晩飯は、ひと味足りない豚汁うどん。キャンプ1日目
1日目の昼飯「巻き巻きパン」終了。
毎回キャンプでは、オレの中で
「これだ!」という“メイン”料理がある。
それが巻き巻きパンだったのだが・・・
イマイチな結果に
まぁ、そんなこともあるさ・・・

この日、宿泊は我が家の1家族のみ。
「場所は好きなだけ使っていいよ」とのことで
隣のサイトも使い放題
気の向くままハンモックを置いて・・・
コーヒー中毒ですので。
荷物にはなりますが、ミル、ドリッパー、豆、フィルター持参

コーヒを飲みながら、まったり・・・
お空を見ながら・・・

と、いきたいが、数分だな。
キャンプは何かと忙しい
子供らに「パパ~こっち来て!」とか、「カンタがいない!どこいった?」とか・・・
お空の下で、コーヒー飲みながら読書・・・とかしてみたい
カンタはいつもどおり、知らない子たちに勝手に混ざって遊んでる

あの人懐っこさというか、空気読まない図太さというか・・・
ズケズケ入りこんで、すぐになじんでしまう。
うらやましい性格ね
「ココのキャンプ場のウリは、夕日と星だよ」と、
キャンプ場のおじさんが言うように

ポツンと取り残されたようなウチのサイトのむこうに
きれいな夕日が沈んでいきます
台風接近中だったので、星は見えませんでしたが。
夕飯は・・・

道の駅で買った野菜をザクザク切って
鍋にブチこんで、七輪でコトコト煮込む。

そのあいだ、海の近くの日帰り風呂へ
海は大荒れ


こりゃ明日もサーフィンはムリだ・・・
(この2日後、関東地方大荒れの台風が直撃)
風呂に入って、コンビニでジュースとお菓子を買いこみ

煮込んでおいた野菜に、味噌で味付け。
うどんを入れて~
豚汁風うどん!
子供らが食うモノが限られてるので、
いつもこんな「うどん」とかになっちゃう・・・
いつか、豪快なダッジオーブンならでは!って料理がつくりたいねぇ・・・
なんか、ひと味たりないんだよね~。
味噌か?塩か?ダシか?・・・??

なんとなく薄い豚汁風ですが
「なんか薄い!」とヨメが酷評するので、かわいそうと思ったか
「これでもけっこうおいしいよ」と優しいヒヨリさん
具をトコトン嫌う
カンタくんは、
煮崩れた野菜のツブや味噌のツブツブが気にくわないらしい・・・

チッ・・・
食うんじゃねぇ

このあと、予報では「翌日昼から雨」のハズが、
突然ザーーーーっと
雨が降り出すハプニング

この日は雨は無い。と決めつけてたところで・・・
「わーーー!」
っと、慌てて
テントとスクリーンタープを閉じに行って濡れちゃったり
そんなハプニングも、わりと面白い“イベント”ってとこですかね
ちょっとダメージ喰らいましたが・・・
食後はテントで、このキャンプのために仕入れておいた

ジェンガ!
この夏のキャンプでは(いつもだけど)夜暗くなると、
やることないので、7時とかに寝ちゃったりしてたので、
楽しそうなイベントを用意しておいた
ボケっとジェンガやるのも、キャンプの夜長に最適です
千葉の南寄りということもあって、夜もそれほど寒くなく。
ジェンガのおかげで(?)夜10時近くまで起きてたのは収穫か
夜も有意義に過ごして、1日目終了
2日目へつづく・・・
毎回キャンプでは、オレの中で
「これだ!」という“メイン”料理がある。
それが巻き巻きパンだったのだが・・・
イマイチな結果に

まぁ、そんなこともあるさ・・・

この日、宿泊は我が家の1家族のみ。
「場所は好きなだけ使っていいよ」とのことで

隣のサイトも使い放題

気の向くままハンモックを置いて・・・

荷物にはなりますが、ミル、ドリッパー、豆、フィルター持参

コーヒを飲みながら、まったり・・・
お空を見ながら・・・


と、いきたいが、数分だな。

キャンプは何かと忙しい

子供らに「パパ~こっち来て!」とか、「カンタがいない!どこいった?」とか・・・

お空の下で、コーヒー飲みながら読書・・・とかしてみたい




あの人懐っこさというか、空気読まない図太さというか・・・
ズケズケ入りこんで、すぐになじんでしまう。
うらやましい性格ね

「ココのキャンプ場のウリは、夕日と星だよ」と、
キャンプ場のおじさんが言うように

ポツンと取り残されたようなウチのサイトのむこうに
きれいな夕日が沈んでいきます

台風接近中だったので、星は見えませんでしたが。
夕飯は・・・

道の駅で買った野菜をザクザク切って
鍋にブチこんで、七輪でコトコト煮込む。

そのあいだ、海の近くの日帰り風呂へ

海は大荒れ



こりゃ明日もサーフィンはムリだ・・・

(この2日後、関東地方大荒れの台風が直撃)
風呂に入って、コンビニでジュースとお菓子を買いこみ

煮込んでおいた野菜に、味噌で味付け。
うどんを入れて~
豚汁風うどん!
子供らが食うモノが限られてるので、
いつもこんな「うどん」とかになっちゃう・・・

いつか、豪快なダッジオーブンならでは!って料理がつくりたいねぇ・・・

なんか、ひと味たりないんだよね~。
味噌か?塩か?ダシか?・・・??

なんとなく薄い豚汁風ですが




具をトコトン嫌う

煮崩れた野菜のツブや味噌のツブツブが気にくわないらしい・・・


チッ・・・



このあと、予報では「翌日昼から雨」のハズが、
突然ザーーーーっと



この日は雨は無い。と決めつけてたところで・・・

「わーーー!」


テントとスクリーンタープを閉じに行って濡れちゃったり

そんなハプニングも、わりと面白い“イベント”ってとこですかね

ちょっとダメージ喰らいましたが・・・

食後はテントで、このキャンプのために仕入れておいた

ジェンガ!
この夏のキャンプでは(いつもだけど)夜暗くなると、
やることないので、7時とかに寝ちゃったりしてたので、
楽しそうなイベントを用意しておいた

ボケっとジェンガやるのも、キャンプの夜長に最適です

千葉の南寄りということもあって、夜もそれほど寒くなく。
ジェンガのおかげで(?)夜10時近くまで起きてたのは収穫か

夜も有意義に過ごして、1日目終了

2日目へつづく・・・
スポンサーサイト
コメント