fc2ブログ

革でバッグをつくる(1)

レザークラフト入門セットを買って、1カ月が過ぎた今月はじめ。

それまで練習がてら、チョコチョコと作ってきたが、
そろそろ本気(?)出しちゃうかな~・・・



「自分の欲しいモノを作る」って意味では“本番”。



漠然と「チョイとお出かけに持って行く便利なバッグ」が欲しかった。

革製品は高いし、使い勝手、大きさ、デザイン、価格・・・・
そんなにピッタリ気に入るモノが、すぐ見つかるわけでもないし。


ならば、自分で作れれば・・・・ってこと


メガネケースを作った革
っていうより、オレのバッグを作るために買った革なんだけど。
120520a.jpg
とりあえず、ざっくりカット
メガネケースに使ってしまったせいもあり、足りなくなる

また同じ革を買い足した



大きさ的には、A4コピー用紙の大きさで。

財布、ケータイ、ペットボトルorタンブラー、本・・・
その程度入れて、お買いものに行くイメージ。



背側とかぶせのフタになる部分。
120520b.jpg
内側にハギレを貼りつけて、本を入れるポケットにする。
タブレットPCも入るイメージ


バッグの中がゴチャゴチャしないように
小さなポケットもつけましょ。
120520c.jpg
コレもハギレ。
色が違ってもカンケー無し!
中だから見えないし、使うの自分だし



マチをつけましょ。
120520d.jpg
まずはボンドでくっつける。


ぐるりと縫う。
120515d.jpg
角に補強も入れてみた。

余計なことしたから、ちょっと縫い目がバラついた・・・
まぁ、そこも手作りのアジ




また道具が増えた
400円くらいだけど。
120520i.jpg
ホックを付ける工具。

中のポケットから、モノがこぼれないように
ホックで止められるように。

一応“スマフォ対応”の大きさにしましたよ
ワタクシ、“スマフォ”じゃないけどね



また仕事の合間(仕事しろ!)や、夜、夜中・・・

チクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチク・・・・
チクチクチクチクチクチクチクチク・・・・・・・・・・



つづきはのちほど・・・




スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/05/24 19:20
コメント

管理者のみに表示