fc2ブログ

ぶっしゃーーっと大惨事

店の外にある蛇口なんですが~・・・

このあいだ、ちょっと足をぶつけたら
ボキ!っと折れて、蛇口がモゲました
160604a.png
雑な絵で失礼しますが~
こんな感じの、大惨事となりました


そんな強く当たったわけでもないので、もう20年以上経つし、
中の塩ビパイプが劣化して、もろかったのもあるでしょう。



今現在、木片を叩き込んで栓をしてます。

石の柱が破壊されてるのは、金づちで叩いて壊して
パイプを出して、栓をする作業をしたからですが~

この石の柱も、上から下までヒビが入って
劣化具合がうかがえますね。



中の塩ビの管は、漏れなどは無さそう。

丁度、水道屋さんのお客さんが来店されたので、
コレ、治せますかね?と聞いたところ~

「直してください」と頼んだつもりだったのですが~・・・

「コレね。アレとコレとこういうの買ってきて、
こうやって、ああやって・・・・」

「D.I.Y!だよ。こんなの」
と、商売っ気「0」な水道屋さん


まぁこの場合、プロがちゃんと直すとなると、
結構大がかりになって、費用もかさむ・・・

表面だけチョイと直せば、それほどかからない。
だから、自分でやれば?という優しさなんでしょう



コレがもげた蛇口。
この折れた部分。「水栓エルボー」ってのを交換して取り付ける。

このモゲた蛇口も、新品買うと2000円くらいしそうなので


一生懸命張り付いた石や、パッキン類をはがし再利用しましょ

ワタシは某知事ほどではありませんが、ケチです


こんどの休みに、ホームセンターへ見に行ってみるか・・・

ホントにできるかな・・・


水栓修理につづく・・・・



スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/06/04 14:17
コメント

管理者のみに表示