fc2ブログ

金魚観察番外編~おかわり重病説?~

ふと気付いた

らんちゅう(金魚)の“おかわりくん”に異変が!



110529a.jpg
横っ腹のウロコが破けているような、めくれているような・・・


よく見れば、血がにじんでるようにも。


ムムム・・・
どうしたことか・・・


プロではないので、これがどういうモノなのかわからぬが

オレの浅い引き出しで考えられるのは、「イカリ虫」が突き刺さってる?



お店の人なんかだと、グワシっと金魚をワシ掴みして裏返し
よく見て、処置したりしていたが・・・・

シロウトのオレは、かわいそうで気が引ける・・・

小さな透明容器に入れて、下からのぞき込みじっくり観察


虫が刺さってる様子もないんだけど・・・
よくわからん・・・



ちょっと心配だが、まずはこのまま様子見・・・だな。
消極的ですが。



最近、オレの自作ろ過器→(ろ過ビリー2号の性能)がチョーシよく
前のように、大がかりに金魚を移動させて容器を大掃除することも
あまりないので、じっくり透明容器に入れて観察することもなかった。



イイ機会なので、その成長ぶりをじっくり観察。


前回観察したのは、もう半年以上前だった→金魚観察4~おかわりくん~


↓前回(半年前)
101008c.jpg

↓今回
110529d.jpg

顔の肉りゅうが、さらにボリュームUP!!!




↓半年前
101008b.jpg

↓現在
110529c.jpg

顔のオレンジは、だいぶ消えちゃった

体のボリュームもすこし増えたかな。




110529b.jpg


110529d.jpg

なかなかイイ顔になってきたねぇ~
ホント、ブサイクでカワイイ。

犬でいえば、パグみたいなモンか? 
マニアックなかわいさ・・・



何ともなく治ってくれればいいが・・・

スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/05/29 19:30
コメント

管理者のみに表示