想像ふくらむ
今週買ったスキー板。
早速ステッカーチューンをしています。
うれしくて、いつもながめていたいので、
なにげに店にディスプレイ中です。
仕事しながら、チラッとながめては、どんな滑り味なのか考えて
勝手にウキウキしている状態です。
今まで履いていた板と比べてみた。

右はヨメの板。(前のオレの板と太さは同じ)
左のNEW板はやっぱり太い。
最近はコブを滑るのがかなり楽しいので、
この太い板がどう影響するのか・・?
この板を買うときに、ショップの人と最近の
スキー(モーグル)事情を話した。
いいのか、悪いのか、モーグルはルール改正で3Dエアーが解禁になり、
異常なスピードで進化し、今季のワールドカップを見ても、
もう、人間技とは思えない滑りのオンパレード。
見ているのは楽しいが、あまりにもスゴすぎて
競技人口が伸び悩み、各スキー板メーカーも、モーグルモデルが
どんどん姿を消しているという。
よりエキサイティングにするため、選手の進化に対応するための
ルール改正で、逆に冷めていってしまう部分もあるという
なんとも皮肉なもんですね。
モーグルをシロウトながらやっている自分も、
あまりにも選手がスゴ過ぎてシロウトからはかけ離れてしまうと、
ちょっとがっかりしちゃうしね。
ほんの数ミリでも、「オレにもできるかも!」みたいのがないと
近寄りがたいスポーツになっちゃうし。
モーグルはこの先どうなっていくのか・・
と、頼まれてもいないのに、モーグルの未来を心配してみました。
まったく大きなお世話です。
早速ステッカーチューンをしています。
うれしくて、いつもながめていたいので、
なにげに店にディスプレイ中です。
仕事しながら、チラッとながめては、どんな滑り味なのか考えて
勝手にウキウキしている状態です。
今まで履いていた板と比べてみた。

右はヨメの板。(前のオレの板と太さは同じ)
左のNEW板はやっぱり太い。
最近はコブを滑るのがかなり楽しいので、
この太い板がどう影響するのか・・?
この板を買うときに、ショップの人と最近の
スキー(モーグル)事情を話した。
いいのか、悪いのか、モーグルはルール改正で3Dエアーが解禁になり、
異常なスピードで進化し、今季のワールドカップを見ても、
もう、人間技とは思えない滑りのオンパレード。
見ているのは楽しいが、あまりにもスゴすぎて
競技人口が伸び悩み、各スキー板メーカーも、モーグルモデルが
どんどん姿を消しているという。
よりエキサイティングにするため、選手の進化に対応するための
ルール改正で、逆に冷めていってしまう部分もあるという
なんとも皮肉なもんですね。
モーグルをシロウトながらやっている自分も、
あまりにも選手がスゴ過ぎてシロウトからはかけ離れてしまうと、
ちょっとがっかりしちゃうしね。
ほんの数ミリでも、「オレにもできるかも!」みたいのがないと
近寄りがたいスポーツになっちゃうし。
モーグルはこの先どうなっていくのか・・
と、頼まれてもいないのに、モーグルの未来を心配してみました。
まったく大きなお世話です。
スポンサーサイト
Big Airとモーグルの違いがなくなっちゃうので…
確かにあのコースで3Dはすごいけどコースではモーグルエアのほうが好きです。
太い板でもコブいけますよ!
僕的にはコンセプトより楽に滑れます(^^)d
中村さん情報で、非公式ながら、1エアで
コーク1080でグラブを入れるヤカラまで
出てきているとか・・
命がけだね。
寂しいね
あなただけは、ずっと続けていってくださいね~
知名度はUPしたからね。