模様替え~
革紐を買ってきた。

グローブ用。
こげ茶色にするんだって。
今は
ヨメ用グローブとして活躍中。

カンタの
野球の練習のお手伝いに行くようになってから
毎週活躍してます
ピンク色に、白の革紐

明るくてイイんだけどね。
もともと3000円くらいでカゴに積まれてた安物グローブ。
使ってイイ感じに柔らかくなってるが、ヘタリも感じる
ヒモの傷みも目立つし、ヒモ自体クタクタに。

ヨメ的には「なんかカワイイじゃん」くらいのノリで
「革紐替えろ」って言ってるんだろうけどね。
新しい革紐を湯に浸けて、もんでおいた。
新しい革紐、しかも全交換すると、グローブかなり固くなるからね。

ミットじゃないから、けっこうカンタンね。
メンドクサイ作業のように見えて、楽しくてしょうがない
グローブいじくるの大好きなもんで
何回やっても、紐通しの「加減」ってのがあるんだろうな~って思う。
どのくらい締めるか・・・緩めるか・・・
考えるとキリがない

ってことで。
紐の張り具合は、イイところもあり、イマイチなところもあり・・・
これも勉強ですか。
なんか地味~に見えるけど…
アポロチョコレートみたいでイイかな

紐でガラリとグローブの印象が変わりますね。
見た目も、開閉、捕る感触も。
ちょっと新しいグローブを手に入れたに近い嬉しさ
自分のグローブに飽きがきたら、ヒモ替えるのはオススメですね

グローブ用。
こげ茶色にするんだって。
今は




毎週活躍してます

ピンク色に、白の革紐

明るくてイイんだけどね。
もともと3000円くらいでカゴに積まれてた安物グローブ。
使ってイイ感じに柔らかくなってるが、ヘタリも感じる
ヒモの傷みも目立つし、ヒモ自体クタクタに。


「革紐替えろ」って言ってるんだろうけどね。
新しい革紐を湯に浸けて、もんでおいた。
新しい革紐、しかも全交換すると、グローブかなり固くなるからね。

ミットじゃないから、けっこうカンタンね。
メンドクサイ作業のように見えて、楽しくてしょうがない

グローブいじくるの大好きなもんで

何回やっても、紐通しの「加減」ってのがあるんだろうな~って思う。
どのくらい締めるか・・・緩めるか・・・
考えるとキリがない


ってことで。
紐の張り具合は、イイところもあり、イマイチなところもあり・・・
これも勉強ですか。
なんか地味~に見えるけど…
アポロチョコレートみたいでイイかな


紐でガラリとグローブの印象が変わりますね。
見た目も、開閉、捕る感触も。
ちょっと新しいグローブを手に入れたに近い嬉しさ

自分のグローブに飽きがきたら、ヒモ替えるのはオススメですね

スポンサーサイト
またイメチェンしたくなったらヨロピコ