懐かしのグリーンスクール
今度の休みにキャンプに行く予定
子供らを山の中でたくさん遊ばせるのと、
野外でイロイロ作って食ったり・・・
たいしたことでもないのにワクワクできる
“非日常”の楽しさってのを体験させてやりたいのです。
オレも、せっかく買ったダッジオーブンでイロイロやってみたいし。
そんなんで、2日間のキャンプで
昼飯はこうで・・・夜メシはあれ作って・・・
翌朝はこうで・・・と食いものばかり考えているのだが・・・
そんな中、足りないモノが・・・
ごはん。
やっぱ、炊いたご飯を持っていっても電子レンジがあるわけでもないし。
ここまできたら、とことんやりましょう

飯盒。
ジョイフル本田で1300円。
意外に安いモンなんだね。
飯盒炊爨・・・
中学2年のグリーンスクール以来か・・・?
24年前の話しか・・・
決して、じょうずに炊けたという記憶はないが、
何故かおいしかった。
コゲコゲでボソボソだったハズ
でも、たしかカレーだったか・・・?かけて食ったら
ウマかったなぁ~
それが“非日常”&“野外で食う”魔力でしょうか。
それに加えて、みんなで力を合わせ・・・みたいなスパイスが加わり・・・
さて。
中坊(チューボー)だった当時、コレでうまく炊けるヤツいるんかい??と思った飯盒。
24年経って成人の脳ミソと知恵を持ってして(持ってると思う)
あの頃よりおいしく炊けるのでしょうか・・・?
練習してみよっかな・・・・

子供らを山の中でたくさん遊ばせるのと、
野外でイロイロ作って食ったり・・・
たいしたことでもないのにワクワクできる
“非日常”の楽しさってのを体験させてやりたいのです。
オレも、せっかく買ったダッジオーブンでイロイロやってみたいし。
そんなんで、2日間のキャンプで
昼飯はこうで・・・夜メシはあれ作って・・・
翌朝はこうで・・・と食いものばかり考えているのだが・・・
そんな中、足りないモノが・・・
ごはん。
やっぱ、炊いたご飯を持っていっても電子レンジがあるわけでもないし。
ここまできたら、とことんやりましょう


飯盒。
ジョイフル本田で1300円。
意外に安いモンなんだね。
飯盒炊爨・・・
中学2年のグリーンスクール以来か・・・?
24年前の話しか・・・

決して、じょうずに炊けたという記憶はないが、
何故かおいしかった。
コゲコゲでボソボソだったハズ

でも、たしかカレーだったか・・・?かけて食ったら
ウマかったなぁ~

それが“非日常”&“野外で食う”魔力でしょうか。
それに加えて、みんなで力を合わせ・・・みたいなスパイスが加わり・・・
さて。
中坊(チューボー)だった当時、コレでうまく炊けるヤツいるんかい??と思った飯盒。
24年経って成人の脳ミソと知恵を持ってして(持ってると思う)
あの頃よりおいしく炊けるのでしょうか・・・?
練習してみよっかな・・・・

スポンサーサイト
コメント