チョークバッグを作る~完成☆~
チョークバッグを創る~1~のつづき
ウラ地を張ってあることだし

切り込みを入れて、ポケットつけてみた。
最後、淵を縫い合わせ


出来た
今回、唯一買ったモノ

紐を引っ張って止めておくタマ。
ユザワヤで100円。
靴紐の余ってたのを通して、このタマをつければ

完成
紅白2色で、めでたい感じ?

余り革を使った割に、キュ~トでポップな(?)
イイ感じのバッグに
紐を引っ張って閉めれば

チョークもこぼれない!(と、思う)
買っておいたチョーク

登る前に、ココに手を突っ込んでチョークをつける感じ

この丸いのを外に出すと、周りじゅう粉だらけになるので、
ここから出さずに、手を突っ込んでモゾモゾとつける感じ。

こういう感じでね
ホントはもっとしっかりつけるけど。
と、いうことで

シューズも買ったし。
ボルダリングの道具なんて、コレだけあればバッチリ
カンタンでイイね。
あとは、自分の技術とパワーですか・・・
練習ですな
ウラ地を張ってあることだし

切り込みを入れて、ポケットつけてみた。
最後、淵を縫い合わせ


出来た

今回、唯一買ったモノ

紐を引っ張って止めておくタマ。
ユザワヤで100円。
靴紐の余ってたのを通して、このタマをつければ

完成

紅白2色で、めでたい感じ?


余り革を使った割に、キュ~トでポップな(?)
イイ感じのバッグに

紐を引っ張って閉めれば

チョークもこぼれない!(と、思う)
買っておいたチョーク

登る前に、ココに手を突っ込んでチョークをつける感じ


この丸いのを外に出すと、周りじゅう粉だらけになるので、
ここから出さずに、手を突っ込んでモゾモゾとつける感じ。

こういう感じでね

ホントはもっとしっかりつけるけど。
と、いうことで

シューズも買ったし。
ボルダリングの道具なんて、コレだけあればバッチリ

カンタンでイイね。
あとは、自分の技術とパワーですか・・・
練習ですな

スポンサーサイト
コメント