fc2ブログ

無謀な(?)ステップアップ

先月の集中特訓で、だいぶ自転車に乗れるようになってきたヒヨリさん。


それまでカラッキシだったことを考えれば、信じられないほどの上達。


先週も公園に自転車を持って行き
111101a.jpg
まだ危なっかしいく、肩に力が入り余裕は無さそうだ。

とっさにブレーキ!ってのも、アタフタしてるし。


まぁ、じき慣れるでしょう・・・・



でも、ふとヒヨリの乗る姿を見て、
ガチガチに力が入ってるんだけど、それにしても窮屈そうだ。

足元はイスを上げればいいんだけど、ハンドルが近いような・・・・?


ならば!ウチの物置に、近所の人にもらったMTBがある!!
大きさ的には小学生低学年くらいか?って大きさ。

今のチャリが16インチで、ひとまわり大きいから18インチくらいかな?


最近急に背も伸びたし。
アレを引っ張り出して、ヒヨリ乗せちまうか!!?
と、思いつく


なぜそんなに急ぐかといえば、チャリにのる姉ちゃんを見て
111101c.jpg
980gトレーニングバットをオモチャにする、もうすぐ3歳カンタ
自転車に乗りたくてしょうがない。


このあいだのヒヨリの猛特訓の最中、
ちょっとカンタにまたがらせて押してやったら

わはははははははと、大興奮。
もう自分の三輪車など見向きもしなくなり・・・
まだペダルに足も届かないのによ・・・


カンタ用の自転車なんて、買うのもったいない。
ヒヨリがMTBの方乗れば、今のを補助輪着けてカンタに・・・って作戦。



そこで、先週、約1年物置にしまってあった子供用MTB
ほとんど乗ってないとのことだが、雨ざらしだったようで
鉄という鉄が錆びてる。
砂ぼこりも積って、ひどい状態だったが、


洗車し、ギヤ、チェーンなどサビをワイヤーブラシで徹底的に落とし
削ったところは、そのままだとまたサビるのでCRC-666を塗布!!
タイヤクリーナーで黒くして、サビが落ちない所はペンキ塗って・・・

111101b.jpg
ほぼ新車です


男の子っぽい色なのがネックだが、
「カッコイイぞ~!バネがついてんだぞ~」とか「MTBだぞ!パパの自転車と同じだ!」
とか、ウマいこと言って乗る気にさせ、

昨日、公園へ持って行ってデビュ~



足はツマ先がちょっとつくくらい。
ちょっとハンドルは遠いかんじ。
でもイケるだろ・・・と。

わりとスンナリと乗り始め、おお!やるじゃん!イケるねぇ!



と、数分後・・・写真を撮る間もなく
ガシャ~ンとコケ、股を強打

ものすっっっっごい痛そうで、大泣き。終了



作戦失敗・・・


まだ早かったか・・・
やっと乗れるようになったところだからな・・・
まだ、あんなギリギリのチャリはムリか・・・


「もう、まうんてんばいくなんて、ぜったいのらない!!!」と
超怒られました


忘れたころにまたチャレンジですな



スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2011/11/01 19:50
コメント
No title
ひよんちゃんをキズものにしないで下さいe-283
しばらく自転車お休みかな??
乗れなくなってしまうかな?
No title
MTBに補助輪付けたら行けるんじゃないかな~(笑)
子どもはどんどん大きくなるから、自転車のサイズも大変だ!
No title
かあ>最近ガッツ出て来たから、そのうち乗るっしょ。
ハンドルにクッションでもつけるか・・・


道具屋さん>単なる親の都合で、せっかく乗れるようになったとこで
デカイのに乗らされたヒヨリも災難だったかも・・・v-413

まぁ、すぐ背が伸びて乗るようになるでしょ・・・ってな感じですv-411

管理者のみに表示