fc2ブログ

ワイルドに登ってみた

このあいだの月曜日

当然!優勝を狙ってた床屋の草野球大会惨敗を喫し・・・


傷心なうえ、クソ暑くてグッタリして帰宅したオレに
容赦なくヒヨリさん・・・・


「遊びに連れて行け!」
「恐竜のとこの“登るやつ”やってみたい~!」と・・・


「恐竜のとこ」ってのは→BIG HOP
ココのこと。


千葉・印西にあるアウトレット中心のショッピングモール。
キャンプ用品など買いによく行く。


ココにあるボルダリング(?)って言うんですかね?
壁を登るヤツ。

アレをヒヨリさん(小1)が「やりたい!」と。


ちょうど「30分体験1000円」ってのがあったので、やってみた。
120903c.jpg
ヒヨリが自分で「やりたい」言うんだから
アイツだけやらしとけ・・・と思ってたけど、

アイツ一人、ポツンとやらせても寂しかろう・・・と、
オレもつきあってみた。

そしたら、パパと姉ちゃんがやってるのに
カンタもだまってないわな。
120903h.jpg
おデブ3歳児カンタも参戦。

わりとデブでも登る
デブでもいいけど、ちゃんと“動ける”デブになってくれよ~



カンタでも登れるやさしいルートから、だんだん難しいルートに
120903d.jpg
ヒヨリさん大苦戦

「コワイ~
「じゃ、降りろ」
「いやだ~!」
「じゃ、登れ!」「落ちてもパパが下にいるから!行け!」

なんて、最後は泣きながら登る

店員さんに「あまり泣くほどやらない方が・・・」なんて言われちゃったり


ウチのヒヨリさん、ビビリなんだけど負けず嫌いもあって複雑で・・・
泣くほどやらせるつもりも無いんだけどね~・・・


カラフルな石がたくさんついてて、
どの石を使って登るかで“お題”があります。
カンタでも登れる1番目~18(19だっけ?)まで、だんだん難しくなる。


オレは「入門用」の最後の“お題”も難なくクリアー!
「イエ~」っとチョーシ乗ってたら・・・
120903e.jpg
店員さんが「大人ルールはこの体勢からスタートです」と・・・

大人は背があるから、手を伸ばせば真中くらいからスタート出来ちゃう。
だから、ホントは

120903f.jpg
ココからスタート!

ウソ・・・
ムリっしょ・・・


かなりキツイです・・・「大人ルール」
120903g.jpg
さっき登れた最終の“お題”に、歯が立たず

コレやるには、指の第一関節引っかけるだけで
自分の体を持ち上げる、パワーとボディーバランスが必要かと・・・

むむむ・・・コレはスゴイ世界かも。
おもろいな。


でも、腕パンパン
指先ヒリヒリするし


でもオモロかった。
ヒヨリさんも、泣きべそかいてたクセに
またやりたいとか言ってました


終わった後は、モスバーガーで晩ご飯
120903i.jpg
パパのお財布は空っぽに・・・


なのに・・・
またキャンプ用品を・・・大モノを・・・注文してきちゃったり・・・

キャンプ用品売り場は・・・毒です

またキャンプ行かなきゃ・・・






スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2012/09/05 15:00
コメント

管理者のみに表示