まだ終わってなかったゴーヤ
先月壮絶な最期を迎えたウチのゴーヤ
もうアサガオもゴーヤも寂しくなってきたな・・・・
と思ってたら

天井近くの高い所にゴーヤの実を発見
そんなに上の方よく見ないから、気付かなかった。
そしたら、もう2つ!

なんか、まん丸でゴーヤらしくない形・・・
もう一個はチッコイので、大きくなれるかはビミョー。
前回は、「もったいない」「観賞用品種?」みたいな迷いから
収穫のタイミングを逸してしまったが・・・
今回は採って食うかな。
でもゴーヤって、体にイイから食うんであって・・・・
フルーツとか野菜みたいに、「おいし~い!」「甘~い」みたいな
評価ができないだけに・・・
なんと表現すれば良いのでしょ・・・?
「ウチのゴーヤはうめぇぞ~!」なんて言ってる人は聞いたことない。
そんな人がいたら、つい疑いの目で見ちゃうかも。
(そんなゴーヤがあったらゴメンナサイ
)
最近食えるようになったオレ自身、
「ウマイ」と思って食ってるわけでもないし
ああ、食えるな・・・って感じで。
でも、不思議と苦さがアクセントになってイイな。と感じるのも
歳をとったおかげかね。
そんなんで。
期待しているゴーヤです。
もうアサガオもゴーヤも寂しくなってきたな・・・・
と思ってたら

天井近くの高い所にゴーヤの実を発見

そんなに上の方よく見ないから、気付かなかった。
そしたら、もう2つ!

なんか、まん丸でゴーヤらしくない形・・・
もう一個はチッコイので、大きくなれるかはビミョー。
前回は、「もったいない」「観賞用品種?」みたいな迷いから
収穫のタイミングを逸してしまったが・・・
今回は採って食うかな。
でもゴーヤって、体にイイから食うんであって・・・・
フルーツとか野菜みたいに、「おいし~い!」「甘~い」みたいな
評価ができないだけに・・・
なんと表現すれば良いのでしょ・・・?

「ウチのゴーヤはうめぇぞ~!」なんて言ってる人は聞いたことない。
そんな人がいたら、つい疑いの目で見ちゃうかも。
(そんなゴーヤがあったらゴメンナサイ

最近食えるようになったオレ自身、
「ウマイ」と思って食ってるわけでもないし

ああ、食えるな・・・って感じで。
でも、不思議と苦さがアクセントになってイイな。と感じるのも
歳をとったおかげかね。
そんなんで。
期待しているゴーヤです。
スポンサーサイト
コメント