fc2ブログ

今年はメジャーリーグ風でいきます・・・

草野球で何の制限も、メリットも無いのに
木製バットを使い始めて、今年が3シーズン目


木製バットには、ベタベタする滑り止めをグリップにつけるモンですが・・・
カッターズのバッティンググローブなら、
110415z.jpg
バットをベタベタにする必要もなく、汚れないし。
カンペキなグリップが得られた


性能はモンク無しなのだが・・・
121101a.jpg
耐久性は・・・ちょっと難アリかな・・・
グリップ力が良過ぎる“代償”みたいな部分もあるが。

月に何試合かの草野球・2シーズンも使わないウチに
121101b.jpg
けっこうボロボロに・・・

手口のゴムは、かなり早い時期にデロデロに・・・
121101e.jpg
ココは改善してもらいたい・・・
ココが緩むと、シックリ来ないし、カッコ悪い


性能はイイですかなり気に入ってました
オレが金持ちならモンダイ無いが
イイお値段なだけに・・・キツイ




ということで。イロイロ試してみたいのもあり・・・

今年は、コレでいきます。
まぁ、ホントは最初からコレのハズだったが、
思いがけずカッターズに出会ったもので
130411a.jpg
「マニモタ グリップスティック」
メジャーリーガー御用達の、滑り止めだとか・・・

ミーハーなもので・・・
変わったモンが使いたい人なもので



トイレットペーパーの芯みたいな、紙の包みを
130411b.jpg
ベリベリと破いて・・・(この辺がアメリカ人のワイルドさか?

日本の“製品”なら、「スティックのり」みたいに底を回転させると
ニョキニョキ出てくるように作りそうなモンだ。



ゴリゴリとワイルドにグリップに擦りつける。
130411c.jpg
なんだかベタベタしてきた。グリップガッチリ決まりそうだ

でも、ホントはベタベタ嫌いなんだけど
バット汚れるし・・・

でも、メジャーリーガー風なことやってみたい!気持もあったり・・・

微妙な男心・・・


まぁ、とりあえず今年はコレでいきます


明日は早朝野球開幕戦!
いつも通りAM5:30プレイボール

オレの今シーズンの初!試合

去年の10月頃の最後の試合から、ほとんどボールを投げてない。
だいじょうぶかね・・・






スポンサーサイト



草野球 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2013/04/11 20:15
コメント

管理者のみに表示