これも成長
最近、息子
カンタが、やたら自転車に乗りたがる
まぁ、もう4年生だ。お友達と自転車で・・・って場面もあろう。
自転車はあるし、乗れるのだが~
なにしろ彼は天才的(?)にオッチョコチョイなもので・・・
一人で(お友達同士で)自転車で・・・など、危なっかしくてね・・・
ワタシら親と、一緒に乗る時だけ出してやってた

でも、いつまでも親が付いて回れるわけでなく、
「危ない」と遠ざけるものもあるが、
「危ないこと」をわからせた上で、やらせることも大事なことかと…
と、いうことで。
「今日は試験だ。交通ルールが守れなければ自転車は乗せん!」と前置きし
”路上教習”に出発
歩道橋渡ったり~・・・「歩道は歩行者優先」、交差点、横断歩道、曲がり角の確認・・・

彼は、滑り台もコワがるほどの
必要以上に慎重派
そういう意味では安心なのだが、彼の「天才」(?)たるゆえん・・・
集中力でいえば、興味があれば100%
無ければ0%
イイのか悪いのか・・・要領よく、意識を配れない
ある意味天才・・・?
木の根っこや、段差の転びやすいところに注意・・・
「右に曲がれ」と言ってるのに左に曲がるし・・・

けっこうタイヘンです
付き合ってるこっちも

しかし、この日の
カンちゃんは、真剣そのもの
オッチョコチョイはチョイチョイ発動するものの
ちゃんと話を聞いている
おデブちゃん特有の「つかれたー」「もうイヤだー」という雰囲気も皆無

いつもの
パパの車でなく、自分の足で、自分の自転車で
目的地を目指すことに、ワクワクしているようだ
学校が2時半過ぎに終わり、急いで出発
ちょうど前の日に
「動物園行きたい」と言っていたので、

スイスイと自転車漕いだら15分ほどの、千葉市動物公園
を目的地に。
午後3時前に出発。たっぷり30分以上かかった・・・

到着は3時半。閉園は4時半・・・
1時間しか見れないが~・・・

目的地はココでも、動物はオマケみたいなもの。
入場料も安いので、それもアリ
もう、ココまで到着しただけで”大冒険”した気分
まぁ、それほど大きい動物園じゃないし、何回も来てる所なので~

ササっと動物と触れ合い~
そういえば
ワタシ、ライオンが仲間入りしてから初めて来たな~

夕方のせいか、だいたい寝てるハズのライオンが
起きて活発に歩いてた
一通り・・・というか、ザックリ半分くらい見たかな~

相変わらず”おこちゃま”な
カンちゃんは・・・
売店があれば、何か買ってもらおう
と・・・
帰りに「アイスをおごってもらう」権利を捨ててまで
「買ってくれ」と・・・
ライオンがロボに変形する、不思議なキャラ・・・

持参したウルトラマンタロウと、バトル開始~
もう、オモチャばかり見てて、動物見てません
「動物園行きたい」言ったのオマエやろ・・・
帰り道は、
「きょうはたのしかったー」「たのしかったーー」と連発
学校が終わった後の、ほんの2時間ほどの出来事。
彼には”大冒険”だったはず
気を付けて自転車に乗ってほしいね


まぁ、もう4年生だ。お友達と自転車で・・・って場面もあろう。
自転車はあるし、乗れるのだが~
なにしろ彼は天才的(?)にオッチョコチョイなもので・・・

一人で(お友達同士で)自転車で・・・など、危なっかしくてね・・・

ワタシら親と、一緒に乗る時だけ出してやってた


でも、いつまでも親が付いて回れるわけでなく、
「危ない」と遠ざけるものもあるが、
「危ないこと」をわからせた上で、やらせることも大事なことかと…
と、いうことで。


”路上教習”に出発

歩道橋渡ったり~・・・「歩道は歩行者優先」、交差点、横断歩道、曲がり角の確認・・・

彼は、滑り台もコワがるほどの


そういう意味では安心なのだが、彼の「天才」(?)たるゆえん・・・

集中力でいえば、興味があれば100%
無ければ0%

イイのか悪いのか・・・要領よく、意識を配れない

ある意味天才・・・?

木の根っこや、段差の転びやすいところに注意・・・



けっこうタイヘンです



しかし、この日の


オッチョコチョイはチョイチョイ発動するものの


おデブちゃん特有の「つかれたー」「もうイヤだー」という雰囲気も皆無


いつもの

目的地を目指すことに、ワクワクしているようだ

学校が2時半過ぎに終わり、急いで出発

ちょうど前の日に


スイスイと自転車漕いだら15分ほどの、千葉市動物公園

午後3時前に出発。たっぷり30分以上かかった・・・


到着は3時半。閉園は4時半・・・
1時間しか見れないが~・・・

目的地はココでも、動物はオマケみたいなもの。
入場料も安いので、それもアリ

もう、ココまで到着しただけで”大冒険”した気分

まぁ、それほど大きい動物園じゃないし、何回も来てる所なので~

ササっと動物と触れ合い~
そういえば


夕方のせいか、だいたい寝てるハズのライオンが
起きて活発に歩いてた

一通り・・・というか、ザックリ半分くらい見たかな~


相変わらず”おこちゃま”な

売店があれば、何か買ってもらおう


帰りに「アイスをおごってもらう」権利を捨ててまで

ライオンがロボに変形する、不思議なキャラ・・・


持参したウルトラマンタロウと、バトル開始~

もう、オモチャばかり見てて、動物見てません

「動物園行きたい」言ったのオマエやろ・・・

帰り道は、


学校が終わった後の、ほんの2時間ほどの出来事。


気を付けて自転車に乗ってほしいね

スポンサーサイト
コメント