fc2ブログ

極上温泉・スキーツアー2日目

2日目。火曜日。


スキーはやらず、のんびり温泉とお買い物

080219a.jpg

早起きして露天風呂に行くつもりが、やっぱり寝坊
部屋からは昨日まで降り続いた雪で、
ボリュームマンテン雪景色


朝食を済ませ、まだ行ってない露天風呂へ。


080219b.jpg
つり橋も昼と夜では、また雰囲気がちがう。


前もってネットで色々調べて、
不思議な物がたくさんあるとは知ってたが、


やっぱり不思議なところだね
080219c.jpg
銅像やら、お地蔵やら、石像、民芸品、巨大天狗(?)
などなど・・・


080219h.jpg

080219d.jpg
いったい何を目指しているのか・・・


080219e.jpg
えん魔様までいる始末
ボケーっと湯に浸かってると煮込まれそうだ


温泉に来たら朝風呂!
これがサイコーのシアワセ

080219f.jpg
ヒヨリも前夜ムリヤリ上がらされたので、
また露天に入れてご満悦・・



080219i.jpg
風呂から見る雪景色

080219g.jpg
絶景です
あ~~生きてて良かった


080219j.jpg
ちなみに熊もいる。
4頭ほど。

まさか・・晩飯に出た熊汁は・・?
そんなわけないね



そうこうしてる間にチェックアウトの時間が迫る・・

ギリギリまで風呂を満喫しすぎた
ギリギリというより・・時間ちょっと過ぎちゃった
ごめんなさいあんまり風呂が良かったモンで・・・

あ~~いい所だった
また絶対来る!!と誓い、
宿をあとに・・・


帰りは関越道に乗って帰る・・・

と、見せかけて・・・
前橋で下り、下道をひた走る・・

目指すは栃木県・佐野のアウトレット。
群馬・関越道から前橋~桐生などを通過し、
栃木・東北道へ横移動

ついでと言うにはあまりにも遠回りな行動
相変わらずムダの多い一家なんです


そんで到着。
080219k.jpg
アウトレット


さ~~!金はね~けど、見るのはタダだ!
バリバリとウインドーショッピング~


が、
080219l.jpg
このようにヒヨリの大好きな物も
たくさんあるわけで・・・

こんなのに付き合わされて終わっちゃうんだけどね・・


近くにイオンショッピグセンターもあるので、
こっちもチェック

が、ここでもトイザらスに捕まり・・・

080219m.jpg
まあ、こんなこともしつつ・・・


お家に帰りましょ。

我が家のステップワゴンの後ろは・・・

080219n.jpg
日本一週でも行ってきたか??くらいの勢い

ん??オークリーの紙袋・・・

ヘヘヘヘヘヘ・・・
ヒヨリにつき合わされながらも、
ちゃかりゲット


あ~長い文章になっちゃったので
また明日~~

スポンサーサイト



SURF&SNOW | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008/02/21 21:30
コメント
う~ん、そこの温泉、良さそうですね~
次に出かけるのにチェックしておかないと!

オークリーという事は・・・サングラス!
ランナーには必需品ですね♪
おおフルコースだね
軽井沢じゃなく佐野のアウトレットに行くところが植草家らしいねぇ
うちも毎年なぜか年末に佐野に行くんだよ
厄除大師⇒ラーメン⇒アウトレットのコースでね
ラーメン食べなかったんだぁ「万里」っていう元西武の小関の実家がうまいよおためしあれ
アウトレットでは、うちもレゴでつかまります
道具屋さん>ここはホントオススメ!です。
風呂だけでなく、建物や周りの物も雰囲気があってv-218

ちなみに、オークリーの袋は不正解ですv-7
最近サングラス買えないな・・・v-390


ビッグさん>佐野ラーメンね!うまいよね!
昔は佐野のPAのラーメン旨かったけど、今はどうなのかな?

佐野アウトレットは、前に行った時に
新しく広げてたから、気になってたんよv-341
また今、広げてたよv-512
夏にはできるらしいv-398

管理者のみに表示