フワボー野球
昨日で
子供達は学校終わりみたいですね。
帰りが早かったから、公園の広場で~



野球の練習に行きました

とはいっても
カンタくんは、土日にさんざん
チームの練習をしてますので・・・
他の日まで野球のハナシはやめてくれ・・・てなもんで・・・
ヤル気0%
なので、フワボー(ふわふわボール)とビニールバットで。
ワタシが子供の頃、いつも公園に行けばみんなやってたヤツ

マジメな「野球」だと食いつかないカンタも、コレなら何とか付き合ってくれる
乗ってきたところで~

カンタ・ママ連合VS
ヒヨリ・パパ連合で、真剣勝負
勝利チームは、「クレーンゲーム1回増量
」という、超(?)魅力商品をご用意
”ニンジン”を吊るしたところで、がぜんヒートアップ
先週あたり
カンタは、店の前で打たせたら

”人生第一号ホームラン”と認定したくなるような、
ものすごい打球で、屋根の上を越えて行った特大アーチを放っている
「やればできる子」なんです・・・
たった4人での野球ですが、試合は白熱の大接戦に(?)
”投げ当て”で、
ヨメがブッサイクにぶち当てられ
アウト
で大爆笑
あーーオレ小学生の頃、毎日こんなんやってたな~・・・

あとから写真で見ると、イイ投げ方になってんじゃねーか!
いつもメチャクチャな投げ方してるのに~
やっぱ、やればできるんじゃん!
て、気づいたりもする
今は校庭や公園に行っても、サッカーやってるのはよくいるが、
野球は少ないように感じるな~。
野球人気復活には、この「フワボー野球」でしょ。
実際、イイ練習にもなってるし
みんなやってもらいたいなぁ~・・・


帰りが早かったから、公園の広場で~






とはいっても




ヤル気0%

なので、フワボー(ふわふわボール)とビニールバットで。
ワタシが子供の頃、いつも公園に行けばみんなやってたヤツ


マジメな「野球」だと食いつかないカンタも、コレなら何とか付き合ってくれる

乗ってきたところで~





勝利チームは、「クレーンゲーム1回増量

”ニンジン”を吊るしたところで、がぜんヒートアップ

先週あたり



ものすごい打球で、屋根の上を越えて行った特大アーチを放っている

「やればできる子」なんです・・・

たった4人での野球ですが、試合は白熱の大接戦に(?)

”投げ当て”で、





あーーオレ小学生の頃、毎日こんなんやってたな~・・・


あとから写真で見ると、イイ投げ方になってんじゃねーか!

いつもメチャクチャな投げ方してるのに~

やっぱ、やればできるんじゃん!


今は校庭や公園に行っても、サッカーやってるのはよくいるが、
野球は少ないように感じるな~。
野球人気復活には、この「フワボー野球」でしょ。
実際、イイ練習にもなってるし

みんなやってもらいたいなぁ~・・・

スポンサーサイト
コメント