fc2ブログ

金魚の世界もドロドロなんですかね

正月に金魚すくいでGETした金魚3匹
fc2blog_20150108135819cd9.jpg
ウチのリビングで、小さな水槽に入れて飼いはじめ
とりあえず軌道に乗り・・・


子供達に責任を持って世話させるために
fc2blog_20150128205906ecd.jpg
こんな票を作ってりして、まぁ、マジメに世話しておりました


が・・・
平和は長く続かず・・・


水槽内で”内戦”勃発
そのドロドロの争いを、ザックリ書くと・・・


人間から見たら、たした差でないが
体格差(性格の差もあるか?)があるようで

”大”「白赤・ハート模様」
”中”「オレンジ」
”小”「マロ模様」

大きさ的にこの順番。




まずは、(微妙に)一番大きい「白赤ハート模様」が”ジャイアン”だね。
他2匹を追まわし、エサを独り占め

中・「オレンジ」は、要領よく拾って食っていたが、
おとなしい小・「マロ模様」はビビってあまり食えない様子



そのうち、中・「オレンジ」は”スネオ的”要領のよさを発揮。
ボス・「白赤ハート模様」に取り入ってタッグを組む

2匹タッグで弱い小・「マロ模様」を追まわし、
中・「オレンジ」は、タマに威嚇されながらも、
ちょっとだけラクに餌にありつけるポジションを確保

ほとんどエサを食っていないような様子の小・「マロ模様」



う~む。金魚の世界もラクじゃねーな
弱肉強食・・・派閥、覇権、権力、地位、報酬・・・・


ココで”神”の手ワタシ)が入る

体がやせっぽちなうえ、性格もオットリの小・「マロ模様」
しばらく一匹隔離し、エサをガンガン食わせ
ムキムキ体質にして戻し、”リベンジ”させようと・・・

が、元々食の細い小・「マロ模様」は大きくならず・・・


そうこうしてる間に、食い意地の張ってる2匹は大きくなる
fc2blog_2015012820593648b.jpg
活発でよく食うので、2匹なのに水もすぐ汚れる
世話がタイヘン


そのうち、”同盟”を組んでた2匹も、「攻撃対象」がいなくなったことで
今度は2匹間で再び内戦状態に・・・・


マイペースの小・「マロ模様」は、隔離水槽でホゲ~・・・っとする毎日
高タンパクな餌を投入してるのに、ムキムキにはなれそうにない・・・



と、いうことで
再び”神の手”の最終手段が下る・・・・


リビングで毎日繰り返される”争い”が目に入り、鬱陶しい
「マロ模様」のリベンジも実現不可能。

見た目がカワイくて、癒されるのは一番弱っちいが「マロ模様」


よって

争いを繰り返した、ボス「白赤ハート模様」と中・「オレンジ」は
外のメダカを飼ってる鉢にドボン


毎日ぬくぬくの室内の水槽から・・・

朝方は表面が凍ってる、お外へ

ちょっと酷にも見えるが、頑丈な和金だからヘーキでしょう



そして、やせっぽちで、弱くて、意地も無い、
一番ヘタレの小・「マロ模様」が・・・・

「一番カワイイ」というだけの理由で、一番快適なポジションをGET

一匹なので争いも無く、ボケーーーっと暮らす「マロ模様」
一匹だし、食も細いので水も汚れない

世話もラクになりました


強いものが・・・負ける・・・?
「カワイイから」でOK!みたいな・・・
そんな理不尽な結果ではありますが。



この世から「争い事」が無くなることを願って・・・






スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2015/02/06 14:55
コメント

管理者のみに表示