マンガ「キャプテン」を読んだ世代ですから
野球チームの練習で、
あまりにも
「打てない」と、困っているカンタ君。
ヘタクソなら練習だ!と
先週、昨日とヤミ練へ~
やっぱヤミ練といえば~
マンガ「キャプテン」の谷口君だよね~

「谷口君はな~。メチャクチャヘタクソだったから~」
「練習が終わった後、みんなの知らない所で特訓して上手になったんだ」
「だからキャプテンなんだ」

という話をしながら~
某駐車場に向かう~

先週のヤミれ練はココ。
ちょっと暗いが、さすが子供。見えるみたい

一日さんざん
チーム練習して来た後なのに、
帰ってくるなり
「ぱぱ~練習しよー!」と言ってきた
今まで絶対に無かったことだなぁ~
っていうより、「野球やろうぜ!」って言うと、
「やだ!」って言うヤツだったから
よほど打てなくて困ってるんだな
スイングの軌道は、先月矯正してイイ方向に行ってる
そのおさらいから入って~

やはり彼が打てないのは、タイミングの取り方・・・
出来ないというより、わかってない
その辺を重点的に練習~


ただ、なにしろ夜・・・
ワタシの仕事が終わった後の
真っ暗で、街灯も薄暗く、犬の遠吠え(?)も聞こえ
ただでさえ怖がりの
カンタくんは、
野球云々以前に
「コワイ」
ってうるさい
それでも昨日の練習で
シケシケのバッティングだったと聞き
コノヤロー!特訓だ!!
と、また昨日も某駐車場へ

もうちょっと明るい所を見つけた。
今度は前ほど「コワイ」
とは言わないが・・・
やたらクシャミが止まらない
カンタ君・・・
真っ暗でわからなかったが、すぐ横に杉の大木が何本も・・・

花粉症の
彼はクシャミと鼻水が止まらず・・・
今度は花粉でグズグズになって・・・
鼻栓しながらバッティング〜
特訓というより、花粉との戦い・・・?
まぁ、それでも、ちょっと自信をつけたか?
今朝は
「なんか今日打てそうな気がする~」なんて言ってたら
練習試合でヒット打ったらしい~

頑張って練習すれば、できる!みたいな体験もスポーツのイイ所
時代は変わっても、スポコンが流行らなくなっても、練習中水が飲めるようになっても~
やっぱ、キャプテンの谷口君は、永遠に野球小僧のバイブルだと思う

あまりにも

ヘタクソなら練習だ!と

やっぱヤミ練といえば~
マンガ「キャプテン」の谷口君だよね~


「練習が終わった後、みんなの知らない所で特訓して上手になったんだ」

「だからキャプテンなんだ」


という話をしながら~

某駐車場に向かう~


先週のヤミれ練はココ。

ちょっと暗いが、さすが子供。見えるみたい


一日さんざん

帰ってくるなり


今まで絶対に無かったことだなぁ~

っていうより、「野球やろうぜ!」って言うと、


よほど打てなくて困ってるんだな

スイングの軌道は、先月矯正してイイ方向に行ってる

そのおさらいから入って~

やはり彼が打てないのは、タイミングの取り方・・・
出来ないというより、わかってない

その辺を重点的に練習~



ただ、なにしろ夜・・・
ワタシの仕事が終わった後の

真っ暗で、街灯も薄暗く、犬の遠吠え(?)も聞こえ

ただでさえ怖がりの

野球云々以前に



それでも昨日の練習で

コノヤロー!特訓だ!!



もうちょっと明るい所を見つけた。
今度は前ほど「コワイ」


やたらクシャミが止まらない

真っ暗でわからなかったが、すぐ横に杉の大木が何本も・・・


花粉症の

今度は花粉でグズグズになって・・・

鼻栓しながらバッティング〜
特訓というより、花粉との戦い・・・?

まぁ、それでも、ちょっと自信をつけたか?
今朝は


練習試合でヒット打ったらしい~


頑張って練習すれば、できる!みたいな体験もスポーツのイイ所

時代は変わっても、スポコンが流行らなくなっても、練習中水が飲めるようになっても~

やっぱ、キャプテンの谷口君は、永遠に野球小僧のバイブルだと思う


スポンサーサイト
コメント