fc2ブログ

子供の野球のおてつだい

昨日は月曜・祝日
ワタシの仕事っが休みで、カンタの野球の練習日ということで~

朝から、グラウンドに行って、練習のお手伝い
わたし、野球大好きっ子なんで。
お手伝いだけでもウッキウキです


グラウンド脇の沼地は凍ってます

成人の日は、毎年冷え込みますね~
大雪の日もありましたし。


野球の冬といえば、走り込みですよね。
ワタシも学生の頃、死ぬほど走らされた思い出が・・・

午前中は、延々走らされてましたね
リレーで競争しながら、ワーワーやってました

イイことです。
ウチのカンタも頑張ってましたが、後半耐えかねて
「おなかいたい」とか言ってサボってました・・・
(たぶんウソ

要領がイイと言うか・・・知恵がついたと言うか・・・
そのうちシバキます


まぁ、それでも、よくがんばってました
あの小さな体に、よくそれだけエネルギーが入ってるもんだ・・・と
いつも感心させられる

集合しても、ウチのを含め、幼稚園組はフラフラ・・・
ビッとしろ~!


午後は試合形式の練習に
お母さんチームと紅白戦・・・

ワタシは2カ月ぶりにみましたが、その間だけでも
けっこう上達してる

子供は”伸びしろ”しかないもんだから、見てて面白いね



朝早くから、日が暮れるまで

よくやりますわ~・・・
みんながんばってるわ。
すごくいろんな経験・体験が詰まってますね
スポーツっていいね。

帰って夜、子供達は8時、ワタシは9時に就寝

ワタシも子供と同じようなモン


スポンサーサイト



子供の野球&野球観戦 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015/01/13 14:18
コメント

管理者のみに表示