お財布チューンナップ
もう12~3年使ってるでしょうか~
ワタシの財布。

味が出たというのか~薄キタナくなったというのか・・・
バイク乗りでもないのに、バイク乗りみたいな財布
重いわ、デカいわ、小銭取り出しにくいわ・・・
でも、腐れ縁とでもいいましょうか・・・高かったし
最近は、財布にボールペンを忍ばせています。
歳をとると、大事なことみんな忘れちゃうので・・・

札入れの所に細いボールペンを入れてると、やっぱ邪魔。
ブ厚い財布が金も入ってないのに、さらに厚くなる
と、いうことで、ボールペンを収納する”隙”をみつけた
(というより、前から思ってたが、ようやく着手したってところ)

余った革の切れ端を縫い付ける。
4万円もした財布なので、新しいうちだと勿体なくて出来ない芸当・・・
減価償却しつくした感があればこその、この加工
スマートに収まりました

ココなら、お金の出し入れにも、財布の厚みにも影響なし
コレ、イイ案だと思うな~
(自画自賛)
財布屋さん、パクってもいいよ
ペンはスマートに収まったが

縫い目がスマートじゃないね
目数と位置がズレた。
この辺はシロウトがやっつけた仕事・・・
まぁ自分しか見ないから、これでヨシ
あと何年使えるでしょ・・・
まだまだイケそうだな。
ワタシの財布。

味が出たというのか~薄キタナくなったというのか・・・

バイク乗りでもないのに、バイク乗りみたいな財布

重いわ、デカいわ、小銭取り出しにくいわ・・・
でも、腐れ縁とでもいいましょうか・・・高かったし

最近は、財布にボールペンを忍ばせています。
歳をとると、大事なことみんな忘れちゃうので・・・


札入れの所に細いボールペンを入れてると、やっぱ邪魔。
ブ厚い財布が金も入ってないのに、さらに厚くなる

と、いうことで、ボールペンを収納する”隙”をみつけた

(というより、前から思ってたが、ようやく着手したってところ)

余った革の切れ端を縫い付ける。


減価償却しつくした感があればこその、この加工

スマートに収まりました


ココなら、お金の出し入れにも、財布の厚みにも影響なし

コレ、イイ案だと思うな~

財布屋さん、パクってもいいよ

ペンはスマートに収まったが

縫い目がスマートじゃないね

目数と位置がズレた。
この辺はシロウトがやっつけた仕事・・・

まぁ自分しか見ないから、これでヨシ

あと何年使えるでしょ・・・
まだまだイケそうだな。
スポンサーサイト
コメント