ゆるめの決勝戦
昨日月曜日は、
床屋の草野球・千葉県大会
第48回・千葉県理容野球大会→千葉県理容野球連盟
いよいよ決勝戦
↓2回戦~準決勝
準決勝
準々決勝
2回戦
雨で何度も延期になり、準決勝から1か月も過ぎての決戦
相手は、同じ千葉市のチーム・千葉メッツさん。
1か月前は真夏のような中での試合だったが、
すっかり秋の涼しい中での試合に。
スッキリと晴れ、グランド整備もカンペキ
御苦労さまです

今まで大会中は「球場」での試合が多かったが、雨で延びた関係もあり、
いつも使うコテハシ公園グラウンド。
決勝の相手は、これまた良く知ってるチーム。
「知り過ぎている」こともあり、なんだか決勝戦らしくないリラックス感
いつもの練習試合みたい・・・・
準々決勝、準決勝のシビレる試合からのギャップがすごい
試合は、初回にイキナリ1点先制されるが、
その裏、先頭打者・オレの2塁打!
→盗塁して
タイムリーで生還!すぐさま同点!
よっしゃ!オレMVP獲得に向け、順調な滑り出し!!
打撃好調だし、今年は狙うぜぇ~・・・・
と、思っていたら、その後3打席・・・・・
全てフォアボール・・・・・
打ちてぇ・・・・
まぁ、出塁できるからチームには貢献できるが・・・・
全く目立てない
4打席で1打数1安打・3四球。
こんなMVP阻止のされ方があったか!
(当然、相手が狙った訳ではないが)
それはともかく、試合は初回に1点を取り合い、
2回にウチが追加点。
2-1と、試合的には“接戦”のハズが、
どこか和やかさを感じる、おかしな試合・・・・
試合中も、お互いに笑い声や、ジョーダンが飛び交う
“よく知る相手”ならではの、適度にぬるい決勝戦
もちろん、両チームとも「優勝」目指して真剣なことは確か。
結局

8-2でウチが勝利。


去年逃した「優勝」を勝ち取りました~
やっぱ、オトナになっても、どんな大会だろうと

「金メダル」って「うわぁ~♪」って思うんだよね
遊びも、一生懸命やるとイイことあるね。
今までなかった!!独特の・・・
真剣でゆるい決勝戦
楽しかった~
来週からこの2チームが「千葉代表」として、
江戸川河川敷で行われる大会に出場。
東京の床屋
と対戦する。
楽しみ楽しみ


第48回・千葉県理容野球大会→千葉県理容野球連盟
いよいよ決勝戦
↓2回戦~準決勝
準決勝
準々決勝
2回戦
雨で何度も延期になり、準決勝から1か月も過ぎての決戦
相手は、同じ千葉市のチーム・千葉メッツさん。
1か月前は真夏のような中での試合だったが、
すっかり秋の涼しい中での試合に。
スッキリと晴れ、グランド整備もカンペキ
御苦労さまです


今まで大会中は「球場」での試合が多かったが、雨で延びた関係もあり、
いつも使うコテハシ公園グラウンド。
決勝の相手は、これまた良く知ってるチーム。
「知り過ぎている」こともあり、なんだか決勝戦らしくないリラックス感

いつもの練習試合みたい・・・・
準々決勝、準決勝のシビレる試合からのギャップがすごい
試合は、初回にイキナリ1点先制されるが、
その裏、先頭打者・オレの2塁打!


タイムリーで生還!すぐさま同点!
よっしゃ!オレMVP獲得に向け、順調な滑り出し!!
打撃好調だし、今年は狙うぜぇ~・・・・

と、思っていたら、その後3打席・・・・・
全てフォアボール・・・・・

打ちてぇ・・・・

まぁ、出塁できるからチームには貢献できるが・・・・
全く目立てない

4打席で1打数1安打・3四球。
こんなMVP阻止のされ方があったか!

それはともかく、試合は初回に1点を取り合い、
2回にウチが追加点。
2-1と、試合的には“接戦”のハズが、
どこか和やかさを感じる、おかしな試合・・・・

試合中も、お互いに笑い声や、ジョーダンが飛び交う

“よく知る相手”ならではの、適度にぬるい決勝戦
もちろん、両チームとも「優勝」目指して真剣なことは確か。
結局

8-2でウチが勝利。


去年逃した「優勝」を勝ち取りました~

やっぱ、オトナになっても、どんな大会だろうと

「金メダル」って「うわぁ~♪」って思うんだよね
遊びも、一生懸命やるとイイことあるね。

今までなかった!!独特の・・・

楽しかった~

来週からこの2チームが「千葉代表」として、
江戸川河川敷で行われる大会に出場。
東京の床屋


楽しみ楽しみ

スポンサーサイト
いや~本当に決勝戦って感じではなかったね
準決勝がしびれ過ぎたのと相手が仲良しチームだったからかな
でも優勝はうれしいね
ラーメン屋はマイッタけどねー
結局食い終わったのが二時半前でした
餃子は温かいうちに運びましょう
来週は関東がんばろう
まこっちゃんの餃子には、あぜんとしてしまったねぇ
オレのは焼きたてでウマかったのに~・・・・
先に帰っちゃって悪かったねぇ~
幼稚園の迎えもギリギリだったよ~