fc2ブログ

野球のち森探検

今日は床屋チームシザーズの練習試合

もう早朝野球も終わったし、床屋大会も負けちゃったので、
今季の草野球の最終戦になる試合。

相手チームの地元・船橋市民球場に遠征デス
イイ球場を取ってもらって、テンションあがる


高校野球の試合もやるイイ球場です。

試合の方はヒット1本しか打てなかったけど、
もう、今年最後だし、打てる打てないを気にせず
思い切りバットを振って、楽しめた


ただ、4回からピッチャーやったら
マウンドの傾斜が最後まで違和感だらけで・・・(言いわけ)
タマが暴れまくりで、四球・ワイルドピッチを出しまくり・・・

ストライク取るのに四苦八苦なサイテーのピッチング
もーーいや!

まぁ、今年も楽しかった草野球。
これで終了。



午後は、子供らを連れ、
車でひとっ走り森へ探検

明日は雨らしいし。
今日のうちにお外で遊びましょ


何でもいいから、生き物を探す
もういないだろうけど、ひそかにクワガタ狙い・・・

クワガタはいなかったが、カブト虫の死骸がゴロゴロしてた

カエル、バッタ、トカゲ、コオロギ・・・・
まぁ、いろいろ見つけたけど、カマキリ大好きカンタくんは
あまり見かけない、小型のカマキリを見つけて大喜び

日が暮れるのも早くなって、あまり遊べなくなったけど、
かなり大満足な”収穫”だったようです


ただいま我が家のリビングには、ちっこいクワガタ3匹、
カブトムシの幼虫2匹、今日のカマキリ、
店(実家)の方にも、カマキリ、カブト幼虫9匹、
土曜日カンタが野球の試合会場から持って帰ってきた
ハサミムシが10匹くらい・・・

ムシだらけになってます・・・



スポンサーサイト



草野球 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014/10/20 19:05
コメント

管理者のみに表示