fc2ブログ

大接戦の準決勝

昨日月曜日は、床屋の草野球・千葉県大会

第48回・千葉県理容野球大会→千葉県理容野球連盟


いよいよトーナメントも大詰め。準決勝

2010tonament2.jpg
我が「千葉シザーズ」は去年、準決勝で負けた「柏グランツ」さんとの対戦。

去年のリベンジ
負けられない。



このチームはいいチームだが、それ以上にウチは
ココには相性が悪いようで・・・・


準決勝は青葉の森球場。
高校野球なんかもやる、イイ球場です

100913a.jpg
(準決勝第一試合の審判をやってる)
観衆は3万・・・・・モトイ・・3人




第一試合・もう一方の準決勝は
ボッコボコの乱打戦

イイんだか悪いんだか・・・・
コレはコレでスゴイ試合




第2試合・オレらの準決勝。


ウチは後攻。

まずは相手の攻撃。

相手のバッティングも冴えていたが、
これも相性の悪さか・・・?


イキナリ連打で2点先制される。



取られた後のウチの攻撃

相手投手は、左投げ。
伸びのある速球と緩いカーブ、スライダーと、
緩急をつけたピッチングがウマく、
勝負所の速球は、なかなか威力がある。


オレは先週からずっと考えていた。


去年の対戦を思い出し、
先週の準々決勝の相手投手の投球をじっくり観察。


コントロールがよく、ポンポンストライクを取る。
勝負球などに直球をよく使い、やはり直球に自信を持っている(?)




そして!導き出した必勝法


1番バッターのオレが、まず出鼻をくじくために!!!
初球!外側の直球。
まずストライクを取りに来た球を、フルスイング

右中間を破って3ベース!なんなら、ランニングホームラン


これが先週、準々決勝を勝ち上がってから1週間
ず~っとイメージし続けた、「初回にやること」





そして、やってきた初回の第1打席・先頭バッター。
ふふふ・・・・次の瞬間オレは3塁にいるな・・・・




キタ!初球!!!





ヒザ元のギリギリの鋭いスライダー・・・・・・
ストライク!




あぁ・・・・オレの1週間のイメトレが全て吹っ飛んだ・・・・



緩いカーブで崩され空振り

決め球は外の鋭い直球で力なく三振・・・・・



この大会、2試合で
7打席・5打数5安打2四球の絶好調がグラグラ揺らぐ



オレの「必勝法」が狂い、初回は0点。
相手に主導権を握られる。



次の回に、何とか1点返したが
その後は、チャンスを作るも追いつけない。

相手も初回の2点のみで、1-2のままズルズルと終盤へ・・・・


ちなみに、オレの2打席目も力なくピッチャーゴロ・・・・





迎えた6回。(草野球は7回までです)

ウチの打順は1番(オレ)から。
打順の巡りのイイこの回に追い付けなければ・・・・負けちゃう!
(って雰囲気を感じる)




先頭オレ。
やっと打てた・・・ヒットで出塁

ヨシ!!何とかなるかも!
2打席ダメでも、ココで打てて助かった!



1死後、ランナー2,3塁に進め、4番バッター。
一打同点、逆転の場面。


相手もマウンドに集まり何やら相談。


4番を敬遠。
満塁策に出る。

相手も必死で逃げ切りにかかる。





そんで!勝負の5番バッター!

2点タイムリーヒット!逆転!!


さらにワイルドピッチで1点加えて4-2!


次の7回を抑え、見事!!ギリギリの逆転勝利!!!



柏グランツ
2000000―2
010003×―4
千葉シザーズ



う~ん!シビレタ!

こんなにシビレタ試合は久々だ。


先週に続いて、「チーム一丸!」とはこのことだ。


2010tonament3.jpg

さて、次は決勝!
決勝の相手は意外な(失礼)相手。

同じ千葉の、よ~く知ってるチーム。


決勝戦楽しみ~




スポンサーサイト



草野球 | コメント(4) | トラックバック(0) | 2010/09/14 19:25
コメント
シビれた試合だったね でも、リベンジできてよかった
初回の2失点は余計だったけどポイントは6回の表裏だったね
うちはカズさんからの攻撃だったから、絶対に相手を3者凡退に抑えなきゃって思ってたよ
期待通り逆転していただきありがとうございます
さあ、この勢いで県大会、関東大会といただいちゃいましょう 
超ーナイスゲームv-363

リベンジ、あっぱれv-438だね

決勝戦はMVP取る気マンマンで行きますv-91

熱中症ともこれでおさらばだねv-411
みんなお疲れ様でした!

たまにはこんな試合もいいかな~
(出来れば先制したいね)


この試合!まこっちゃんの2塁打で

3塁に到達直前にピキッ!(ヤバイ)

帰宅後も痛みが引かず・・・

どうやら肉離れ!?

もうじき46!走る時は気を付けないとね(汗

現在 懸命なリハビリ中

決勝当日までには必ず治します!(気合で)


さて残すは決勝!

SCI打線の勢いは【かず】次第!

期待してるよ~!

ビッグ!まこっちゃん!頼んだぜ~!

相手はメッツといってもナメてかからないように

今年の奴等はいつもとちょっと違う気がする!



ビッグさん>初回にやられた時は「またやられた・・」と思ったけど、
まちがいなく!6回はモチロン、その後をずっと「0」で粘ったピッチングが
逆転を呼んだねv-218

去年のオレのピッチングはそこを粘れなかったからねぇv-427v-412 
そこが「エース」だねぇ。つくづく感じましたよ・・・・v-411

なんだか、2連覇中の時の感じが帰ってきたし、全部勝っちゃいましょうv-218



まこっちゃん>あいかわらず、このチームは「なんかある」って勝ち方するよね。
当然、オレもMVP狙うぜ~v-20
勝負だなv-391

今回の反省を生かし、今度は「妄想」しすぎないことにしますv-413



おやじ!さん>だいぶみなさん、ピキピキきてましたね~ぇv-411
某整体師さんが、いつも言ってるようにストレッチしてくださ~いv-411
まぁ、そのくらい白熱&猛暑だったから仕方ないですね。

決勝には万全でお願いします!
1,2番でチャチャッと1点取りましょうv-217

直前の練習試合&準決勝の戦いを見る限り、
今年のメッツは違いますね~。
乗せてはいけません!キッチリ勝ちにいきましょう!!v-217

管理者のみに表示