fc2ブログ

サイクリングと野球。野球の楽しさ

昨日月曜日。

ワタシが入っている床屋野球チーム千葉シザーズ
同じく床屋チーム成田ヤンキースさんと練習試合

運動会の代休でヒマしてるカンタも連れて行きます。


試合をするのは、ワタシはいつも自転車で行く千葉公園球場。
最近自転車にハマってるカンちゃんですので。
「自転車で行くゾ」と言ったら、喜んでついてきた


ワタシがサクサク漕いだら20分くらい
さて・・・何十分かかるでしょうかね・・・

出発してすぐ・・・「あ!!ちょっとまって!!トカゲいた!」
って・・・おいおいおい…球場つかねぇよ



あつい・・・あつい・・・
「そうだ!!」

ヘルメットの中にタオルを挟むアィディアを思いついたとか・・・
いやいや・・・はやく行こーよ・・・
まぁ、これくらい見越して、かなり余裕もって出てるけどサ



最近しょっちゅうサイクリングに連れ出しているので、
だいぶ自転車の運転も慣れてきたようで。

思ったよりも進むな・・・道草くってる割りに

30~40分くらいで着いたので、ワタシがサクサク漕いだ時と
それほど変わらず到着



広い球場で、アップがてら野球遊び
もちろん、試合前のアップ、キャッチボール等々準備をするのですが~

子供と球場に来る機会もなかなか無いので~
存分に遊びます
(ロクにアップしなかったのは、この後の”炎上”に関係したか・・・?



シートノックにも入れちゃいます
大人のグラウンドなので、やっぱ子供には大きい。
距離の短いセカンドで。

相手の成田さんも、みんなイイ人たちなので
「えーコワイ」とか遠慮がちだったが、すっかり楽しめたようで


やっぱ、野球は楽しんでやるモンだ。それを感じてほしいね
それがイヤというほどわかるワタシ達の野球デス



試合中、なにげなく空を見たら・・・ん?虹?
真上をみると、なんじゃ?この虹?見たことないぞ??

太陽の周りに、虹の輪っかが!!すげぇ!初めて見た!!

今日TV見てたら、全国的に見えたらしく、
「日暈(ひがさ)」という現象らしいですね。

イイもの見ました



ただ、この現象に癒されつつも、
途中からマウンドに上がったら、大炎上
まぁ~~打たれる打たれる

一生懸命に腕を振っても、ストレートがお辞儀してる・・・
おっかしいな・・・?球がぜんぜん行かないな・・・と違和感を感じながら、
四球に連打・・・

遊んでて、ちゃんとアップしなかったからかな~
反省反省・・・



後半、他にも来てた子供達と、打席に立たせてもらったカンタ

惜しくもピッチャーゴロだったが、
こっちも、相手も、みんな気のいい仲間たちで、
ホントに楽しませてもらいました

カンタもはやく、野球の「楽しみ方」を知ってほしいなぁ・・・

まぁ、そう言うワタシも野球が「楽しいもの」になったのは
大人になってからだったかな・・・?





スポンサーサイト



草野球 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018/05/22 18:19
コメント

管理者のみに表示