fc2ブログ

アサメシマエのプチ冒険

今朝は、ワタシが続けてる朝のジョギングの日
寝る前に、ジョギング用のTシャツや飲み物を用意してたら・・・

カンタが「どこいくの?」

「明日の朝はジョギングだ。」

「いくーーー!」

「いや、虫捕りじゃねぇぞ。ジョギングだ。」

「いく!いく!」

↑(走る気は無い。テキトーについて行けば虫探し出来ると思ってる



と、いうことで・・・
しかたない。ジョギングは諦め、お散歩てことで。
朝6時に出発~

カンタはいつもの「虫取りスタイル」
何故か気合入れるときはキャップを被る
そして、虫かごとポケット昆虫図鑑



まぁ、ジョギングなんて、するわけない!とはわかってますが・・・
いちおう、名目上「ジョギング」ってことになってますし・・・

走れ!っつって、走らせました。
走った走った!

10秒くらい。
まぁ、よい。そんなもんだ




ワタシのいくつかある、ジョギングのバリエーション。
「トレランもどき」ジョギングコース

近所の森を散策・・・

ココは、クヌギ、ナラ、イヌシデ・・・と
カブト/クワガタに最適な木がワンサカあるが、
意外に昆虫にあまり出会えない・・・



森を探検してると・・・

カンタが、ネズミの死骸を発見

むむむ・・・外傷はは無さそうなのに・・・なぜ死んだ?
犯人は・・・?
蛇か?毒がカスったとか・・・?

そんな推理をしながら、森を進む・・・


あまりカブト/クワガタは期待してなかったが、
今日はやはりダメそうだ。


ただ、今日のカンタの目当ては、なぜか「ザリガニ」

学校で、持ってきた子がいて、うらやましかった・・・とかだろう。




この森を下ると、湿地と池がある

山の中を一回り歩いたら、湿地に下りて・・・
なにげに家から1キロ、森の中を1キロほど歩いてるか・・・

普段なら数百メートルで、グダグダ文句をいうヤツだが・・・
虫捕りだと、汗だくでモクモクと歩く



おおっと!

カタツムリが道の真ん中を歩いてる
踏んづけるとこだった・・・



ちょっとした水たまりみたいなところ・・・
早朝で、人けも無い水たまり・・・

ヤツラも完全無警戒だったろう・・・
草をかき分け入っていくと、慌てたザリガニが
ピンピ~ンっと、跳ねまわって逃げる

いるいる
たぶん、この春に卵から孵った子供だな…




ワタシはザリガニ捕る気なかったんで、エサも糸もなかったが、

浅かったので、手で捕まえられた

チッコイけど、狙い通り!ザリガニGETできたカンタ君
大喜び



ザリガニと一緒に記念撮影パチリ

誇らしげなカンタ君ですが、すでに時計は7時になりそう・・・

歩き続け、ザリガニと格闘し約1時間の”冒険”


急いで帰って、飯食って学校だ
ワタシは仕事です



今や、小2にして体重50キロに迫るオデブちゃんですが・・・

コイツのイイ所は、大汗ダラダラ流して動くところ

デブで動かなかったら、ダメなヤツになっちゃうからね。
ぜんぜんやせないけど・・・


朝飯は、山盛りの焼きそば。
そして、姉ちゃんが残した焼きそばもペロリ

まぁ、やせないわな・・・


そんな朝のジョギング・・・もとい・・・
お散歩ザリガニ捕り。


仕事前の朝のひととき。
楽しい朝でした


スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2016/06/29 21:00
コメント

管理者のみに表示