水も暖かくなってきました。
今日は雨の予報でスキーを断念したが、ホームページを見たら、
雨は降らなかったようだ・・
ほんと、天気予報ウソばっか!!
でも、スキー場のブログ見たら衝撃的な雪の溶けっぷり。
行かなくて結果オーライかも・・
そんなんで、今日は1ヵ月半ぶりにサーフィンへ
ショップの人も行くようなので、ついていった。
自分だけで行くより、プロについていった方が、
その日のいいポイント
をよくわかってるので、ハズさない。さすが。
今日は近場、某漁港。普段は激混みの人気ポイントだが、
今日は波もイイのに何故か人が少ない。
これは超ラッキー!
早起きは3文のトク。
で、がんばり過ぎ&ブランクでてこずり過ぎでクタクタに。
居眠りを必死にこらえ、今週も来ました。

マリスタです。
毎週きてる(?)
昨日、マリーンズのホームページでたまたま見つけた、
マリスタのバッティングセンターNEW OPEN!の記事。
行かなくちゃでしょ!
ここは、マリーンズのピッチャーと対戦できる。
目玉は地上5センチからタマが出てくるサブマリン渡辺俊介仕様。
そして、実際の選手が使用してるバットで、硬球をティー打撃できるコーナー。
ストラックアウトも装備。
激しくオレの興味をそそるものばかり!!
で、行ってみましたが、そこは月曜日、メンテナンス中で
ほとんどやってない・・。この土日にオープンしたてなので、まだ手探りなのかな?
が、バッティングが1打席だけやってた。
しかし、外野スタンドの下の空洞を利用して作っているので狭い。
サブマリンもやってなかった。残念。

が、人がいない分、選手用バットをじっくり観察&素振りできた!
何もやってないガッカリ状態も、これは超ラッキー!
今江、福浦、サブロー、ズレータ、ベニー、大松の実際のバット。
野球好きのおれにはたまらない。

今江、福浦、サブローのバットはベーシックな振りやすい感じ。
福浦のはチョい重い
ズレータは長距離砲らしく、トップバランスの典型。
意外にも、ベニーのは軽い。
あんなブットイ腕なのに。そんで、グリップから先端まで太さの変化が少ない。
そば打ちで伸ばす麺棒のよう。
驚いたのは大松。
グリップから芯の手前までほそくて
芯の部分が急に太くなる。ノックバットのような形。
ホームランしかいらねぇ!ってな意気込みが伝わってくるね。
と、なかなか貴重な体験。
本格的に始動したらまた行こう。
雨は降らなかったようだ・・
ほんと、天気予報ウソばっか!!

でも、スキー場のブログ見たら衝撃的な雪の溶けっぷり。
行かなくて結果オーライかも・・
そんなんで、今日は1ヵ月半ぶりにサーフィンへ

ショップの人も行くようなので、ついていった。
自分だけで行くより、プロについていった方が、
その日のいいポイント

今日は近場、某漁港。普段は激混みの人気ポイントだが、
今日は波もイイのに何故か人が少ない。
これは超ラッキー!

で、がんばり過ぎ&ブランクでてこずり過ぎでクタクタに。
居眠りを必死にこらえ、今週も来ました。

マリスタです。
毎週きてる(?)
昨日、マリーンズのホームページでたまたま見つけた、
マリスタのバッティングセンターNEW OPEN!の記事。
行かなくちゃでしょ!
ここは、マリーンズのピッチャーと対戦できる。
目玉は地上5センチからタマが出てくるサブマリン渡辺俊介仕様。
そして、実際の選手が使用してるバットで、硬球をティー打撃できるコーナー。
ストラックアウトも装備。
激しくオレの興味をそそるものばかり!!
で、行ってみましたが、そこは月曜日、メンテナンス中で
ほとんどやってない・・。この土日にオープンしたてなので、まだ手探りなのかな?
が、バッティングが1打席だけやってた。
しかし、外野スタンドの下の空洞を利用して作っているので狭い。
サブマリンもやってなかった。残念。

が、人がいない分、選手用バットをじっくり観察&素振りできた!
何もやってないガッカリ状態も、これは超ラッキー!
今江、福浦、サブロー、ズレータ、ベニー、大松の実際のバット。
野球好きのおれにはたまらない。

今江、福浦、サブローのバットはベーシックな振りやすい感じ。
福浦のはチョい重い
ズレータは長距離砲らしく、トップバランスの典型。
意外にも、ベニーのは軽い。
あんなブットイ腕なのに。そんで、グリップから先端まで太さの変化が少ない。
そば打ちで伸ばす麺棒のよう。
驚いたのは大松。
グリップから芯の手前までほそくて
芯の部分が急に太くなる。ノックバットのような形。
ホームランしかいらねぇ!ってな意気込みが伝わってくるね。
と、なかなか貴重な体験。
本格的に始動したらまた行こう。
スポンサーサイト
何とも分かりやすい説明。
バットもイロイロあんだね~
って、ブログになったとたん、えらいペースで日記が更新されてて、まだ見てない日記がちらほらあるのですが!って、良いことです。ばりばり書いちゃってください!!こちらは頑張って追っかけます!!
キースさん>あんまり間あくとそのまま辞めてしまいそうなので。
結構楽しいし、後で自分で読んだときおもろいかな?とも思ってね。
野球に関してはかなりアタマでっかちですので。
知ってるだけで、実践には生きないのが悩みです・・
今度、早朝野球行くつもりなので
実践で打率勝負しよう
受けて立つぜぇ~