カンタにも意地があった(?)
前回の続き・・・
先生の言うことを聞かない、悪ガキ
カンタ。
そんなカンタも、「かけっこ」だけは本気だ。
たぶん・・・

帽子をかぶってなくても・・・
「かけっこ」だけは、練習でも走ってたからね。
他の練習は逃げ出してもね。
スタート!

「練習ではいつも1位」の
カンタくん、お手並み拝見
スタートは、まずまず
1コーナー・・・
集団にうもれる・・・
2コーナー・・・
前に出れない・・・
最後の直線!!
行け!
カンタ!!前一人!抜き返せ!!!!

?????おお!!!???
急ブレーキ!!?
座り込んで・・・絶望・・・?

号泣
それはもう、どうしようもなく号泣

最後の直線、ゴールが見えて、もう追いつけない・・・
1位になれない・・・と悟って、崩れてしまったのだね・・・
カンタ・・・あんなに「ポヤ~~ン・・・」
としてたのに・・・
オマエ・・・そこまでこの「かけっこ」に懸けてたのか・・・
でも・・・だめよ・・・ホントは。
負けても最後まで走らないと・・・
先生が助けてくれました・・・

おお!ヨカッタな(?)
“仲間”がもう一人いたぞ・・・
つられちゃったのかな?
お!ビミョーに勝った?

ビリじゃないぞ!5位だね
観客席を見ろ!
み~んな笑ってるぞ!
カンタ!オイシイ!
「幼稚園のうんどうかい」っぽい笑いを提供したね。
少しはお役にたてたかな?

大人何人がかりで運ばれてるんだ・・・
ワタクシ、ビデオ撮影スペースで観戦してましたが・・・・
カメラをかまえた年少さんのママさん達から
「プププ・・・カンちゃんカワイイ・・・」って声が
いいキャラ(?)になってんな。
お友達と一緒の競技。

わかってないな・・・
練習してねぇだろうしな・・・
女の子に手を引っぱられて行く・・・

何やってるかわかってないね・・・
年少さんの“踊り”は「ライオンキング」

コラ!
遊んでんじゃねぇ!
帽子かぶってねぇし・・・
踊りは全くわかってませんが・・・

「ガオー」のポーズと顔は、誰よりもウマイ!
だって、彼は
恐竜好き。
いつもやってるからね。「ガオー」は。恐竜になりきってます。
ただ、ココは恐竜じゃなくて「ライオン」なんだけどサ。
お姉ちゃん
ヒヨリさんも参戦

去年卒園した1年生による、元のクラス対抗!「卒園児リレー!」
ヒヨリさん、どうやらこのリレー
スタート・1番目に選ばれたようで・・・
キンチョーしてます。顔見ればわかります
アイツの負けず嫌いは、スジガネ入り。
チカラ入りすぎて、チカラが出ない・・・
困った子です
案の定・・・

スタートで遅れ、2位でバトンを渡す・・・
勝負弱ぇ・・・パパ似か?
どうやら1番目に走ったのは、“俊足”を買われ
人数合わせで、2回走るため・・・

2回目は、キンチョーもとれたか?生き生きした走り
最初からソレできればね・・・
幼稚園から続けてる「チアリーディング」の発表。

足も高く上がって、よくできました
その辺、クソ真面目なトコありまして・・・
イッチョマエにこんな技も!

ヒヨリさんは“土台”ですが・・・
やるもんだなぁ~
親子競技

わりと
マジメにやってます。
ふざけてると、パパに怒られる
からね
障害物を超えて・・・
鬼にボールをぶつけて!

やっつける!
オニさん、ご苦労様です・・・
続けざま・・・父兄の競技

「デカパンリレー」
パパ、ママ忙しいっす・・・
そんな2012運動会。
カンタのイイのか?悪いのか?
意外な“勝負根性”(?)をみた!今年の運動会。
今度は、1位になれ!!
そして、負けても最後まで走れ!!!!!



ですよね・・・
長々と・・・
そんなかんじでした。
おしまい
先生の言うことを聞かない、悪ガキ

そんなカンタも、「かけっこ」だけは本気だ。
たぶん・・・

帽子をかぶってなくても・・・

「かけっこ」だけは、練習でも走ってたからね。
他の練習は逃げ出してもね。
スタート!

「練習ではいつも1位」の

スタートは、まずまず

1コーナー・・・

2コーナー・・・

最後の直線!!
行け!



?????おお!!!???

急ブレーキ!!?









最後の直線、ゴールが見えて、もう追いつけない・・・
1位になれない・・・と悟って、崩れてしまったのだね・・・

カンタ・・・あんなに「ポヤ~~ン・・・」

オマエ・・・そこまでこの「かけっこ」に懸けてたのか・・・

でも・・・だめよ・・・ホントは。
負けても最後まで走らないと・・・

先生が助けてくれました・・・

おお!ヨカッタな(?)
“仲間”がもう一人いたぞ・・・

つられちゃったのかな?

お!ビミョーに勝った?

ビリじゃないぞ!5位だね

観客席を見ろ!
み~んな笑ってるぞ!

カンタ!オイシイ!

「幼稚園のうんどうかい」っぽい笑いを提供したね。



大人何人がかりで運ばれてるんだ・・・

ワタクシ、ビデオ撮影スペースで観戦してましたが・・・・
カメラをかまえた年少さんのママさん達から
「プププ・・・カンちゃんカワイイ・・・」って声が

いいキャラ(?)になってんな。
お友達と一緒の競技。

わかってないな・・・

練習してねぇだろうしな・・・
女の子に手を引っぱられて行く・・・

何やってるかわかってないね・・・

年少さんの“踊り”は「ライオンキング」

コラ!

帽子かぶってねぇし・・・

踊りは全くわかってませんが・・・

「ガオー」のポーズと顔は、誰よりもウマイ!

だって、彼は

いつもやってるからね。「ガオー」は。恐竜になりきってます。
ただ、ココは恐竜じゃなくて「ライオン」なんだけどサ。
お姉ちゃん


去年卒園した1年生による、元のクラス対抗!「卒園児リレー!」
ヒヨリさん、どうやらこのリレー
スタート・1番目に選ばれたようで・・・
キンチョーしてます。顔見ればわかります

アイツの負けず嫌いは、スジガネ入り。
チカラ入りすぎて、チカラが出ない・・・
困った子です

案の定・・・

スタートで遅れ、2位でバトンを渡す・・・
勝負弱ぇ・・・パパ似か?

どうやら1番目に走ったのは、“俊足”を買われ
人数合わせで、2回走るため・・・

2回目は、キンチョーもとれたか?生き生きした走り

最初からソレできればね・・・
幼稚園から続けてる「チアリーディング」の発表。

足も高く上がって、よくできました

その辺、クソ真面目なトコありまして・・・
イッチョマエにこんな技も!

ヒヨリさんは“土台”ですが・・・
やるもんだなぁ~

親子競技

わりと

ふざけてると、パパに怒られる


障害物を超えて・・・
鬼にボールをぶつけて!

やっつける!

オニさん、ご苦労様です・・・
続けざま・・・父兄の競技

「デカパンリレー」
パパ、ママ忙しいっす・・・

そんな2012運動会。
カンタのイイのか?悪いのか?
意外な“勝負根性”(?)をみた!今年の運動会。
今度は、1位になれ!!

そして、負けても最後まで走れ!!!!!




ですよね・・・

長々と・・・
そんなかんじでした。

おしまい
スポンサーサイト
ちょっと笑ったけど 見てて泣いちゃったよ!
やっぱ男の子はいいな~~~!
カメラのシャッター切りまくりです
でも、意外な闘争本能を垣間見て、「男だねぇ~」なんて・・・
でも、途中で止まる根性は叩き直さなきゃいけませんね
未だに娘のもたまに見ちゃうよ!
いつも なんか泣いちゃう!
年かな~~涙線ゆるいです(汗”
運動会で全員がもらった「がんばったで賞」メダルを見て、
ポツリと
「1位、なれなかったね~」としみじみ言いだす時があります
けっこう気にしてんだな・・・