fc2ブログ

「OPEN」札作り1

額作りが終わり、一段落。

木が余ったので、先週あたりからまた
密かに工作開始

いよいよ完成まじか!
ということで、誰も期待してはいなくとも、
その一部始終を一挙大公開


F1000028.jpg
2枚を並べて接着



ワードで書体を決めて紙に印刷
F1000029.jpg
ウラをエンピツで塗りつぶし



F1000030.jpg
なぞって、木に文字を写す



F1000031.jpg
彫刻刀で削る

小、中学生の頃から版画大好き。
彫刻刀を持つと無心に彫り続ける習性があるオレ。



F1000032.jpg
浮き文字に彫る。

それはもう、ヒマさえあれば・・・
仕事が終わった後も余計な残業


果たしてデキは・・・


続く・・・

スポンサーサイト



D.I.Y! | コメント(4) | トラックバック(0) | 2008/01/29 20:22
コメント
な~に~v-389v-361
また何か作ってんの~?
ひょっとして窓用?
ズバリでしょうv-315
自動ドアにかけるボードかな?
おしゃれな看板が出来上がりそうですね♪
それにしても、床屋にしておくにはもったいない腕だ(爆)
こないだテレビでオーブン粘土の名札作りやってた。
形作ってオーブンで焼くとカチカチに固まる粘土らしい。芸術家かずさんの創作に使えるかも♪

PS.車直りました。6万円也(TT)

かあ>正解v-62
正解の商品はチンクチェント1台~e-280


道具屋さん>この間お客さんに、「そっちの道に進まれれば良かったのに・・オホホホホ・・」
と、喜んでいいんだか悪いんだかわからぬホメ方されましたv-398


としさん>最近は電子レンジで陶芸ができるやつとか
いろいろあるんよね。
仕事してる場合じゃね~な・・v-354

車復活おめでと~
これであと20年乗れるねv-448

管理者のみに表示