ブサカワ系金魚追加
いつも行く金魚屋さんの情報見てたら・・・
気になる入荷が
またしても、いいお値段ながら・・・

買っちまいました
「五花竜」(ごかりゅう)という金魚デス
まだ小さな、当歳魚。

親指よりひとまわり小さいくらいながら
3470円也
無駄遣いしてゴメンナサイ
でもコレは、男のロマンなので~・・・
1カ月前に買った「穂竜」の黒仔(稚魚)より

ひとまわり大きい。
コイツもそろそろ「黒仔」を卒業して「当歳」と呼ぶレベルに来たでしょうか?
(シロウト考えですが)
要は、2匹とも「タメ」(同じ歳)ってこと
“お友達”です
種類としても「穂竜」と「五花竜」は、カンタンに言えば同じモノの色違い
基本の「穂竜」が青っぽい銀色をベースに、金色が乗るイメージ。
「五花竜」は“変わり竜”というジャンル(?)で
青っぽい銀をベースに、黒、赤・・・みたいな模様が乗る感じ(?)
(シロウト説明で失礼)
お友達同士、仲良くやってくれるかな・・・?

“先輩”の「穂竜」(左)はウチに来て1カ月ちょっと。
ひと回り大きくなったが“新入り”五花竜の方が、もうひと回り大きい
お腹のプックリ感も立派だ。
この辺がプロとシロウトの飼育の差か・・・?
五花竜と比べると、“元祖”の穂竜は地味に見えちゃうが・・・
今後の変化に期待するとして・・・
クリーム色っぽいのと、黒、青グレー、オレンジ・・・
そんな感じか。

「高頭出目パール」をベースに変化させた金魚なので、
頭ボッコリ、目が出て、体は丸く・・・
ネットで検索すると・・・

こんな立派でカワイイ感じになってくれるかなぁ~・・・
と、楽しみになるのです
こんなのになったら、おそらく数万円レベル
ぷっくりお腹は、よりぷっくりと・・・

背中のオレンジと、所々にある黒が“粋”な柄になってくれればね~
特徴あるのは顔

右目はつぶらな瞳で・・・
左目は真っ黒。

正面からみると、海賊フック船長みたい。
ということで、早々に名前は「フックちゃん」に決定
“先輩”穂竜の方は、未だ名前が決まってないのにね
イマイチ特徴がまだ出てこないから、イマジネーションが湧かない
まぁ、そのうち
そんな新入り金魚ちゃん。
死なせずに成長したら~・・・
2匹で何万円になるのか・・・
もちろん、売る気も、順調に育てられる保証もないのですが
男のロマンです。
わかってくれる方は少なくても・・・
気になる入荷が

またしても、いいお値段ながら・・・

買っちまいました

「五花竜」(ごかりゅう)という金魚デス

まだ小さな、当歳魚。

親指よりひとまわり小さいくらいながら
3470円也

無駄遣いしてゴメンナサイ

でもコレは、男のロマンなので~・・・

1カ月前に買った「穂竜」の黒仔(稚魚)より

ひとまわり大きい。
コイツもそろそろ「黒仔」を卒業して「当歳」と呼ぶレベルに来たでしょうか?
(シロウト考えですが)
要は、2匹とも「タメ」(同じ歳)ってこと

“お友達”です

種類としても「穂竜」と「五花竜」は、カンタンに言えば同じモノの色違い
基本の「穂竜」が青っぽい銀色をベースに、金色が乗るイメージ。
「五花竜」は“変わり竜”というジャンル(?)で
青っぽい銀をベースに、黒、赤・・・みたいな模様が乗る感じ(?)
(シロウト説明で失礼)
お友達同士、仲良くやってくれるかな・・・?

“先輩”の「穂竜」(左)はウチに来て1カ月ちょっと。
ひと回り大きくなったが“新入り”五花竜の方が、もうひと回り大きい

お腹のプックリ感も立派だ。
この辺がプロとシロウトの飼育の差か・・・?
五花竜と比べると、“元祖”の穂竜は地味に見えちゃうが・・・
今後の変化に期待するとして・・・

クリーム色っぽいのと、黒、青グレー、オレンジ・・・
そんな感じか。

「高頭出目パール」をベースに変化させた金魚なので、
頭ボッコリ、目が出て、体は丸く・・・
ネットで検索すると・・・

こんな立派でカワイイ感じになってくれるかなぁ~・・・
と、楽しみになるのです

こんなのになったら、おそらく数万円レベル

ぷっくりお腹は、よりぷっくりと・・・

背中のオレンジと、所々にある黒が“粋”な柄になってくれればね~
特徴あるのは顔


右目はつぶらな瞳で・・・
左目は真っ黒。

正面からみると、海賊フック船長みたい。
ということで、早々に名前は「フックちゃん」に決定

“先輩”穂竜の方は、未だ名前が決まってないのにね

イマイチ特徴がまだ出てこないから、イマジネーションが湧かない
まぁ、そのうち

そんな新入り金魚ちゃん。
死なせずに成長したら~・・・
2匹で何万円になるのか・・・

もちろん、売る気も、順調に育てられる保証もないのですが

男のロマンです。
わかってくれる方は少なくても・・・

スポンサーサイト
コメント