発掘した”お宝”を飾る
去年トイレをリニューアル
した時から、
な~んか・・・殺風景だなーと思ってた。
このあいだ”発掘”したアイツを飾ってみた

思いのほかハマった
もしや、ココに飾るためにあったのでは
ってほど。
このあいだ始めた部屋を整理するための棚作りのため、
服や荷物を全部ひっくり返してたら、いろんな荷物の下敷きになってた

たしか10年くらい前だったか・・・?
知り合いの輸入雑貨屋さんで買った、タイル。
なんでも、アメリカだかメキシコだかで買い付けてきた
インディアンの文化を受け継ぐ方たちの作品なんだとか
気に入って自宅に飾ってたんですが、徐々に生活がバタバタすると、
こういうのは吹き飛んでしまうのよね~
何年振りかに”発掘”しました
そしたら、トイレにピッタリ
薄暗いトイレに太陽がサンサンと輝くように
もう一つその時買った、同じくインデアンもの~

これは砂絵
上の太陽みたいのもそうだが、この図柄も
何かの意味があるんだよね~。インディアン的な。
忘れたけど
この子もトイレに飾ろうかな
まだ自宅は片付かないが~
まだ”お宝”が出てくるかなぁ~

な~んか・・・殺風景だなーと思ってた。
このあいだ”発掘”したアイツを飾ってみた


思いのほかハマった

もしや、ココに飾るためにあったのでは

このあいだ始めた部屋を整理するための棚作りのため、
服や荷物を全部ひっくり返してたら、いろんな荷物の下敷きになってた

たしか10年くらい前だったか・・・?
知り合いの輸入雑貨屋さんで買った、タイル。
なんでも、アメリカだかメキシコだかで買い付けてきた
インディアンの文化を受け継ぐ方たちの作品なんだとか

気に入って自宅に飾ってたんですが、徐々に生活がバタバタすると、
こういうのは吹き飛んでしまうのよね~

何年振りかに”発掘”しました

そしたら、トイレにピッタリ

薄暗いトイレに太陽がサンサンと輝くように

もう一つその時買った、同じくインデアンもの~

これは砂絵

上の太陽みたいのもそうだが、この図柄も
何かの意味があるんだよね~。インディアン的な。
忘れたけど

この子もトイレに飾ろうかな

まだ自宅は片付かないが~
まだ”お宝”が出てくるかなぁ~

スポンサーサイト
コメント