fc2ブログ

男のロマンを探しに

今週は、月、火連休
月曜日が一日中雨で、遊べなかったウップンを晴らすべく・・・

学校が終わって夕方、一家で虫探しへ
狙いはクワガタ!


去年の夏のキャンプで、キャンプ場のオッチャンに
クワガタはカブトより、ちょっと早めに出てくるんだよ~と聞いたので。

まだ早いのはわかってて、出動です



最近、行けばだいたい捕まる”鉄板”ポイントへ行くも・・・
まったく虫の気配もなく・・・

もう他の人がさんざん入った後だな・・・という
草をなぎ倒した人間の踏み跡が、ちょっと諦めムードを加速させる・・・

全くいない・・・
最悪、コクワでも、カマキリでも・・・なんならバッタでも・・・

何もいない・・・

無念で無駄に泣くカンタ。
興味無いのに連れて来られたヒヨリとヨメ。


「バカヤロウ。いつもいつもつかまるわけねーだろ!」
「いいこともあれば、ダメなときもある!」
と、言い訳とも、人生の教訓ともとれるセリフでなぐさめ・・・



収穫は、ワタシの帽子に無断で乗っかってた「ヘンナムシ」一匹だけ
(我が家では、ワケわからん虫は”ヘンナムシ”〔変な虫〕で片づけるルール?

全員「ハラ減った」ってことで、
諦めきれずモンクたらたらのカンタを車に押し込め
腹ごしらえに




メシを食って帰り道、「はやく帰ろーよー」と言うヒヨリさんに
「5分!5分だけオレにくれ!」と懇願

帰り道の森。
このあいだジョギング中に、樹液を吸ってるコクワがいるのを見た・・・
まぁ、オレが捕まえてもな・・・こんどカンタ連れて来るべ。
と、そのままそっとしておいたあの木・・・・

真っ暗闇の森で、スマホのライトを照らし探すと

いた~~~!!カンタ!カンタ!!いた!いた!!! 

2~3日前に、捕まえずにそっとしておいたヤツ・・・?
同一人物ならぬ同一虫物・・・・?

ほらみろ!いない!って泣いてたってダメなんじゃ!
諦めなければ、こんなイイこともあるんだよ!!
と、説得力抜群(?)の人生論を展開・・・



冷めた目をした女性陣もこの日は怖くない。
今日は”結果”を出しましたから(コクワ1匹ですが)

「ムシ探しは男のロマンである」とカンタに刷り込み
ルンルンでスキップしながら帰宅


またリビングに虫が増えました




スポンサーサイト



いきもの | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/06/15 13:00
コメント

管理者のみに表示