fc2ブログ

なんもないけど、いろいろある休日

昨日火曜日は、連休

ちょうど幼稚園の行事の「お誕生日会」
11月のお誕生日の子が、ステージに上がって、
あいさつしたり、プレゼントをもらったり・・・

ウチのカンタも今月なので、見に行った
カンタがどれか・・・?いちばん太いのです


マイクがあるのに、大声を張り上げてあいさつしてたのがアイツらしい
ものっすごい声がデカい。普段から


そんなのもありつつ、子供らが帰ってきたら・・・

あんまりやることもないし・・・
オレ腰イタイし・・・(持病の腰痛がタマに出る)

たぶん、いないだろうけど・・・ムシ探しへ。

予想通り(当然)いない・・・・な~~んにもいない

まぁ、寒くなったらいなくなる・・・ってのを、
身をもって感じるのも勉強・・・ですかね


モミジがだんだん色づいて

秋から冬へ・・・


そんな風情は関係ない子供らは、

平日で、クソ寒くて誰もいない公園ではしゃぎまくる
金のかからないイイ子達です


腐った木の切り株を、皮むいてみたら・・・・

おお~~!アリさんのマンションやんけ!
オモロイもの発見!

な~んもいなくても、何か発見があるもんだ。


ちょっと写真の写りがわるいけど、白いタラコ状のモノは
全部タマゴとおもわれる・・・

イキナリ皮をひん剥かれ、外にさらされた卵を、
せっせとアリ達が奥の部屋に運ぶ

ああ・・・アリさんゴメン。
でも、勉強になった


つつつ・・・と伸びた蔦のツルが、木を登り始める

今はこんな細いツルが、数年、数十年放っておけば
木をシメ殺すほどのツルになるのかな?

したたかな蔦をながめつつ・・・


ワタシは虫探しは早々に諦め、林に落ちてる朽木探し

前日、ペット売り場に行ったついでに、朽木(150円)を買ったワタシですが・・・
朽木なんて、売るほど落ちてますわ・・・

コレをカブトムシの幼虫の飼育箱に埋めてやったら、
あいつら、喜ぶぞ~~

なんて想像しつつ・・・
なんとなく休日終了。

今日、腰痛が悪化したのは、朽木拾いに夢中になったせいか・・・




スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2014/11/19 19:57
コメント

管理者のみに表示