

今日は2週間ぶり海へ
たいしてイイ波でもないのに、この車の数‥
いつもの3倍くらいの車‥
よく考えたら、もう夏です。
土日にサーフィンする人からしたら
すいてるんでしょうが、
ヘタッピなオレには混雑が最大の敵だ。
夏になると海や道は混雑
いくつかのポイントは海水浴場に成り下がり、
普段いなかった駐車料金徴収オヤジまで発生
夏なんていいこと無いのです
そんなんで夏はややキライです。
ちなみに、この間ブログに書いた、
ゲタでお買い物に行くと、
とっても滑ってキケン
階段は冗談ヌキで命がけです。
建物のフロアーはツヤツヤツルツルだからね。
ゲタが流行らないのも理由があるんね。
スポンサーサイト
浴衣姿なら雪駄とかも似合いそうだけど
あれも滑るのかな~
カランコロンと歩けばまだいいのですが、
うるさいかな・・と気を使って歩くと危険度UP!
雪駄なら、柔軟性があるからマシかもしれないですね。
まじ
道路も混むし‥
嫌な季節到来だね~
サーファー
毎週土曜日は学校帰りにそのまま遊びに行き
居酒屋で
ディスコで閉店までフィーバー
(笑うなよ!そういう時代だったんだから)
そのまま 旭の友人宅へ
早朝から飯岡の海でやってましたよ
あそこテトラがあるじゃん?
テトラに突っ込みそうになったり!
離岸流で沖に流され死にかけたり!
そんでもって
リアルに命が危険に晒されるので
人も殺到するから海も近づきません。
でも泳ぐのは好きだし得意っす
下駄の足?に、滑り止めゴムを張ってみたらいかがでしょうか
昨日の帰り道
めっちゃ
後、数秒で
でも
覆面
すげ~たち悪いよねアイツら
ヤクザの
そんな時代ありましたね・・
オレは専門学校の時くらいに末期でしたね。
まだ(?)純真な青年だったので、怖くて行けませんでした
飯岡は行ったこと無いけど、海にはボディーボード時代を含めもう、10年以上行ってるので、
危ない目にも遭いました・・
突然死なないように気をつけます・・
TOMさん>おれ、サーフィンなんかやってるけど、
泳ぎは自信ないっす・・
MIZさん>ゲタの足にラバー貼ってあるゲタも
見たことあります!
でも、カランコロンの音がしないのも邪道ですよね・・
かあ>詳しい状況は今日のブログにて~~