床屋アルアル?いや、ないか・・・?
先週あたりから、左人差し指の先が痛み始め、
2~3日気にせずいたら、第一関節から先がパッツンパッツンに・・・
「なんか痛ぇな~・・・」くらいだったのが、その頃には触っただけで痛くなり~
コツンと、どこかに当たろうモンなら、飛び上がるほどの痛さ
痛くなり始めて4~5日ほどで・・・

内部で膿みのようなモノが溜まってきました・・・
最高潮に痛い時は、何もしなくてもドックンドックン・・・
指先に心臓があるかのように、ジン・・・ジン・・・と痛みが
オレの指、腐っちゃうんかな・・・
なんて思ったりもするくらい
仕事もあるし、医者にも行けず・・・
登山も行かな~ってもんで、こんな状態で燕岳登ってきましたが
燕岳制覇の翌日、ようやく病院へ・・・

治療は単純。
針でちょっと穴を開け(痛くない)・・・・
グリグリ絞って、膿みを絞り出す(チョーーー痛い
)
そして、膿みを出し切り、空っぽになった黄色かった部分に
ポツリととり残されてたのは・・・
5ミリくらいの、カットした髪の毛
まぁ、薄々そんな気はしてたが~
床屋の宿命とでも言いましょうか…
カットした髪の毛が、トゲみたいに刺さることはよくあります
にしても、ココまでヒドイことになったのは初めてです
たぶん、爪の横の、肉との隙間から侵入し、
患部(黄色かった中心あたり)まで旅をしたと思われる・・・
おそべし・・・髪の毛・・・
あと、歳をとると、肌のキメが荒くなるのか・・・
若い時より毛が刺さる率が、上がってるように思います・・・
そんな「床屋アルアル!」(?)でした
2~3日気にせずいたら、第一関節から先がパッツンパッツンに・・・

「なんか痛ぇな~・・・」くらいだったのが、その頃には触っただけで痛くなり~
コツンと、どこかに当たろうモンなら、飛び上がるほどの痛さ

痛くなり始めて4~5日ほどで・・・

内部で膿みのようなモノが溜まってきました・・・

最高潮に痛い時は、何もしなくてもドックンドックン・・・
指先に心臓があるかのように、ジン・・・ジン・・・と痛みが

オレの指、腐っちゃうんかな・・・





燕岳制覇の翌日、ようやく病院へ・・・


治療は単純。
針でちょっと穴を開け(痛くない)・・・・
グリグリ絞って、膿みを絞り出す(チョーーー痛い


そして、膿みを出し切り、空っぽになった黄色かった部分に
ポツリととり残されてたのは・・・
5ミリくらいの、カットした髪の毛

まぁ、薄々そんな気はしてたが~

カットした髪の毛が、トゲみたいに刺さることはよくあります

にしても、ココまでヒドイことになったのは初めてです

たぶん、爪の横の、肉との隙間から侵入し、
患部(黄色かった中心あたり)まで旅をしたと思われる・・・

おそべし・・・髪の毛・・・
あと、歳をとると、肌のキメが荒くなるのか・・・
若い時より毛が刺さる率が、上がってるように思います・・・



スポンサーサイト
コメント