fc2ブログ

運動会

昨日は子供達の小学校の運動会
fc2blog_20160522113303f1f.jpg
仕事中に、ちょっとサボって見に行った



カンタの「親子競技」だけでも出たいなぁ~と
160521e.jpg
タイミングよく参加できた
こう見るとめっちゃ笑ってるな。
おもろかったからな



他はワタシ見られなかったので、あとでビデオ&写真で確認

いつものことながらウチの子達は、たいして勉強できるワケではないので、
運動はしっかりやらんとシバきます

モノで釣る「1位になったら何か買ってやる」というのも恒例。
俊足ヒヨリさんの100m走。
スタートはヨシ。スタート集中して一歩出て、
そのまま逃げ切れ!という作戦
160521a.jpg
と、いうのも彼女、なまじ足が速いせいで
最終レースの、他は全部男子。
しかもみんなリレーの選手クラスの速い子ばかりの組に・・・

練習でもほとんどビリの方だったらしく、始まる前からあきらめ気味・・・
「だとしても、何とか勝つ方法を考えろ!」ということでしたが~



1コーナーに入る頃には、もう並ばれかけてる(一番アウトコース)
160521b.jpg
さすがに5年生にもなると、男子との筋力の差も出ちゃうのかな~




最後の直線は、もうチギられましたね
160521c.jpg
ムリだったか・・・

ゴールした瞬間から、泣いてたそうです

それを聞いて、ちょっとジンときちゃったな~
今回は勝つのは難しかったろうけど、
悔しい!と思うキモチがいいじゃない

その気持ちが欲しくて、モノで釣ってまで「勝て!」と言っているんです




泣いてるヒマもなく、係りの仕事をこなすねーちゃんに
160521d.jpg
寄っていて甘える
毎日ケンカしてんのに~
仲がイイんだか悪いんだか・・・




「一位になったら何か買てやる」は、コイツも同じ
160521f.jpg
なんか余裕カマしてます。
彼の場合は、普段マジメにやってないせいか、
「遅い子」扱いなんですかね・・・
同じ組は、全部女の子です




それでも、間違っても負けられません。
一位になって、オモチャ買ってもらわばなりません
160521g.jpg
真剣な表情でスタート




ビデオでも確認しましたが、だいぶ余裕で走ってますね…
160521h.jpg
だって、彼はデブだけど、マジメに走ると速いんです
ただ、滅多にマジメに走らないだけ・・・




だから、余裕で周りの子の様子をうかがいながら走ってます
160521i.jpg
ヤロウ、勉強は出来ないが、
そのへんのアタマの良さは持っている・・・




ちょっと差をつけてやるか・・・って感じから
160521j.jpg

本部席に愛嬌を振りまきつつ
160521k.jpg
そのまま1位でゴール

去年は最後、よそ見しながら走って、
余裕の1位だったのが2位に・・・

一応、学習能力はありそうだ。
余裕カマし過ぎで、ご褒美どころか罰金モンだが、
その辺、同じ失敗しないところで許してやるか・・・




運動会仕様のハゲしく刈り込んだNEWヘアーが目立つなぁ~
160521l.jpg
ちょっとやりすぎたかな・・・



ダメダメだったヒヨリさんも、リレーの選手として
ずっとビリだった赤組を、逆転に導くナイスランを見せたので~
まぁ、特別にご褒美くれてやるか・・・


運動会はアツいね。
子供達も得るものがたくさんあるハズです
こんなアツい運動会も、小学校のうちだけだろうし~
貴重だね。





スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/05/22 19:10
コメント

管理者のみに表示