ニス塗ってみた
なつやすみの工作(2)でひとまず完成した

レザー置きですが。
この休みに、100円ショップをウロついてたら

ニスなんて売ってんのね
100円なら買ってみるか。と
テキトーに塗ってみる。

なんか・・・赤いなぁ・・・
もっと自然な感じがよかったんだけどな・・・・
「メープル」って、「メープルシロップ」みたいな色じゃなくて
紅葉した「葉」の色の方?
自然な木の色をイメージしてたんだけど。
5~6回重ね塗り

塗り込むほど・・・赤!!・・・
ま、いっか。
100円のニスだし。こだわってもしゃ~ない。
テキトーにやってるから

ウラに新聞紙が貼りついちゃった
まぁ、見えないから。いっか。
1日半乾かして、まだちょっとベトつくけど

完成~
離れて見れば、まぁ、イイ感じかな
近くでみると、イマイチ・・・
「ヘタなお父さんの日曜大工」みたいな雰囲気が出てますな
何も塗らないで、白木のままだと
すぐ手アカとかホコリで黒ずんじゃって、汚くなるし。
いいんです。こんなんで
これでホントに完成~
なんだかニス塗ってたら、昔に嗅いだような懐かしい匂いが・・・
子供の頃、夏休みに工作してた時の匂いかな~
暑い中、こんなことしてると、昔に引きもどされますねぇ

レザー置きですが。
この休みに、100円ショップをウロついてたら

ニスなんて売ってんのね

100円なら買ってみるか。と
テキトーに塗ってみる。

なんか・・・赤いなぁ・・・

もっと自然な感じがよかったんだけどな・・・・
「メープル」って、「メープルシロップ」みたいな色じゃなくて
紅葉した「葉」の色の方?

自然な木の色をイメージしてたんだけど。
5~6回重ね塗り

塗り込むほど・・・赤!!・・・

ま、いっか。
100円のニスだし。こだわってもしゃ~ない。
テキトーにやってるから

ウラに新聞紙が貼りついちゃった

まぁ、見えないから。いっか。
1日半乾かして、まだちょっとベトつくけど

完成~

離れて見れば、まぁ、イイ感じかな

近くでみると、イマイチ・・・

「ヘタなお父さんの日曜大工」みたいな雰囲気が出てますな

何も塗らないで、白木のままだと
すぐ手アカとかホコリで黒ずんじゃって、汚くなるし。
いいんです。こんなんで

これでホントに完成~
なんだかニス塗ってたら、昔に嗅いだような懐かしい匂いが・・・

子供の頃、夏休みに工作してた時の匂いかな~

暑い中、こんなことしてると、昔に引きもどされますねぇ

スポンサーサイト
コメント