こんなものを買ってみた


泥汚れの物を洗濯機に入れる前に、前処理として擦り込んでおくもの。
野球のユニフォームは試合後はドロだらけ。
ノーヒットなどで活躍してないとキレイなのだが。
いつだか、NHKの「ためしてガッテン」で、ドロ汚れは
洗濯機に入れる前が肝心。
まず、水洗い。
それで落ちない汚れは、普通の手洗い石鹸でこする。
それで落ちるだけ落としてから洗濯機へ。
このひと手間でだいぶ違うとか。
と、いうことで、オレも実践していた。
確かにそうやっておくと、結構落ちる気がする。
今回のトップ ドロ汚れプレケア
どの程度効くものか。石鹸より効くということか?

次の試合が楽しみだ。
スポンサーサイト
これに頼りましょう
さてさて
これでセッセとお風呂場で洗います。
ビッグさん>なんと!実証済みですか!
それは心強い
やっぱ、風呂場で洗うよね~
お互い怒られないように努力しましょう
【V】のユニはクリーニング屋へ出しておったけど
最近は原始的に洗濯板でゴシゴシとの
これが良うおちるぞ
(生地傷むかの~
おやっ
【S】入団当時は奥方が・・・できた奥方と思うてたがの~
とうとう自分で洗うてるのか
仕方ないよの~
みんな自分の好きな事やってるんだからの~
みんな ひたすら洗おうぞよ
今は手のひらサイズ洗濯板もあるらしいので。
どうせこするなら洗濯板はいいかも!
TOMさん>試合後のシャワーは、
自分よりユニフォーム洗うほうに時間を費やします。