fc2ブログ

打てないからって衝動的な作戦

先週の早朝野球で2タコに終わった


早朝野球のリーグ戦も終盤なのに、一向にチョーシが上がらない
昼間の野球はそこそこ打っているのに、早朝は打てない
打順はもう、下位で固定


もう凡退しても、「バットが重いから」みたいには思わなくなったが、
早朝野球に限って、全然打てないとなると・・・

やっぱ、起きて間もない早朝5時半では、自分ではイケる!と思っても
さすがに木製マルッチ(現在900gオーバー)は振れてないのか・・・

情けない・・・


だからといって今更、軽いバットに甘えてしまえば、
せっかく慣れてきた重たいバットが使えなくなりそう・・・

今更オメオメと金属バットに戻りたくもない。
でも、意地張るのもアホらしい。


むむむむむ・・・・と悩んだ末

やっぱ、その日その日で体調も様々。
気分転換や、疲れてる時、振れてない時・・・
そんな時もあるわけで。特に早朝なんかね

そうか!「軽い木製バット」も用意しておけばイイか!
朝専用!「早朝スペシャル」的な。




ホントだったら、現在メインのバットとして活躍中の
101213a.jpg
“硬式用”マルッチRH6に対して



“軟式向け・軽量タイプ”になるはずだったマルッチAP5
110307a.jpg

当初の予定では750g目安だったのが(その通り行くとも思わなかったが)
実際届いて見れば850gオーバー→marucci AP5(現在は900gちょい超えている)
軽量タイプのAP5を、RH6が振れなかった時の“保険”に。
もしくは、早朝の寝ぼけた打席で使おうかと考えていたが、

こっちもRH6と変わらない重さで上がってきたもので・・・


今のように重いバットにヘコタレそうになった時の“逃げ”が無いのです



またバット買おうかな~
このあいだ野球屋さんに行ったら、
オールドヒッコリーの軟式向け軽量タイプがあったな・・・

マルッチと違って、ちゃんと“軽量タイプ”になっており、
700g~750gくらいのが何本かあったな・・・

110921ar13.gif
AR13 ヤンキース A.ロッドモデル(復刻版)もよさげだったし



110921kh2.gif
KH2なんか形が好きかも・・・


持ってみたら、「うわ!軽い!!」と見下し気味で見ていたが
あんなの1本持ってれば、心強いかも・・・



でも、またバット買うなんて言ったらヨメに怒られるだろうし・・・
だいいちそんな金は無ぇし



そこで思いついた。

1本、宙ぶらりんのバットがある!!
半年前、東日本大震災の大騒ぎの最中、のんきにヤフオクで落札した
掘り出し物バットのRH6!


33.5インチと、ちょっと長く、
960gと試合用には重すぎるし、素振り用には軽い。

この先マルッチのプロモデルは、入手困難になるとわかっていたので、
素振り用、観賞用、いつかオレが筋肉ムキムキになったら使う・・・
みたいなことで買ってみたもの。


手放したくはないが、使い道が無いのも確か・・・・
だったらコレ売って、なんか使えそうなバット買おうかな・・・


ってな作戦を思いつく。



思いついたら即出品


ちょっと使っちゃったけど、まだキレイ。
買った値段くらいで売れるかな・・・
モノが無いだけに、ちょっと上乗せあるかな・・・?

そんな淡い期待をしながら、待つのでした。



そして!意外な結末が!
それが更にオレを悩ませることになるとは~!!

つづく。

スポンサーサイト



草野球 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2011/09/21 12:00
コメント
わかりますか?
どうもはじめまして??でいいんでしょうか?

もし話のオチが自分だったら恐縮なんですけど…

新しいバットの資金の足しになれば幸いです!

実は以前、このブログを見てオークションで買えたと言う記事を見た事があったので、もしかしたらそうかな~と思っていました。

また掘り出し物がありましたらよろしくお願いします!
No title
counterattaakさん>いや~・・・まさか落札者さんがこのブログを見ていたとは・・・v-405
衝撃です・・・v-411

まさかこんな、シロウトのグダグダ日記とヤフオク取引がつながるとは・・・
これも何かのご縁かとv-411

おもった以上に値が上がってしまったのでちょっと恐縮なんですが・・・
もうすぐ到着すると思います。

あのようなバットですが、私のような非力では飾っておくだけ・・・
有効に使っていただける“飼い主”さんの所に行ければ
RH6クンもうれしいかと・・・

かわいがっていただければ幸いです。
ありがとうございました。

管理者のみに表示