間ほど前に卵を確認。隔離しておいた卵

卵の中に「目」のような黒い点が出て、
いよいよか!!!と楽しみにすること数日・・・・
なかなか孵化しない・・・・・
水換えしてみたり、エアーポンプで空気を送り込んだり・・・
テキトーにホッタラカシで増やすどころか・・・・
気になって仕方がない
そんな今週、今日はどうかな・・・・?
と
朝、観察してみると

発見!!!
稚魚が泳いでる!!
2匹。
大きさはだいたい3~4ミリ。
よ~く見ないとわからない。
夕方には5匹に増え、一安心
ちっこい稚魚は、エアーポンプのブクブクの水流にも
グルグルに巻き込まれているようなので、ポンプは撤去。
水草を多めに入れて、日の当たる場所へ。
これから孵化ラッシュが始まるのかも・・・・
ウンザリするくらいたくさん生まれるといいなぁ~・・・・
そうでないと、情は移るわ、もったいないわで、エサにできなくなっちゃう

完全養殖を目指す18匹のメダカ(20匹買ってきて、2匹ルパにあげた)
1週間ほど前に卵を確認。隔離しておいた卵

卵の中に「目」のような黒い点が出て、
いよいよか!!!と楽しみにすること数日・・・・
なかなか孵化しない・・・・・

水換えしてみたり、エアーポンプで空気を送り込んだり・・・
テキトーにホッタラカシで増やすどころか・・・・
気になって仕方がない

そんな今週、今日はどうかな・・・・?

朝、観察してみると

発見!!!

稚魚が泳いでる!!
2匹。
大きさはだいたい3~4ミリ。
よ~く見ないとわからない。
夕方には5匹に増え、一安心

ちっこい稚魚は、エアーポンプのブクブクの水流にも
グルグルに巻き込まれているようなので、ポンプは撤去。
水草を多めに入れて、日の当たる場所へ。
これから孵化ラッシュが始まるのかも・・・・

ウンザリするくらいたくさん生まれるといいなぁ~・・・・
そうでないと、情は移るわ、もったいないわで、エサにできなくなっちゃう

金魚観察2~おかわりくん~
金魚観察2~ポンデ・ミカ~
今日は金魚鉢を大掃除。
また、透明の容器に移して金魚鉢を掃除するついでに
普段上からしか見ない金魚達を、じっくり観察
このブログをさかのぼったら、観察するのは4ヶ月ぶり
→金魚観察
まずは・・・・
このイキモノは何???って言いたくなる感じ

いいアングルで撮れた。
コチラ、中国らんちゅうの「ポンデ・ミカちゃん」
チャクチャクと顔の肉りゅう、体格が成長してるなぁ。
去年の年末。買ってきた時。

1ヶ月後

買ってきてから約5ヶ月。現在。

めざせ
ポンデライオン。
こんなん見て喜んでるのは、オレだけでしょうが・・・・
載せてみた

顔が重たいからひと休み・・・・?
何かに似てるような~・・・
なんだろ・・・?
おかわり君の成長につづく。
また、透明の容器に移して金魚鉢を掃除するついでに
普段上からしか見ない金魚達を、じっくり観察

このブログをさかのぼったら、観察するのは4ヶ月ぶり
→金魚観察
まずは・・・・
このイキモノは何???って言いたくなる感じ


いいアングルで撮れた。
コチラ、中国らんちゅうの「ポンデ・ミカちゃん」
チャクチャクと顔の肉りゅう、体格が成長してるなぁ。
去年の年末。買ってきた時。

1ヶ月後

買ってきてから約5ヶ月。現在。

めざせ

こんなん見て喜んでるのは、オレだけでしょうが・・・・
載せてみた


顔が重たいからひと休み・・・・?
何かに似てるような~・・・
なんだろ・・・?
おかわり君の成長につづく。
我が家の一発貫太くん
昨日は休みだというのに、一日中雨。
1歳児カンタは風邪気味・・・・
休みに家にいるのは好きでないオレだが、
こんな日はしょうがない。
オレは本を選びに。
子供らはDVDを借りに。
そこで発見

一発貫太くん。
しかも、今風な絵になってる!
新しく作り直してるんだねぇ~。
ヤッターマンとかもやってたし。
昔のアニメブームなのかな?
特にオレが子供の頃見てたヤツが。
と、カンタといえば

ウチの貫太と並べてみた
名前の由来はコレが元ネタ。というわけではありませんが
このアニメがよぎったことは確か
並べると似ているように見えるのは気のせいか・・・・?
やっぱ、まゆ毛つなげなきゃいけないかな~
家に帰ってオレが観たくて、ドキュメンタリー映画の「アース」を借りて、
「たまには早めに帰ってゆっくり映画でも・・・・」なんて。
ムリに決ってるわけで・・・・
観ていても、子供らがムダにしゃべり続けるし
遊んでもらいたい子供らは、オレの周りにつきまとう
カンタは、納豆巻きを食わせてもらえなくて泣きわめく・・・・
うるさくて何もわからん
結局、カンタがうるさいからダマらせろ!とばかりに、
借りてきた「トミカ
」のDVDにチェンジ
カンタは静かになったが、オレの映画鑑賞は夢に終わる・・・
1歳児カンタは風邪気味・・・・
休みに家にいるのは好きでないオレだが、
こんな日はしょうがない。
オレは本を選びに。
子供らはDVDを借りに。
そこで発見


一発貫太くん。
しかも、今風な絵になってる!

新しく作り直してるんだねぇ~。
ヤッターマンとかもやってたし。
昔のアニメブームなのかな?
特にオレが子供の頃見てたヤツが。
と、カンタといえば

ウチの貫太と並べてみた

名前の由来はコレが元ネタ。というわけではありませんが

このアニメがよぎったことは確か

並べると似ているように見えるのは気のせいか・・・・?
やっぱ、まゆ毛つなげなきゃいけないかな~

家に帰ってオレが観たくて、ドキュメンタリー映画の「アース」を借りて、
「たまには早めに帰ってゆっくり映画でも・・・・」なんて。
ムリに決ってるわけで・・・・
観ていても、子供らがムダにしゃべり続けるし

遊んでもらいたい子供らは、オレの周りにつきまとう

カンタは、納豆巻きを食わせてもらえなくて泣きわめく・・・・

うるさくて何もわからん

結局、カンタがうるさいからダマらせろ!とばかりに、
借りてきた「トミカ


カンタは静かになったが、オレの映画鑑賞は夢に終わる・・・

ままの日
昨日は「母の日」でした。
オレは毎年、母親に花を買って行ってるので、
今年は、5歳になったヒヨリさんも一緒に連れて行く作戦
ヒヨリに「今日、何の日だか知ってるか?」って聞いたら、
「母の日!」と即答
幼稚園の授業で、プレゼントを作っているらしい
でも、「母の日」の意味はあまりわかってないようなのですが・・・・
オレの仕事が終わった後、ヒヨリを連れ出し花屋さんへ・・・・
「今日は、ママにありがとうを言ってお花を渡す日だ!」
「これからナイショでお花を買いに行くぞ!ウシシシ・・・」
と、作戦風に話すと、なんだかとってもワクワクしていたようで・・・
母の日の花屋さんは、夜遅いのに結構にぎわっている。
だいぶ待たされ、最初は花を選ぶのが楽しみだったヒヨリも疲れてきたご様子・・・・

ヒヨリが選んだのは、紫のカーネーション。
「ママに」というより、紫好きのヒヨリの好み100%
しかも、紫だけちょっと高い
オマケに犬の形の造花・・・・
これも、ヒヨリが好みド真ん中
誰のためだかわからぬ花束(?)ですが、
さぁ、ウチに帰ってママに渡すぞ!と車に乗り込み・・・・
家まで10分ほどの道のりの、半分も行かないうちにヒヨリさん・・・・
熟睡

何のためにこんな夜に急いで買いに行ったのか・・・
昨日、萎れないようにママが水に挿しておいた、あの花を
今朝またヒヨリに渡して、「ママに渡してこい!」って
渡して、一件落着
まぁ、いっか。
オレは毎年、母親に花を買って行ってるので、
今年は、5歳になったヒヨリさんも一緒に連れて行く作戦
ヒヨリに「今日、何の日だか知ってるか?」って聞いたら、
「母の日!」と即答

幼稚園の授業で、プレゼントを作っているらしい

でも、「母の日」の意味はあまりわかってないようなのですが・・・・

オレの仕事が終わった後、ヒヨリを連れ出し花屋さんへ・・・・
「今日は、ママにありがとうを言ってお花を渡す日だ!」

「これからナイショでお花を買いに行くぞ!ウシシシ・・・」

と、作戦風に話すと、なんだかとってもワクワクしていたようで・・・
母の日の花屋さんは、夜遅いのに結構にぎわっている。
だいぶ待たされ、最初は花を選ぶのが楽しみだったヒヨリも疲れてきたご様子・・・・

ヒヨリが選んだのは、紫のカーネーション。
「ママに」というより、紫好きのヒヨリの好み100%

しかも、紫だけちょっと高い
オマケに犬の形の造花・・・・
これも、ヒヨリが好みド真ん中

誰のためだかわからぬ花束(?)ですが、
さぁ、ウチに帰ってママに渡すぞ!と車に乗り込み・・・・

家まで10分ほどの道のりの、半分も行かないうちにヒヨリさん・・・・
熟睡


何のためにこんな夜に急いで買いに行ったのか・・・

昨日、萎れないようにママが水に挿しておいた、あの花を
今朝またヒヨリに渡して、「ママに渡してこい!」って
渡して、一件落着

まぁ、いっか。

ぞくぞくと・・・
メダカのたまご
うれしい出来事その2
うれしい出来事・その1
今日、ウーパールーパー
のエサ用に「養殖」を目指す
メダカ水槽の水換えをしてたら・・・

水換え用ホースに着いたタマゴ!
汲み出した水をよく見ると・・・・
数は少ないが、タマゴがちらほら・・・・
水草にも数個確認
一応、隔離。

うまく孵るかな・・・・?
まだハラのでかいメダカもいるので、
暖かくなってきて、これから量産体制か~?
つい、ウキウキとタマゴを見てしまうが、
こいつらは、あくまで「食用」
ウパ
のエサのために飼育しているので、
うっかりいい気分で観察してしまうと、情が湧いてきてしまう・・・・
ウキウキを抑え、ク~ルに観察するのです

ついでに、金魚水槽でも3度目の産卵を確認
でも、こっちはどうせまた不発弾
両方メスなのかな~・・・・?
こちらは放置

メダカ水槽の水換えをしてたら・・・

水換え用ホースに着いたタマゴ!
汲み出した水をよく見ると・・・・
数は少ないが、タマゴがちらほら・・・・
水草にも数個確認

一応、隔離。

うまく孵るかな・・・・?
まだハラのでかいメダカもいるので、
暖かくなってきて、これから量産体制か~?

つい、ウキウキとタマゴを見てしまうが、
こいつらは、あくまで「食用」
ウパ

うっかりいい気分で観察してしまうと、情が湧いてきてしまう・・・・
ウキウキを抑え、ク~ルに観察するのです


ついでに、金魚水槽でも3度目の産卵を確認

でも、こっちはどうせまた不発弾

両方メスなのかな~・・・・?
こちらは放置

カエルチュー
ジャンクな晩飯
子供らを連れてヨメが実家に帰っているので
久々に静かな夜ですわ
晩飯は冷蔵庫に入ってるご飯で、ヤキメシでも作ろうと思ったが、
めんどっちぃからやめた
今日の晩飯は

前に買っておいて楽しみにしてたカップパスタ。
お湯を注ぐだけで、かんたんパスタ。
便利だね。
規定はお湯を注いで5分。
オレは「固め」が好きなので、3分で湯きり。
ドンピシャでした
でも、味は・・・・イマイチ
まぁ、しょうがない。インスタントだもんね
足らないから、カップにご飯を入れてチン

納豆かけて・・・・
う~ん!エコだ。
オウチャクじゃありません。
洗い物が減ればエコなんです。
パスタと納豆ご飯。
ああ。一人は自由だ
何でもいい加減になってしまう。
せっかくうるさいヤツらがいないから、
レンタル屋でも行ってじっくりCDでも探しますか・・・
久々に静かな夜ですわ

晩飯は冷蔵庫に入ってるご飯で、ヤキメシでも作ろうと思ったが、
めんどっちぃからやめた
今日の晩飯は

前に買っておいて楽しみにしてたカップパスタ。
お湯を注ぐだけで、かんたんパスタ。
便利だね。
規定はお湯を注いで5分。
オレは「固め」が好きなので、3分で湯きり。
ドンピシャでした

でも、味は・・・・イマイチ
まぁ、しょうがない。インスタントだもんね

足らないから、カップにご飯を入れてチン

納豆かけて・・・・
う~ん!エコだ。
オウチャクじゃありません。
洗い物が減ればエコなんです。
パスタと納豆ご飯。
ああ。一人は自由だ

何でもいい加減になってしまう。
せっかくうるさいヤツらがいないから、
レンタル屋でも行ってじっくりCDでも探しますか・・・
し~~ん・・・・
| HOME |