fc2ブログ

おうちゃく盆栽

見捨ててた盆栽なんですが~・・・
最近かわいく見えてきたもので。


「リュウノヒゲ」っていう、よく庭の端っことかに植わってるヤツ。

雑草並に丈夫なヤツで、かなり放置してもへっちゃら。


盆栽のメインの植物の脇に、「弁当の付け合わせ」みたいに
チョコンと寄せ植えして、イイ感じ~と楽しんでいたが・・・

この植物はタクマシイ生きもので・・・
チョコンと植えただけで、どんどん養分を吸収し
どんどん増殖

メインの植物を押しのけて根をバンバン伸ばし、
あっという間に植木鉢を占領してしまう強さ。



それに気づいて、寄せ植えは辞め
たいしてキレイでもない、こんな植物を単独で植木鉢に植え
オモシロくもない盆栽(?)にして放置していたら・・・



なんだか
120203a.jpg
最近カワイイ感じに

ボサボサ頭で・・・
「申し訳ございません」と言ってるのか・・・?



何が楽しいかと言えば~
絵で経過を説明しますと~・・・
(どうでもいい話です)

最初は真っすぐ植えて、
120203c.jpg
根が伸びて、ボサボサ頭がニョキっと上に上がった感じに。



根が伸びに伸びて、植木鉢の中でパンパンに。
普通は、そうなったら植え替えをするのだが、
こんなモン、どうでもいいべ。と、放置。
120203d.jpg
すると、いよいよ根が行き場を失い・・・

ケンシロウのように、植木鉢を割ってしまう場合もあるが、
コイツの場合は、ロケット発射!みたいに上に飛び出した。



飛び出してしまって、プラプラになり、今にも抜け落ちそうなところ・・・
120203e.jpg
それでも、どうでもいいや。と放置してたら・・・


傾いた所で、また根が頑丈になっていき、
120203f.jpg
根をコケが覆って、なんだか・・・

ナチュラルに「懸崖」の盆栽方面へ向かってる?





ちなみに「懸崖」とは
120203g.jpg
こんなぶら下がってるみたいに作るスタイル。
(ちょっとレベル高すぎ



あらためて・・・
120203a.jpg
「懸崖」(?)スケールちっちゃ!



この辺を見ると
120203b.jpg
上の絵の経過がわかるかと



こんなクソみたいな、どうでもいい植物で
ビヨ~ンとぶら下がった「懸崖」仕様になったら
笑えるんじゃないかと・・・


そんなたくらみ。
まぁ、何をするでもなく、今まで通り「放置」するだけですが



くだらない話でした。




スポンサーサイト



BONSAI・植物 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/02/04 20:28
コメント

管理者のみに表示