fc2ブログ

かまたま

先週カンタが野球の遠征先で見つけて持って帰ってきた
(何しに行ってんだ

カマキリの卵2つ

置くところも無いので・・・

庭に生けておきました

まだ寒い日が続きますが…

春になったら、カマキリの赤ちゃんが生まれてくることでしょう


大量に・・・・

2個あるからな・・・200~400匹・・・??

庭がカマキリだらけになる・・・

トカゲやヤモリなど、庭の生態系はどうなるのか・・・?

小さいうちはカマキリがトカゲに食べられ、
大きくなったらカマキリがトカゲを食うことも・・・
(去年カマキリとトカゲを一緒に入れたら、トカゲが食われかけた


この”爆弾”・・・
どうしましょ




スポンサーサイト



いきもの | コメント(2) | トラックバック(0) | 2015/02/18 19:16
コメント
No title
怖っe-268
暖かくなったら庭には近づけない・・・

そういえば、毎日言うよ。
カマキリもう出る??って・・・

どこにあるの?
風に飛ばされない??とか心配してくるから

やっぱ捨てる事は出来ないんだな・・・って思った。
後はよろしくe-271
No title
かあ>ヒントはこの写真v-21
春になったら・・・どうしよ・・・v-411

管理者のみに表示