fc2ブログ

うんどうかい

 雨で一日伸びて、今日がヒヨリの幼稚園の運動会


月曜(祭日)に当たるとは、月曜休みのウチとしてはラッキー
じっくり応援できる。



お天気は、チョー晴れ
スポーツの秋です。

101011a.jpg
天気が良すぎて、ジリジリと暑い。




さて、運動会は午前中の早めの時間に
もう、(ウチの子にとっては)メインイベント!

「かけっこ」
誰に似たのか、超負けず嫌いのウチのヒヨリ。


ヒヨリは、かけっこは自分が一位で当然!と思っている。

去年もブッチギリで一位だった。




が、今年は身長が伸びたせいもあり(走る相手は身長で決める)
体の大きめな子達と走る。

去年ほど楽には勝てないだろう・・・・


予想通り・・・・

101011b.jpg
スタートに集中力を欠いたか・・・
出遅れる

メンタルの問題だ




終盤、やや追い上げるも追いつけず・・・・

101011c.jpg
2位。



涙を必死にこらえて、「2位」の列に並ぶ。

列で先生に励まされてるところを見ると、やっぱ泣いたか




退場門で待ち構えるオレ
101011d.jpg
ムチャクチャ泣いてるヒヨリ

いつも勝てると思うなよ~

コイツの性格がわかってるだけに、かわいそうだが、
負けるのも、いい勉強だね。


帰ってからビデオを見せたら、「消して・・・・」っとやや切れぎみでした。
相当悔しかったとみえる。




もうすぐ2歳のカンタ君。
「未就園児」の参加する競技(?)
101011e.jpg
ただ、走ってお兄さんお姉さんの持ってる「おみやげ」を受けとる

そんなことより、時間帯的にカンタは眠くてグズグズ
何とかご機嫌を取りつつ、スタートラインへ。



まぁ、本人は何やらされてるかわからないわけで・・・・
101011f.jpg
わけもわからず走っていき、イイ感じでコケる。
イイね!カンタ!オイシイ。




ヒヨリさんはチアリーディングのクラブに入っているので
101011g.jpg
ここで発表の時間が設けられた。

真剣すぎてニコリともしない

まぁ、そこがいいところ。



何度か練習を見に行ったが、よくココまで
まとまったモンだ・・・・
101011h.jpg
先生には感謝だな。

子供たちも、練習の時はフラフラしてる子もいたが、
さすがに「本番」の雰囲気を感じたか、全員真剣モード。




親子競技もある。
おんぶして騎馬戦。

後で自分の写真を見ると、ニヤケながらも「本気」なのが
にじみ出てしまっているな

101011i.jpg
エキサイトしすぎて、落馬もチラホラ

オレは敵のスキを見つけて、イイ間合いに入るも、
背中のヒヨリさんは「自分の帽子を守る」ことだけに集中していて
ほとんど手は出さず・・・・

負けず嫌いもホドホドにしろ・・・・

やられはしなかったが、一つもやっつけられず
オレ的には消化不良・・・・



お昼寝から起きたカンタ君は復活。
101011j.jpg
再来年はボクが・・・・ってな感じか



たぶん、ヒヨリよりオレの方が楽しんでたな

親子競技、親の対決競技と、かなりエキサイト。





終了、帰宅後は、オモチャを買いに。

「1位になったら」のハズが・・・・
泣いて済ますのが子供のズルイところ。


まぁ、かけっこで負けた上に、「2位じゃおもちゃダメ~!」
とか言われたら、そりゃ~泣くわな。



ちゃっかりジィさんに買ってもらう。



そんな運動会の一日。

もうつかれた















スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2010/10/11 23:36
コメント
かけっこ。
残念・・・v-406
私が走る訳ではないのに、手が震えたわv-393
来年こそは、1位だ。
1年かけてトレーニング開始だねv-355
かあ>オレは、なんとなく今年はやられるかな~と思ってたv-411
来年に期待しましょ。
負けた経験は来年につながるでしょ
逆に、負けてよかったかもね~v-218

管理者のみに表示