決勝戦。問題のあのシーンも動画でどうぞ~!
暑かった夏も終わり、
床屋達の熱い夏
も、この日で最後。
昨日月曜日は、千葉県理容野球大会の決勝戦
1回戦 vs木更津
2回戦 vs八日市場
準決勝 vs習志野
と、ココまで、キビシィ戦いがばかりだったが、
何とか勝ち上がってきた。
大会前の活動(練習試合など)ほぼナシ
準備不足のブッツケ本番の大会で、シンドイ試合ばかりだったが、
よく決勝まで来たもんだ
朝。決戦の地・青葉の森球場到着。

やっぱちゃんとした“球場”はテンション上がる~

高校野球なども行われる球場なので、野球選手気分になれる
決勝も1番キャッチャーで出場。
試合は、またしても緊迫した投手戦

何度もピンチを招きながら、ギリギリで防ぎつづけた守り。
ピチピチの若い(18歳との情報も
)相手ピッチャーに、
ほぼカンペキに抑えられ、得点チャンスなど
ほんの数回って感じのウチの攻撃
そんな苦しいながらも、5回までスコアボードに「0」を並べ
迎えた終盤6回・・・
ついにピンチに耐えきれず、守備のほころびも出て一気に4失点
7回もトドメの2失点でゲームオーバー。
優勝は船橋東さんに。おめでとうございます
船橋東
0000042ー6
0000000ー0
シザーズ
コチラの攻撃も、終盤に球威の落ちた相手ピッチャーから
チャンスは作ったが、結局シャットアウト負け。
完敗でした
この日は、ヨメがスタンドにビデオカメラ持参で観戦に来てましたので、
UPしてみました
ウチのヨメが撮った関係で、ワタシ(キャッチャー)中心のアングルで、
投手・捕手・三塁手あたりしか写ってませんが、ご容赦ください・・・
シザーズのみなさん、コレ見てたら、みんなで反省しましょう
来週に備えてね。
ボーナストラックとして、ワタシの無様な3タコも載せておきます。
(「打てなかったら載せねぇのかよ」と言われないように
)
ワタシもコレを何度も見て、技術向上に努めます
3?4回あたりかな?「あ~・・・やられた」相手に先制点献上・・・
と思いきや!球場、スタンドがほっこり笑いに包まれたあのシーン
0-0の6回・1アウト満塁。失点シーン
ワタシの3打席。3タコシーン。
イイトコ投げて来んだもんな~・・・(イイワケ
)
と、いうことでオレ個人2三振で3タコ。イイトコナシ
1番バッターの3タコは、完全に“戦犯”ですな
だからってワケじゃないが・・・・(ワケだよ
)

帰りがけ、野球屋さんに寄って、コレをゲット

まぁ、コレについては後ほどにでも・・・
閉会式

高校野球風に並んで
メダル授与

なんか、みんな同じくメダル眺めててオモロイ
オッサンになっても、メダルは嬉しい
準優勝のトロフィー

負けちゃったけど、納得の準優勝。
悔しいけど、次の関東大会勝ち進んで、
決勝でもう一回チャレンジだな
銀メダル


カンケー無いけど
ヒヨリさんにかけてやったら喜んでた
カンタ君は、意味がわからず反応ナシ
オモロないから写真もナシ
来週、この2チームが「千葉代表」として
東京の床屋達と対戦する関東大会に出場できる
まだ、もうちょっと野球が出来る
がんばりましょ


昨日月曜日は、千葉県理容野球大会の決勝戦

1回戦 vs木更津
2回戦 vs八日市場
準決勝 vs習志野
と、ココまで、キビシィ戦いがばかりだったが、
何とか勝ち上がってきた。
大会前の活動(練習試合など)ほぼナシ

準備不足のブッツケ本番の大会で、シンドイ試合ばかりだったが、
よく決勝まで来たもんだ

朝。決戦の地・青葉の森球場到着。

やっぱちゃんとした“球場”はテンション上がる~


高校野球なども行われる球場なので、野球選手気分になれる

決勝も1番キャッチャーで出場。
試合は、またしても緊迫した投手戦


何度もピンチを招きながら、ギリギリで防ぎつづけた守り。
ピチピチの若い(18歳との情報も

ほぼカンペキに抑えられ、得点チャンスなど
ほんの数回って感じのウチの攻撃

そんな苦しいながらも、5回までスコアボードに「0」を並べ
迎えた終盤6回・・・
ついにピンチに耐えきれず、守備のほころびも出て一気に4失点
7回もトドメの2失点でゲームオーバー。
優勝は船橋東さんに。おめでとうございます

船橋東
0000042ー6
0000000ー0
シザーズ
コチラの攻撃も、終盤に球威の落ちた相手ピッチャーから
チャンスは作ったが、結局シャットアウト負け。
完敗でした

この日は、ヨメがスタンドにビデオカメラ持参で観戦に来てましたので、
UPしてみました

ウチのヨメが撮った関係で、ワタシ(キャッチャー)中心のアングルで、
投手・捕手・三塁手あたりしか写ってませんが、ご容赦ください・・・
シザーズのみなさん、コレ見てたら、みんなで反省しましょう

来週に備えてね。
ボーナストラックとして、ワタシの無様な3タコも載せておきます。
(「打てなかったら載せねぇのかよ」と言われないように

ワタシもコレを何度も見て、技術向上に努めます

3?4回あたりかな?「あ~・・・やられた」相手に先制点献上・・・
と思いきや!球場、スタンドがほっこり笑いに包まれたあのシーン

0-0の6回・1アウト満塁。失点シーン
ワタシの3打席。3タコシーン。
イイトコ投げて来んだもんな~・・・(イイワケ

と、いうことでオレ個人2三振で3タコ。イイトコナシ

1番バッターの3タコは、完全に“戦犯”ですな

だからってワケじゃないが・・・・(ワケだよ


帰りがけ、野球屋さんに寄って、コレをゲット


まぁ、コレについては後ほどにでも・・・
閉会式

高校野球風に並んで
メダル授与


なんか、みんな同じくメダル眺めててオモロイ
オッサンになっても、メダルは嬉しい

準優勝のトロフィー

負けちゃったけど、納得の準優勝。
悔しいけど、次の関東大会勝ち進んで、
決勝でもう一回チャレンジだな

銀メダル


カンケー無いけど




オモロないから写真もナシ

来週、この2チームが「千葉代表」として
東京の床屋達と対戦する関東大会に出場できる

まだ、もうちょっと野球が出来る

がんばりましょ

スポンサーサイト
コメント