fc2ブログ

でっかい公園2011

昨日火曜日は、オレ休み。
ヒヨリの幼稚園も、運動会の代休で休み!

と、いうことで
朝から出かけます

約一年ぶりか。
埼玉県の国営武蔵丘陵森林公園まで。


ウチから約120キロ
たかが公園で子供を遊ばすだけで、
高速代かけてココまで来るのもどうか・・・とも思うが

この公園は楽しいので



去年の9月頃行った時→でっかい公園
イロイロ書いたので、詳しくはそちらを。


道路が混むのを避けるため、朝5時に出るつもりが、
起きたら6時近くに・・・

寝ているカンタを毛布でくるんで持ちだし、急いで出発
夜逃げみたいだ。


思ったより渋滞も無く。

着くなり早速
111011a.jpg
去年もやったな

体はデカくなったが、あんまり顔変わってねぇな



ウチの近くの公園では、この規模の遊具は滅多に無い。
111011b.jpg
入場してこの遊具を見るなり、ヒヨリは「夢じゃないよね」と
もう、目から星が出てきそうな喜びよう・・・



こりゃ楽しいよな。
111011c.jpg
こんなの、我が町稲毛にも作ってほしいね。
ムリだろうけど。



前回来た時は祝日だったから、人が多くて
111011d.jpg
ボールを手に入れるのも一苦労だったが・・・

平日なのでやり放題!


前回は広い園内を、荷物と子供2人をラジオフライヤーに乗せ
延々歩いて移動した。

重いラジオフライヤーを引いて、40分くらい
アップダウンしながら歩き続けたりして

「もう次来る時は、ヒヨリが自転車乗れるようになってからな!」
と言っていたが、あれから1年。

ちっとも自転車の練習をしないので、いまだ乗れない
111011f.jpg
レンタサイクルの荷台に・・・



カンタも荷台に。
111011e.jpg
重量はヒヨリとそう変わらないような・・・


前回の反省を活かし(2~3日ケツの筋肉痛が続いた)
今回はレンタサイクルで移動。

カンタは初チャリ(後ろ)!

なんだか楽しそうだった。



ほんと“山奥!”って感じで広い敷地
111011g.jpg
チャリを置いて10分ほど歩くと


やっぱ、子供達はコレが一番イイみたい。
111011h.jpg
ポンポコマウンテン



111011i.jpg
去年より背も伸びて、ジャンプにも安定感が出たか



111011j.jpg
カンタも去年はボヨンボヨンで振り回されてたが・・・

ウエイトが増してたくましくなった
でも、デブだからバテるのが早く後半フラフラ・・・



疲れきって、ここでダウン

慌ててベビーカー貸出窓口へ。

111011k.jpg
超爆睡モード。
ベビーカーがかわいそう・・・

一応、まだ2歳なんだけど。


このまま帰る時まで眠りつづけるカンタ。
それだけポンポコマウンテンで暴れるのは過酷です


ヒヨリさんはアスレチックへ。
111011m.jpg



111011n.jpg
去年は半分以上「こわい」だの「できない~」だのと言ってたのが、
だいたい何でもクリアーできる。

一年の成長はスゴイもんだ。


途中途中でスタンプを押していく。

各ポイントで、全部スタンプを押していけば
つながって一つの絵になるスタンプラリー。
111011l.jpg
でも、スタンプを押す向きがバラバラなので、
わけわからない感じで完成・・・

今度は“知能”の成長も望む



111011o.jpg
子供が一回りすると一時間近くかかるかな?
かなりの規模です



ヒヨリさんは大満足なようで。

カンタくんは、爆睡からゲートを出る時ベビーカーから降ろされ
さて・・・また遊ぶかってとこだったんでしょうが
「帰るぞ~カンタ!」とゲートを出ると、大泣き

残念。カンタ。
遊び続ける体力をつけるんだな



と、楽しい公園です。
ぜひ千葉にも!あんな公園を・・・




スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/10/12 16:10
コメント

管理者のみに表示