今とっても欲しいもの
今すごく欲しいもの

電動コーヒーミル
ちょっと高くてもグラインダーのタイプでなくて
うす式といわれる、手回しミルと同じ構造の
ウスで砕くタイプがいいね
なんかの本で、うす式の方が余計な熱をもたなくていいとか・・?
書いてあったような・・
理想は

こんな業務用っぽい、プロ仕様の家庭用ミル
でも、このタイプはビックリ価格
まぁ、ムリ
と、いうことで、最初の写真のタイプを狙っている
番外編として・・

すっごくムダだが、ムチャクチャ欲しいのがコレ
水出しコーヒー用ポット。
これにコーヒー豆と水をセットすると、点滴のようにポタポタ水が落ち、
一晩かけて「水出しコーヒー」を抽出する道具
ちなみにコレは一晩かけて、4~5杯分しか作れない
かなりマニアな一品。
あ~~欲しい
とりあえず電動コーヒーミルは近いうちゲットするぜ!
時間が無いとき、ダルいときに手回しミルで
コーヒー豆を挽くのはめんどくさいので・・
ま、「手回し」は、またイイとこあるんだけどね。
コーヒー淹れるぜ!!って気分が高まるので。
どんなにムダと思われようが、
おいしいコーヒーを淹れるための努力をするのがシュミです
でも、「違いのわかる男」とまでは
まだ到達していませんが・・・

電動コーヒーミル
ちょっと高くてもグラインダーのタイプでなくて
うす式といわれる、手回しミルと同じ構造の
ウスで砕くタイプがいいね

なんかの本で、うす式の方が余計な熱をもたなくていいとか・・?
書いてあったような・・
理想は

こんな業務用っぽい、プロ仕様の家庭用ミル
でも、このタイプはビックリ価格

まぁ、ムリ

と、いうことで、最初の写真のタイプを狙っている

番外編として・・

すっごくムダだが、ムチャクチャ欲しいのがコレ

水出しコーヒー用ポット。
これにコーヒー豆と水をセットすると、点滴のようにポタポタ水が落ち、
一晩かけて「水出しコーヒー」を抽出する道具

ちなみにコレは一晩かけて、4~5杯分しか作れない
かなりマニアな一品。
あ~~欲しい

とりあえず電動コーヒーミルは近いうちゲットするぜ!
時間が無いとき、ダルいときに手回しミルで
コーヒー豆を挽くのはめんどくさいので・・
ま、「手回し」は、またイイとこあるんだけどね。
コーヒー淹れるぜ!!って気分が高まるので。
どんなにムダと思われようが、
おいしいコーヒーを淹れるための努力をするのがシュミです

でも、「違いのわかる男」とまでは
まだ到達していませんが・・・
スポンサーサイト
こだわる男だから‥
しょうがない‥。
業務用のエスプレッソマシンで出してくれるところが
最高のお味ですね~♪
ちなみに30万円だったそうですが(汗)
これは我が家のためなのです!
奥様の手間をを少しでも減らそうと・・・
道具屋さん>ウチの店にもエスプレッソマシーン置くのが夢です!
最近は値段も少し下がってきたし・・・
ほしいなぁ・・