fc2ブログ

準備OK~

先週の準備に続いて・・・・


足らないモノを、この休みに揃えてきた。


111019a.jpg
まずは砂。

御宿の海に行けば、キレイな白い砂がいくらでもあるとも思ったが、
月曜日は子供ら歯医者。火曜日は自転車猛特訓!

ヒマがないので金で解決
400円くらいだったから、買った方がオトク


この水槽の一番のミソ!
111019b.jpg
植木鉢の穴をろ過マットで塞ぎ、


111019c.jpg
そこに砂を入れ“砂浜”を作る。

これならお手入れも簡単

この生き物を「飼おう!」「飼えるかも!」と思ったのも
この方法をネットで見つけたから。


物置に
111019d.jpg
イイ感じの貝があった。

軽石を台にして、作った“砂浜”が
テキトーに水にひたるくらいに高さを調節。

軽石を沈めれば、穴がたくさん開いてる石なので、
バクテリアの住みかになり、生物ろ過の助けになるかと想像する。



レイアウトはこんな感じで行くか。
111019e.jpg
もう少し水を足そう。

ほとんどウチにあるモノで作った。
費用はヒーター、砂、海水の素で2000円ちょっとだな。



水槽のフタには器具やホースの通る穴がある。
111019f.jpg
この家の“主”になるヤツは飛びますので・・・・
いや、“跳び”(こっちかな?)ますので・・・・


ゴムのシートで塞ぎます。
111019g.jpg
朝、出勤してきたら干からびてた・・・ってのはイヤですから



この家の“主”は明日、届く予定です。

オレはネット通販かなり使いますが、
「生き物」を買ったのは初めてかな。

大丈夫かいな・・・?宅急便で・・・?



楽しみ楽しみ・・・・





スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2011/10/19 20:30
コメント

管理者のみに表示