fc2ブログ

近所で大冒険

昨日月曜日。

学校から帰って、ひたすらゲームをやりつづけるダメ息子



ますます太っちまうので「オイ。サイクリング行くゾ」
って、出発
あのナマケモノも、「サイクリング」って言えばついてきます


近所の森に着くや、イキナリ発見

なぜか道に打ち上げられたカブトムシの幼虫・・・


直射日光にさらされ、傷ついてひん死。アリにも襲われている
なぜこんな所に・・・?

まだ、かすかに息があるようだっので
森の中の日陰へ避難させる

まぁ、もうダメだろうが・・・そのまま干からびるよりはね・・・



イキナリの大発見に、期待膨らむカンちゃん
「クワガタ捕まえる」って言って来たが(まだ早いよ…毎年のことながら

カブトの幼虫も視野に入った
虫カゴ片手に森を散策



木の根元を掘り返し

カブトムシの死骸のアタマを掘り出した
「ぱぱーーやっぱいるわ・・・」と、興奮気味



さらに奥へと歩き、水が流れる方へ・・・
ココはワタシのジョギングコースの一つなので全部把握してます

そこに”先客”が。近くの小学校の子達。
長靴に泥水入りまくりで、沼地に入り込みザリガニを追い回してる
歩くとグッチュグッチュいってます


会ったその瞬間からお友達
なんでしょう・・・この子供たちの柔軟な空気
カベが一切ない
世界のトップの方たちも、みんな集まってザリガニ捕まえたらイイんじゃない?

お花がキレイに咲いてました
オレも子供の頃、毎日こんなことしてたな~
長靴に水入っても気にならなかったなぁ~
(むしろ、グッチュグッチュ歩いて面白がってたか



一番デカそうなザリガニをお持ち帰り
だから・・・ママに怒られるの目に見えてるんだから・・・

ザリガニは臭くなるから、ワタシもイヤなんだけど・・・
まぁ、気持ちはわかる



虫カゴしか持ってないので、水を入れられず
カゴにザリガニ入れて、急いで戻る

急ぎ過ぎて壁に激突。自爆
ウエーーンって甘ったれて泣いて、
「うるせー!ザリガニ弱ってるはやくしろ」と怒られ、
ピタリと泣き止んで、無事ザリガニを水の中に・・・

家に戻って、甘ったれ仕切り直し。
ままーー消毒してーーイタイイタイーー
って。

チッ・・・甘ったれヤロウめ・・・
パパの子供の頃ソックリだ・・・






スポンサーサイト



オレ日記 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018/05/15 08:48
コメント

管理者のみに表示